バナナマン設楽、『いいとも』タモリへの挨拶で笑いをとりにいったワケ
2014.04.02 (Wed)
2014年04月01日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』で、バナナマンのスピーチで笑いをとりにいったワケについて語っていた。
別冊サイゾー「いいとも!論」

太田:(『笑っていいとも グランドフィナーレ』における)「後半のスピーチだけで、番組できちゃうんだね」って言ってましたね(笑)
田中:そう。「バラエティの凄さなんだよね」って。「あれがたとえば俳優だけ、とかだったら、あんなの絶対にもたないよ。アレはやっぱり、バラエティだからこそ。笑ったり、泣く人もいて」って。それを何度も言ってた。たしかに、面白かったんだよね。
太田:うん、面白かった。
田中:泣いてる子は泣いてる子で面白いし。
太田:アレはね、最初は「本当に真面目にやってください」って言われてたんですよ。番組サイドから。タモリさんを泣かそう、っていうそういう裏テーマがあって。
田中:うん。
太田:だけど、(バナナマン)日村(勇紀)がね、いきなりどうしょうもなかったですね(笑)
田中:郷ひろみやっちゃって(笑)
太田:あそこから、笑わせなきゃいけない空気になったんですよ。
田中:アレは、実は(設楽)統が仕掛けてるんですよね。
太田:あぁ、そうなの?
田中:フリが、完全にそういうフリだったんですよね。真面目にいって、「あとは日村さんで…」っていうフリで。
太田:うん。
田中:ヒムケン(日村勇紀)は、笑かす方にいったんだけど、後で誰かに話をしてたらしいんだけど、あの中間のみんなグチャグチャになったところで、アレを見て(設楽)統が「これは真面目なヤツじゃない方が良い」って思ったんだって。
太田:あぁ、そうなんだ。
田中:「これ、俺らも"ぶっこみ"たい」って思ったんだって。バナナマンも、あそこで上がってきてなかったから、見てて「バナナマンとしても、ちょっとギャグの方にやりたい」って思ったんだって。
太田:あぁ、そう。
【関連記事】
タモリ、『いいともSP』の出来に大満足「スピーチだけで番組が出来るバラエティの凄さ」
爆笑問題・太田、タモリの『いいとも』打ち上げでの強靭的な体力に驚く「化け物だよね」
千原ジュニア、タモリに向けた『いいとも』最後の挨拶
タカアンドトシ・トシ、タモリに『いいとも』レギュラー初日に言われたこと
別冊サイゾー「いいとも!論」

太田:(『笑っていいとも グランドフィナーレ』における)「後半のスピーチだけで、番組できちゃうんだね」って言ってましたね(笑)
田中:そう。「バラエティの凄さなんだよね」って。「あれがたとえば俳優だけ、とかだったら、あんなの絶対にもたないよ。アレはやっぱり、バラエティだからこそ。笑ったり、泣く人もいて」って。それを何度も言ってた。たしかに、面白かったんだよね。
太田:うん、面白かった。
田中:泣いてる子は泣いてる子で面白いし。
太田:アレはね、最初は「本当に真面目にやってください」って言われてたんですよ。番組サイドから。タモリさんを泣かそう、っていうそういう裏テーマがあって。
田中:うん。
太田:だけど、(バナナマン)日村(勇紀)がね、いきなりどうしょうもなかったですね(笑)
田中:郷ひろみやっちゃって(笑)
太田:あそこから、笑わせなきゃいけない空気になったんですよ。
田中:アレは、実は(設楽)統が仕掛けてるんですよね。
太田:あぁ、そうなの?
田中:フリが、完全にそういうフリだったんですよね。真面目にいって、「あとは日村さんで…」っていうフリで。
太田:うん。
田中:ヒムケン(日村勇紀)は、笑かす方にいったんだけど、後で誰かに話をしてたらしいんだけど、あの中間のみんなグチャグチャになったところで、アレを見て(設楽)統が「これは真面目なヤツじゃない方が良い」って思ったんだって。
太田:あぁ、そうなんだ。
田中:「これ、俺らも"ぶっこみ"たい」って思ったんだって。バナナマンも、あそこで上がってきてなかったから、見てて「バナナマンとしても、ちょっとギャグの方にやりたい」って思ったんだって。
太田:あぁ、そう。
【関連記事】
タモリ、『いいともSP』の出来に大満足「スピーチだけで番組が出来るバラエティの凄さ」
爆笑問題・太田、タモリの『いいとも』打ち上げでの強靭的な体力に驚く「化け物だよね」
千原ジュニア、タモリに向けた『いいとも』最後の挨拶
タカアンドトシ・トシ、タモリに『いいとも』レギュラー初日に言われたこと
同番組の過去記事
| トップページへ |