TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ岡村、タモリに会うために『Mステ』の警備員と押し問答していた
ナイナイ岡村、タモリに会うために『Mステ』の警備員と押し問答していた
2014.03.28 (Fri)
2014年03月27日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、タモリに会うために、テレビ朝日系の番組『ミュージックステーション』の警備員と、押し問答していたことを明かしていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村:『いいとも』が終わってしまうねんなぁって思いますよね。
矢部:うん。
岡村:まぁ、連絡先も知ってるから、「御飯でも生きましょか?」って誘えるけど。
矢部:うん。
岡村:電話できるから、まだ良いけど。なかなか会えへんよ。『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)出たことないでしょ。
矢部:それはね。『タモリ倶楽部』って、なんか邪魔したらアカン感じしません?
岡村:なんかな(笑)
矢部:『タモリ倶楽部』は。
岡村:なんか、僕らは合わへん気がするの。
矢部:独特のタモリさんが作ってきた。
岡村:あの世界観には、合わない。
矢部:アレは、僕らはダメです。僕らがダメです。合わない。
岡村:そう。必要ないねん、『タモリ倶楽部』に僕らみたいなもんは。
矢部:うん。
岡村:『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)も出られへんしな。そうなると、会うことが無くなってしまうかも分からへんわ。
矢部:うん、そうね。
岡村:『ミュージックステーション』入れてくれへんねんで。お客さん、女の人しか観覧でけへんから。1回、押し問答したことあんねんもん。セキュリティみたいな人と。
矢部:うん。
岡村:ちょうど、昔のテレ朝で録ってはったから。「タモさんと知り合いやから、入れてくれ」って言うてんけど。
矢部:知り合い(笑)
岡村:「いや、ダメなんです。女性しか、スタジオに入れないんです」って。「友達や。知り合いで、一緒に仕事してますねん」って言うても、入れてくれへんかって。
矢部:徹底してんねんな。
岡村:結局、『ミュージックステーション』のティッシュボックスだけもらって。「これもらって、帰ってください」って言われて。ティッシュ2つくらい渡されて。結局、会えず、タモさんに。
矢部:ふふ(笑)
岡村:徹底してんねん。タモさんに会いづらいねん。
【関連記事】
千原ジュニアが語る、タモリの名言「武井壮は、周りを暗くさせる明るさなんだな」
タモリ「ナイナイ・岡村のウソのようなうつ病からの復活」
オードリー・若林「タモリさんの『当たり前のことを当たり前に言える空気感』」
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村:『いいとも』が終わってしまうねんなぁって思いますよね。
矢部:うん。
岡村:まぁ、連絡先も知ってるから、「御飯でも生きましょか?」って誘えるけど。
矢部:うん。
岡村:電話できるから、まだ良いけど。なかなか会えへんよ。『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)出たことないでしょ。
矢部:それはね。『タモリ倶楽部』って、なんか邪魔したらアカン感じしません?
岡村:なんかな(笑)
矢部:『タモリ倶楽部』は。
岡村:なんか、僕らは合わへん気がするの。
矢部:独特のタモリさんが作ってきた。
岡村:あの世界観には、合わない。
矢部:アレは、僕らはダメです。僕らがダメです。合わない。
岡村:そう。必要ないねん、『タモリ倶楽部』に僕らみたいなもんは。
矢部:うん。
岡村:『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)も出られへんしな。そうなると、会うことが無くなってしまうかも分からへんわ。
矢部:うん、そうね。
岡村:『ミュージックステーション』入れてくれへんねんで。お客さん、女の人しか観覧でけへんから。1回、押し問答したことあんねんもん。セキュリティみたいな人と。
矢部:うん。
岡村:ちょうど、昔のテレ朝で録ってはったから。「タモさんと知り合いやから、入れてくれ」って言うてんけど。
矢部:知り合い(笑)
岡村:「いや、ダメなんです。女性しか、スタジオに入れないんです」って。「友達や。知り合いで、一緒に仕事してますねん」って言うても、入れてくれへんかって。
矢部:徹底してんねんな。
岡村:結局、『ミュージックステーション』のティッシュボックスだけもらって。「これもらって、帰ってください」って言われて。ティッシュ2つくらい渡されて。結局、会えず、タモさんに。
矢部:ふふ(笑)
岡村:徹底してんねん。タモさんに会いづらいねん。
【関連記事】
千原ジュニアが語る、タモリの名言「武井壮は、周りを暗くさせる明るさなんだな」
タモリ「ナイナイ・岡村のウソのようなうつ病からの復活」
オードリー・若林「タモリさんの『当たり前のことを当たり前に言える空気感』」
同番組の過去記事
| トップページへ |