TOPオードリーのANN ≫ オードリー若林、南キャン山里と漫才作りの会議を公開・その場で漫才を披露

オードリー若林、南キャン山里と漫才作りの会議を公開・その場で漫才を披露

2014.05.05 (Mon)
2014年05月03日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、南海キャンディーズ・山里亮太とのユニット『たりないふたり』の企画で、ライブ形式で漫才作りの会議を観客に見せ、その場で作った漫才を披露する、ということを行ったと語っていた。

その模様は日本テレビ系の番組『もっとたりないふたり』(毎週金 25:58 - 26:28)で9日に放送されるという。リハーサルは行ったものの、ライブでの"真剣勝負"を終えた若林は、「久しぶりに痺れた仕事」と言い、そのスリリングなライブでの様子について語っていた。

たりないふたり-山里亮太と若林正恭
たりないふたり-山里亮太と若林正恭【初回限定版】 [DVD]

若林正恭:今、『もっとたりないふたり』(日本テレビ系)って番組を山里(亮太)さんとやってるんだけど。

春日俊彰:存じてますよ。

若林正恭:山里さんが、単独ライブをやってて、打ち合わせが全然出来なくて。

春日俊彰:うん。

若林正恭:収録の2日前に会って。企画も何も、「どうする?」って感じになってさ。

春日俊彰:うん。

若林正恭:どうしようもないから、1個の企画は、各々が考えてきて合わせたり、掛け合いを打ち合わせなくても出来るヤツで、もう1個は、漫才をその場で作って、作ってるところもお客さんに見せて、その場でもう40分くらいでブザーが鳴って、1時間しか収録できないから、その場ですぐ漫才をするっていうのをやってさ。

春日俊彰:へぇ、スゲェな。大変だな。

若林正恭:大変だよ。どうしようって思って。それはそれで、収録始まるまでやることないじゃん。用意できることがないじゃん。だから、不安なまま行って。初めての試みだから、ホワイトボードも出して、机もケータリングとか置いて、本番さながらの状況でやって。

春日俊彰:うん。

若林正恭:本当にネタ作りをする状況で俺と山ちゃんがやったんだけど、始まってみてから分かったんだけど、その場でネタ作りをしてるところをお客さんに見せるとなると、浮かんだボケを伝えられないんだよね(笑)

春日俊彰:うん。

若林正恭:ネタバレになっちゃうからね。ボケを浮かんでも、そのボケを山ちゃんに伝えたら、お客さんは2回聞くことになるから。

春日俊彰:そうだね。

若林正恭:かといって、テレビで放送するから、全部耳打ちするわけにもいかなくて。放送上、耳打ちがテロップになっても困っちゃうし。もう、俺の中で考えなきゃいけないし、それを山ちゃんに伝えられないし、山ちゃんも伝えてもらえないしっていう。

春日俊彰:ツッコミもできないよね。

若林正恭:ツッコミも出たとこ勝負になっちゃうし。

春日俊彰:うん。

若林正恭:時間も少ないし。「出来るでしょ」みたいなこと言うんだよね、スタッフさんは。でも、いざ出てみたら、「ガチのノートを持ってきてください」って言われたから、ガチのノートを持って行って。

春日俊彰:うん。

若林正恭:山ちゃんも、ガチのノートに書いててさ。山ちゃんのノートにさ、ツッコミワードみたいなのがいっぱい書いてあったりしてさ(笑)

春日俊彰:うん(笑)

若林正恭:その中から、「このツッコミしたいから、これにハマるボケしてよ若林くん」って言われて(笑)

春日俊彰:あぁ(笑)

若林正恭:そんなこんなでやってたら、ブーって時間になっちゃってさ。始めなきゃいけなかったんだけど、久しぶりに痺れたわ、あの仕事。

春日俊彰:うん。

若林正恭:来週放送されるんだけど、観て欲しいですね。

春日俊彰:観よう。

【関連記事】
南キャン・山里が語る、"ツッコミ"オードリー若林の天才的なボケ「劣悪な環境で育った漫才師」

オードリー・若林が明かす「南キャン・山里の隠れた努力」

南キャン山里、オードリー若林に漫才アドリブ勝負に完敗「若林君のところだけオンエアされてた」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 南海キャンディーズ,山里亮太,オードリー,若林正恭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:オードリー若林が語る、南キャン山里の笑いにストイックな姿「常に追い求めてる人が纏うオーラがある」

前の記事:バナナマン設楽、別居中・布川敏和 夫婦のテレビ通じてのやりとりに「恐ろしいな」