TOP ≫ マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ マツコ、モテ技を使う男女を肯定「媚びてると分かってても結局はそちらを選ぶ」
マツコ、モテ技を使う男女を肯定「媚びてると分かってても結局はそちらを選ぶ」
2014.03.20 (Thu)
2014年03月19日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15 - 24:15)にて、マツコ・デラックスが雑誌やテレビで紹介されたモテ技を実行する男女について語っていた。
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
視聴者投稿:私は、「モテ技」を紹介する雑誌やテレビに腹が立ちます。女の子が喜ぶモテ技の情報が出回ったせいで、男の人にやさしくされても、「この人、モテ技使ってるな。他の女の子にも、同じことしてるんでしょ」と素直に喜べなくなりました。
モテ技をモテ技として認識しなければ、自然とキュンとできたのに、テレビや雑誌で紹介されたのを見てから、「この人、モテ技を実行してるな」と冷めてしまいました。
マツコ:マジでピンとこないわ。モテ技ってどういうの?
有吉:とりあえず、レディファーストだったり、女性だったらボディタッチするのが良いんじゃないですか、とか。
夏目三久:あとはですね、「服からほのかに柔軟剤の香りがする」「ボサボサだけど、計算しつくされた無造作な黒髪」「ひょうひょうとして多くを語らないミステリアスな態度」「落ち込んでいる様子に気づき、頭をなでる」
有吉:もうやめろ(笑)バカバカしい。
マツコ:そんなのって、こんな言い方したらまた夜の殿方から反感買ってしまうかもしれないけど、やれて当然なことが多くない?やってて別に褒められたことじゃないよね。そう思わない?
有吉:うん。
マツコ:技ってほどでもないよね。
有吉:うん、今言ったような感じのことはね。
夏目三久:自然とできていれば、気にならないですよね。
マツコ:そうそう。だから、もしかしたらその彼女が「こいつ、モテ技使ってる」って思っちゃった人が、そういうことがごくごく自然に出来てる、めちゃめちゃ良い男だったかもしれないじゃん。
有吉:そうそう。
マツコ:そこはさ、疑心暗鬼にならなくてよくない?
有吉:そう思うよ。
マツコ:最近、よく言われてる壁ドンとかあるけど、アレはさすがにアホだと思うよ。さすがに(笑)
有吉:そうだよね。
マツコ:でも、清潔にして柔軟剤の香りがするとかさ。髪に気をつかうのは、最低限の社会人としてのマナーじゃない?それってモテ技なの?
有吉:雑誌にもよるよ。年齢層もあるから。あんまり無茶なこと言っても、できない連中がいる雑誌であれば、これくらいの軽いこと書くだろうし。
マツコ:うん。
有吉:もっと大人の雑誌になれば、「○○をプレゼントしろ」とか出てくるだろうし。
マツコ:女性誌に続いて、男性誌ともケンカか。
有吉:そうだね(笑)
夏目三久:女性から男性へのモテ技だったらいかがですか?
マツコ:よくよく考えたら、女性誌なんかそんなことばっかり書いてあるよ。モテ髪とかさ、モテメイクとかさ。
有吉:こっちにしてみれば、ボディタッチだとか色々あるでしょ。そういうの分かってても、やっぱり嬉しいのは嬉しいよ。ボディタッチされれば、分かってても嬉しいもん。
マツコ:たとえば、洋服とか髪型も、あえて悪い言い方すれば、男ウケを狙って媚びてる女の子いるじゃない?
有吉:うん、いる。
マツコ:それは異性から見ても、アイツ媚びてるなっていうの分かるじゃない?
有吉:うん。
マツコ:分かってても、それに媚びることなく、全く欲情しないメイクなり衣装を着てる子と並んでたら、媚びてる子の方を選ぶでしょ?
有吉:選ぶよ、全然。
マツコ:それと一緒だよね。良いじゃん、別に。
【関連記事】
マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
マツコ・デラックスが語る、明石家さんまに言われて泣いて喜んだ一言
マツコ・デラックスが語る、テレビタレントを続ける上での覚悟「ダメな時は『さようなら』」
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
視聴者投稿:私は、「モテ技」を紹介する雑誌やテレビに腹が立ちます。女の子が喜ぶモテ技の情報が出回ったせいで、男の人にやさしくされても、「この人、モテ技使ってるな。他の女の子にも、同じことしてるんでしょ」と素直に喜べなくなりました。
モテ技をモテ技として認識しなければ、自然とキュンとできたのに、テレビや雑誌で紹介されたのを見てから、「この人、モテ技を実行してるな」と冷めてしまいました。
マツコ:マジでピンとこないわ。モテ技ってどういうの?
有吉:とりあえず、レディファーストだったり、女性だったらボディタッチするのが良いんじゃないですか、とか。
夏目三久:あとはですね、「服からほのかに柔軟剤の香りがする」「ボサボサだけど、計算しつくされた無造作な黒髪」「ひょうひょうとして多くを語らないミステリアスな態度」「落ち込んでいる様子に気づき、頭をなでる」
有吉:もうやめろ(笑)バカバカしい。
マツコ:そんなのって、こんな言い方したらまた夜の殿方から反感買ってしまうかもしれないけど、やれて当然なことが多くない?やってて別に褒められたことじゃないよね。そう思わない?
有吉:うん。
マツコ:技ってほどでもないよね。
有吉:うん、今言ったような感じのことはね。
夏目三久:自然とできていれば、気にならないですよね。
マツコ:そうそう。だから、もしかしたらその彼女が「こいつ、モテ技使ってる」って思っちゃった人が、そういうことがごくごく自然に出来てる、めちゃめちゃ良い男だったかもしれないじゃん。
有吉:そうそう。
マツコ:そこはさ、疑心暗鬼にならなくてよくない?
有吉:そう思うよ。
マツコ:最近、よく言われてる壁ドンとかあるけど、アレはさすがにアホだと思うよ。さすがに(笑)
有吉:そうだよね。
マツコ:でも、清潔にして柔軟剤の香りがするとかさ。髪に気をつかうのは、最低限の社会人としてのマナーじゃない?それってモテ技なの?
有吉:雑誌にもよるよ。年齢層もあるから。あんまり無茶なこと言っても、できない連中がいる雑誌であれば、これくらいの軽いこと書くだろうし。
マツコ:うん。
有吉:もっと大人の雑誌になれば、「○○をプレゼントしろ」とか出てくるだろうし。
マツコ:女性誌に続いて、男性誌ともケンカか。
有吉:そうだね(笑)
夏目三久:女性から男性へのモテ技だったらいかがですか?
マツコ:よくよく考えたら、女性誌なんかそんなことばっかり書いてあるよ。モテ髪とかさ、モテメイクとかさ。
有吉:こっちにしてみれば、ボディタッチだとか色々あるでしょ。そういうの分かってても、やっぱり嬉しいのは嬉しいよ。ボディタッチされれば、分かってても嬉しいもん。
マツコ:たとえば、洋服とか髪型も、あえて悪い言い方すれば、男ウケを狙って媚びてる女の子いるじゃない?
有吉:うん、いる。
マツコ:それは異性から見ても、アイツ媚びてるなっていうの分かるじゃない?
有吉:うん。
マツコ:分かってても、それに媚びることなく、全く欲情しないメイクなり衣装を着てる子と並んでたら、媚びてる子の方を選ぶでしょ?
有吉:選ぶよ、全然。
マツコ:それと一緒だよね。良いじゃん、別に。
【関連記事】
マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
マツコ・デラックスが語る、明石家さんまに言われて泣いて喜んだ一言
マツコ・デラックスが語る、テレビタレントを続ける上での覚悟「ダメな時は『さようなら』」
同番組の過去記事
| トップページへ |