TOP ≫ バカリズムのオールナイトニッポンGOLD ≫ オードリー春日、バカリズムに活を入れられキャラを取り戻していた
オードリー春日、バカリズムに活を入れられキャラを取り戻していた
2014.04.22 (Tue)
2014年04月21日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭、春日俊彰がゲスト出演していた。
そこで最近、キャラを失って堂々とした様子が見られなくなったことを危惧した"春日ファン"であるバカリズムに活を入れられて以降、以前のキャラを取り戻しつつある、とバカリズム、オードリー・若林正恭によって語られていた。
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ

バカリズム:前回、来ていただいた時には、春日さんメインで。
若林正恭:えぇ。
バカリズム:「春日さん、どうした?本物の春日はどこに行ったんだ?」と、僕が春日さんを励ますというか、「昔の春日に戻ってくれ」ということで、そういう回だったじゃないですか。
若林正恭:はい、はい。
バカリズム:結局、そればっかりで、若林さんとそんなに喋ってなかったんですよ。
若林正恭:そうですね。
バカリズム:本当に、ちゃんと喋りたかったのは、若林さんだったりするんですよ。
若林正恭:ふふ(笑)
バカリズム:春日さんって、言ったらあのネタしかないでしょ?僕と春日さんの間ではね。
若林正恭:あぁ、そうなんですか(笑)
バカリズム:(昔の春日に)戻ってしまえば、僕は安心なんですよ。「これからもテレビで観ていますから」って。
若林正恭:はい、はい。
バカリズム:若干の不安はありますよ。この間、ちょっと共演させていただいた時に、『スクール革命!』の収録で、僕はあの前回のラジオ直後は、春日さんをどこで観ても、胸を張ってトゥース!とやりきって。鬼瓦を本気でやり切る春日さんだったから。
若林正恭:はい。
バカリズム:そこから、ちょっと見かけてなかったんですよ。見れなかったんですよ。あの春日さんのままなんだろうなって思って迎えた『スクール革命!』で、「なんか…あんなんだっけ?」って思って。こんなシュンってしてたんだって思って。
若林正恭:そうですね(笑)
バカリズム:話には聞いてましたよ。『スクール革命!』での春日さんは、シュンとしてる、と。
若林正恭:なるほど。
バカリズム:思った以上でした。
若林正恭:でも、あの番組は春日に逆風が吹いてる番組なんですよ。
バカリズム:そうですね。たしかに、シーンとする準備ができてる状態ですよね。
若林正恭:そうなんですよ(笑)
バカリズム:俺、そんな風に思ってないから。ところどころで、俺が春日さんにムチャぶりするシーンがあったじゃないですか。
若林正恭:ありました。
バカリズム:そこは、スタッフさんに「色々やっていいですよ」って言われてたからやったんですよ。
若林正恭:はい(笑)
バカリズム:でも、あの時の全員が一斉に手を話してくる感じ。
若林正恭:ふふ(笑)
バカリズム:みんなでワイワイやってて、山崎(弘也)さんのことを言ったりしたらワーって入ってきて。みんなでワイワイやってる中、平愛梨さんとか。
若林正恭:そうですね。
バカリズム:春日さんに何かを振った時、みんながファって(笑)
若林正恭:そうなんですよ。あの番組は、整ってるかもしれないです。春日シフトというか。
バカリズム:そういう意味では、一番、春日さん的には見られたくないところを見てしまったんですかね。
若林正恭:多分、升野さんが、最初に夢を壊したのもあの番組のオンエア観た時だと思うんですよ。
バカリズム:そうですよ。
若林正恭:まだ、でも本当に、春日は俺が言うのも変ですけど、あの点検以来、戻ってきてるんですよね。合わせるわけじゃなくて。
バカリズム:そうですよね。
若林正恭:多分、本人も気づいたんじゃないですか?(笑)
バカリズム:ふふ(笑)思い出したんですね(笑)
若林正恭:あの点検をやって(笑)待ちの感じも変わってきてますからね。
バカリズム:あぁ、そうですか。…ちょっと、ナメられ始めてたじゃないですか。世間に。
若林正恭:今は、海外とかでロケをやってるんですけど、僕がこの間、歩いてたら、子供たちが「春日!」って言ってきて。海外ロケでハッスルしてるから、本当にスターみたいな(笑)2009年みたいになってて(笑)
バカリズム:はっはっはっ(笑)
若林正恭:この話がきてから、「そういえばそうだな」って思ったんですよ。僕らのラジオで、ちょっと喋ったんですけど、「若林しかいないの?」みたいな。あの2009年の感じが。
バカリズム:なるほど、未だに維持はできてるんですね。
若林正恭:維持はできてて、ちょっと戻ったんですね。
バカリズム:たまたま僕が観た『スクール革命!』が、あそこがまだ…
若林正恭:もうちょい時間が掛かるかもしれないです(笑)
バカリズム:これから、最後にあそこですね(笑)
若林正恭:そうなんですよ(笑)
バカリズム:春日、春日のままだったんですね?
若林正恭:春日に戻ってきましたね(笑)
バカリズム:あぁ、良かった。安心しました(笑)俺は『スクール革命!』で「アレ?」って思って。もう一回、バチっとやらなきゃなって思って。
【関連記事】
オードリー春日、25歳の一般女性と鎌倉デート「『ぷっすま』ロケの丸パクリで」
オードリー・若林「春日はスタッフに『誰が話しかけるか』ジャンケンされてる」
オードリー春日、パプアの村長と仲良くなったワケ「温泉で2人とも剥けてなかった」
そこで最近、キャラを失って堂々とした様子が見られなくなったことを危惧した"春日ファン"であるバカリズムに活を入れられて以降、以前のキャラを取り戻しつつある、とバカリズム、オードリー・若林正恭によって語られていた。
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ

バカリズム:前回、来ていただいた時には、春日さんメインで。
若林正恭:えぇ。
バカリズム:「春日さん、どうした?本物の春日はどこに行ったんだ?」と、僕が春日さんを励ますというか、「昔の春日に戻ってくれ」ということで、そういう回だったじゃないですか。
若林正恭:はい、はい。
バカリズム:結局、そればっかりで、若林さんとそんなに喋ってなかったんですよ。
若林正恭:そうですね。
バカリズム:本当に、ちゃんと喋りたかったのは、若林さんだったりするんですよ。
若林正恭:ふふ(笑)
バカリズム:春日さんって、言ったらあのネタしかないでしょ?僕と春日さんの間ではね。
若林正恭:あぁ、そうなんですか(笑)
バカリズム:(昔の春日に)戻ってしまえば、僕は安心なんですよ。「これからもテレビで観ていますから」って。
若林正恭:はい、はい。
バカリズム:若干の不安はありますよ。この間、ちょっと共演させていただいた時に、『スクール革命!』の収録で、僕はあの前回のラジオ直後は、春日さんをどこで観ても、胸を張ってトゥース!とやりきって。鬼瓦を本気でやり切る春日さんだったから。
若林正恭:はい。
バカリズム:そこから、ちょっと見かけてなかったんですよ。見れなかったんですよ。あの春日さんのままなんだろうなって思って迎えた『スクール革命!』で、「なんか…あんなんだっけ?」って思って。こんなシュンってしてたんだって思って。
若林正恭:そうですね(笑)
バカリズム:話には聞いてましたよ。『スクール革命!』での春日さんは、シュンとしてる、と。
若林正恭:なるほど。
バカリズム:思った以上でした。
若林正恭:でも、あの番組は春日に逆風が吹いてる番組なんですよ。
バカリズム:そうですね。たしかに、シーンとする準備ができてる状態ですよね。
若林正恭:そうなんですよ(笑)
バカリズム:俺、そんな風に思ってないから。ところどころで、俺が春日さんにムチャぶりするシーンがあったじゃないですか。
若林正恭:ありました。
バカリズム:そこは、スタッフさんに「色々やっていいですよ」って言われてたからやったんですよ。
若林正恭:はい(笑)
バカリズム:でも、あの時の全員が一斉に手を話してくる感じ。
若林正恭:ふふ(笑)
バカリズム:みんなでワイワイやってて、山崎(弘也)さんのことを言ったりしたらワーって入ってきて。みんなでワイワイやってる中、平愛梨さんとか。
若林正恭:そうですね。
バカリズム:春日さんに何かを振った時、みんながファって(笑)
若林正恭:そうなんですよ。あの番組は、整ってるかもしれないです。春日シフトというか。
バカリズム:そういう意味では、一番、春日さん的には見られたくないところを見てしまったんですかね。
若林正恭:多分、升野さんが、最初に夢を壊したのもあの番組のオンエア観た時だと思うんですよ。
バカリズム:そうですよ。
若林正恭:まだ、でも本当に、春日は俺が言うのも変ですけど、あの点検以来、戻ってきてるんですよね。合わせるわけじゃなくて。
バカリズム:そうですよね。
若林正恭:多分、本人も気づいたんじゃないですか?(笑)
バカリズム:ふふ(笑)思い出したんですね(笑)
若林正恭:あの点検をやって(笑)待ちの感じも変わってきてますからね。
バカリズム:あぁ、そうですか。…ちょっと、ナメられ始めてたじゃないですか。世間に。
若林正恭:今は、海外とかでロケをやってるんですけど、僕がこの間、歩いてたら、子供たちが「春日!」って言ってきて。海外ロケでハッスルしてるから、本当にスターみたいな(笑)2009年みたいになってて(笑)
バカリズム:はっはっはっ(笑)
若林正恭:この話がきてから、「そういえばそうだな」って思ったんですよ。僕らのラジオで、ちょっと喋ったんですけど、「若林しかいないの?」みたいな。あの2009年の感じが。
バカリズム:なるほど、未だに維持はできてるんですね。
若林正恭:維持はできてて、ちょっと戻ったんですね。
バカリズム:たまたま僕が観た『スクール革命!』が、あそこがまだ…
若林正恭:もうちょい時間が掛かるかもしれないです(笑)
バカリズム:これから、最後にあそこですね(笑)
若林正恭:そうなんですよ(笑)
バカリズム:春日、春日のままだったんですね?
若林正恭:春日に戻ってきましたね(笑)
バカリズム:あぁ、良かった。安心しました(笑)俺は『スクール革命!』で「アレ?」って思って。もう一回、バチっとやらなきゃなって思って。
【関連記事】
オードリー春日、25歳の一般女性と鎌倉デート「『ぷっすま』ロケの丸パクリで」
オードリー・若林「春日はスタッフに『誰が話しかけるか』ジャンケンされてる」
オードリー春日、パプアの村長と仲良くなったワケ「温泉で2人とも剥けてなかった」
同番組の過去記事
| トップページへ |