TOP ≫ マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ マツコ・デラックス、各自治体のゆるキャラをやめるべきと提言「税金の無駄」
マツコ・デラックス、各自治体のゆるキャラをやめるべきと提言「税金の無駄」
2014.03.06 (Thu)
2014年03月05日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15 - 24:15)にて、マツコ・デラックスがゆるキャラについて語り、各自治体はゆるキャラやご当地アイドルに予算を使うべきではないのではないか、と語っていた。
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
マツコ:当初、みうらじゅんさんが言い出した「ゆるキャラ」ってものとは、違ってきてるよね。
有吉:そうだね。本当にプロが入ってたりするからね。
マツコ:キティちゃんとか、ミッキーマウスとか、そういうものと同じグループに属するものが、いっぱい出てきたじゃない。
有吉:うん。自治体の人達も、投票とかしたくなるだろうよ。
マツコ:うん。
有吉:「ウチも、ウチも」って言うんだから。
マツコ:馬鹿みたいな知事が、突くんだから、下を。「ウチには、ゆるキャラないのか」って言って。
有吉:そうだね。
マツコ:「ウチには、ゆるキャラないのか?」って言った時点で、ゆるくないからね(笑)
有吉:厳しいよ。キビキャラだよ(笑)
マツコ:うん(笑)怖い、怖い。
有吉:そういうのは、誰かが他のものを見つけてくれるの待つか、全くゆるキャラの枠から離れたところでやっていかないと、また新しいもの出てこないからね。今更、「ゆるキャラやろう」じゃなかなか難しいと思うよ。
マツコ:だから、お金持ってる自治体が、代理店とか使って、凄いキャラを作ってるじゃない?
有吉:うん。大プロジェクトだよ(笑)
マツコ:一大プロジェクトでやってるから(笑)なんとなくゆるキャラってカテゴリーでやってるけど、もはやアレをゆるキャラって思ってる人もいなくない?
有吉:へたうま漫画みたいになってるから。
マツコ:もう、アレは凄い計算されつくしたデザインだから。最初は、お金もないから、そういうデザイナーさんに頼む。
有吉:うん。
マツコ:町役場で一番絵が上手いってされてた人が、名産品を無理やりくっつけておかしくなっちゃった、みたいなのがゆるキャラだったわけでしょ?
有吉:うん。みうらじゅんさんが好きだったのは、そこまでだからね。
マツコ:そうよ。何が好き?
有吉:僕は、バリィさん。デケェの(笑)今治のデカい鳥。異様にデカいから面白いの。何が好きなの?
マツコ:メロン熊の横にいるババア。
有吉:それズルいよ。面白いもん(笑)
マツコ:あのババア、食べられてるのに、全然リアクションしないの(笑)アレは、ちゃんとした人が考えてるからね。
有吉:だいたいそうだね。
マツコ:そうなると、もうゆるキャラじゃないからね。
有吉:じゃないんだよね。
マツコ:ゆるキャラだったら、なんだろう…ここまでゆるキャラの話してて、ふなっしーに一度も触れてないっていうね(笑)ふなっしーどう思う?
有吉:頑張ってるよ。武井壮さんと同じくらい頑張ってる。武井壮さんくらいのレベルで頑張ってる。俺の中で、武井壮とふなっしーは一緒。
マツコ:ふふ(笑)
有吉:イヤな言い方だな(笑)
マツコ:誰を選ぶかってなったら、そうなるね(笑)たしかにそうだわ。
有吉:うん。
マツコ:アレって、素人さんだけど、めちゃくちゃ計算してやってたわけじゃん。最初から。
有吉:うん。
マツコ:ゆるキャラを商売にしようっていうね。いわゆる大きいところが、きちんとデザインして、キャラクターで売るっていうのではなくね。アレが出ちゃった時点で、最終形じゃない?
有吉:そうだね。
マツコ:だから、今からは各自治体、やめたら?って思うんだよね。
有吉:そうだね。もっと他のことにお金を使うべきだね。
マツコ:そう。ご当地アイドルと、ゆるキャラは禁止。税金の無駄。だから、ふなっしーの残した功績ってデカいなって思うんだよ。アレで、打ち止めだよ。ゆるキャラは。
有吉:うん。
マツコ:各自治体、もう明日からそこに予算を注ぐのはやめましょう、と。
有吉:うん。
マツコ:もっと大事なことにお金を使ってください、と。
有吉:うん。もっと木を植えたりね。綺麗な街にしてね(笑)
マツコ:馬鹿野郎とも言えない(笑)
【関連記事】
爆笑問題・田中「絶対に放送できない、ゆるキャラが起こした収録中の事故」
伊集院光「非公認ゆるキャラよ、そのくらいにしておけ」
博多大吉、劇場で活動する若手芸人のレベルを批評「ゆるキャラの方がマシ」
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
マツコ:当初、みうらじゅんさんが言い出した「ゆるキャラ」ってものとは、違ってきてるよね。
有吉:そうだね。本当にプロが入ってたりするからね。
マツコ:キティちゃんとか、ミッキーマウスとか、そういうものと同じグループに属するものが、いっぱい出てきたじゃない。
有吉:うん。自治体の人達も、投票とかしたくなるだろうよ。
マツコ:うん。
有吉:「ウチも、ウチも」って言うんだから。
マツコ:馬鹿みたいな知事が、突くんだから、下を。「ウチには、ゆるキャラないのか」って言って。
有吉:そうだね。
マツコ:「ウチには、ゆるキャラないのか?」って言った時点で、ゆるくないからね(笑)
有吉:厳しいよ。キビキャラだよ(笑)
マツコ:うん(笑)怖い、怖い。
有吉:そういうのは、誰かが他のものを見つけてくれるの待つか、全くゆるキャラの枠から離れたところでやっていかないと、また新しいもの出てこないからね。今更、「ゆるキャラやろう」じゃなかなか難しいと思うよ。
マツコ:だから、お金持ってる自治体が、代理店とか使って、凄いキャラを作ってるじゃない?
有吉:うん。大プロジェクトだよ(笑)
マツコ:一大プロジェクトでやってるから(笑)なんとなくゆるキャラってカテゴリーでやってるけど、もはやアレをゆるキャラって思ってる人もいなくない?
有吉:へたうま漫画みたいになってるから。
マツコ:もう、アレは凄い計算されつくしたデザインだから。最初は、お金もないから、そういうデザイナーさんに頼む。
有吉:うん。
マツコ:町役場で一番絵が上手いってされてた人が、名産品を無理やりくっつけておかしくなっちゃった、みたいなのがゆるキャラだったわけでしょ?
有吉:うん。みうらじゅんさんが好きだったのは、そこまでだからね。
マツコ:そうよ。何が好き?
有吉:僕は、バリィさん。デケェの(笑)今治のデカい鳥。異様にデカいから面白いの。何が好きなの?
マツコ:メロン熊の横にいるババア。
有吉:それズルいよ。面白いもん(笑)
マツコ:あのババア、食べられてるのに、全然リアクションしないの(笑)アレは、ちゃんとした人が考えてるからね。
有吉:だいたいそうだね。
マツコ:そうなると、もうゆるキャラじゃないからね。
有吉:じゃないんだよね。
マツコ:ゆるキャラだったら、なんだろう…ここまでゆるキャラの話してて、ふなっしーに一度も触れてないっていうね(笑)ふなっしーどう思う?
有吉:頑張ってるよ。武井壮さんと同じくらい頑張ってる。武井壮さんくらいのレベルで頑張ってる。俺の中で、武井壮とふなっしーは一緒。
マツコ:ふふ(笑)
有吉:イヤな言い方だな(笑)
マツコ:誰を選ぶかってなったら、そうなるね(笑)たしかにそうだわ。
有吉:うん。
マツコ:アレって、素人さんだけど、めちゃくちゃ計算してやってたわけじゃん。最初から。
有吉:うん。
マツコ:ゆるキャラを商売にしようっていうね。いわゆる大きいところが、きちんとデザインして、キャラクターで売るっていうのではなくね。アレが出ちゃった時点で、最終形じゃない?
有吉:そうだね。
マツコ:だから、今からは各自治体、やめたら?って思うんだよね。
有吉:そうだね。もっと他のことにお金を使うべきだね。
マツコ:そう。ご当地アイドルと、ゆるキャラは禁止。税金の無駄。だから、ふなっしーの残した功績ってデカいなって思うんだよ。アレで、打ち止めだよ。ゆるキャラは。
有吉:うん。
マツコ:各自治体、もう明日からそこに予算を注ぐのはやめましょう、と。
有吉:うん。
マツコ:もっと大事なことにお金を使ってください、と。
有吉:うん。もっと木を植えたりね。綺麗な街にしてね(笑)
マツコ:馬鹿野郎とも言えない(笑)
【関連記事】
爆笑問題・田中「絶対に放送できない、ゆるキャラが起こした収録中の事故」
伊集院光「非公認ゆるキャラよ、そのくらいにしておけ」
博多大吉、劇場で活動する若手芸人のレベルを批評「ゆるキャラの方がマシ」
同番組の過去記事
| トップページへ |