TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、たった1回のラジオ放送で3つのネットニュース記事に「どれか1個にしてくださいよ」
有吉弘行、たった1回のラジオ放送で3つのネットニュース記事に「どれか1個にしてくださいよ」
2014.03.03 (Mon)
2014年03月02日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日曜日 20:00 - 21:55)にて、お笑い芸人の有吉弘行(以下、有吉)が、先週放送分の番組で、3つもネットニュースになった、と語っていた。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉:ツイッターがついにフォロワー数300万人っていうのを叩き出しましてね。
デンジャラス・安田和博(以下、安田):凄い。
有吉:300万人ですからね、凄いですよ、正直。300万いくとは思わなかったですからね。300万って言ったら、フリーザが53万ですからね。
安田:ふふ(笑)
有吉:フリーザの戦闘力が53万だから、300万って言ったら、相当ですよ。
安田:うん。
有吉:2位は誰なんですかね?きゃりーぱみゅぱみゅちゃんとか、孫正義ちゃんとか。
安田:ちゃん付けちゃう?(笑)孫正義ちゃん(笑)
有吉:とくに変わりないんだから、一応、300万いったから、なんか書いとかなきゃなって思って。「まだ続けます」みたいなことを書いてたの。事を荒立てたくないから。なんでもない感じで。
安田:えぇ。
有吉:そしたら、やっぱりネットの記事では、取り立てられるんですよね。「有吉弘行、まだツイッター継続」って。
安田:うん(笑)
有吉:あっちはあっちで盛り上げなきゃいけないし、こっちはこっちで盛り下げようと思ってますから、せめぎ合いがありますよね(笑)
安田:向こうは取り上げるからね、一個一個発言をね。
有吉:先週、ちょっとラジオの後に『ロンドンハーツ』とか無いから、ちょっと元気ではしゃいでやってたんですよ。
安田:はい、はい。
有吉:血気盛んな振りしてやってたら、2時間の放送で3つネットニュースね(笑)
安田:はっはっはっ(笑)
有吉:ふふ(笑)
安田:それはある意味凄いよ(笑)
有吉:もういい加減にしてくれよ、本当に(笑)
安田:相当聴きこんでるでしょ、これ(笑)
有吉:「とんねるず、ナインティナイン・岡村さんのいいともレギュラーに疑問」「AKBはアーティストを名乗るな」「最近、スケジュールがゆるくなった」って記事で。
安田:へぇ。
有吉:とくに何にも問題にならないんだけどね。
安田:あぁ。
有吉:2時間のラジオ番組で、3つ取り上げます?どれか1個にしてくださいよ(笑)
安田:ふふ(笑)あとね、最近だとブログでチラっと書いたのも、記事になるじゃない?
有吉:うん。
安田:この間見たのは、「加藤茶夫妻、税関で捕まる」みたいな。それは税関でちょっと引っかかっただけなんだけどね。そんな大したことじゃないんだけど。
有吉:ブログに書いたことを、大げさなタイトルにしてね。別に良いんだけどね。取り上げられたからって、「ラジオで言っただけだから、それ取り上げないでよぉ」ってことじゃないんですよ。別に平気ですよ。
安田:うん。
有吉:平気なんですけど、なんかシステム変えないとね。見出しだけでクリックしたら、それなりの報酬があるわけでしょ。
安田:うん。
有吉:いわゆる東スポ方式ですよね。タイトルだけ大げさにするのって。
安田:はい、はい。
有吉:もうちょっと変えていかないと、発言が困る人もいるだろうなって思って。書かれるのイヤだって人もね。俺くらいの寛大な人間になってくると、フォロワー数も300万人ですから、全然へっちゃらですけどね。今日も人の悪口、バンバン言いますけどね(笑)
安田:もうニュースになるでしょ(笑)「有吉、オープニングからバンバン悪口言う宣言」(笑)
有吉:言うぞ、言うぞ悪口(笑)
【関連記事】
爆笑問題・田中「発言のニュアンスをわざと変えるネットニュースに苦言」
爆笑問題・太田「ネットニュースの問題点が集約された、みのもんたの件」
有吉弘行「簡単にダマされる、ネットニュースの危うさ」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉:ツイッターがついにフォロワー数300万人っていうのを叩き出しましてね。
デンジャラス・安田和博(以下、安田):凄い。
有吉:300万人ですからね、凄いですよ、正直。300万いくとは思わなかったですからね。300万って言ったら、フリーザが53万ですからね。
安田:ふふ(笑)
有吉:フリーザの戦闘力が53万だから、300万って言ったら、相当ですよ。
安田:うん。
有吉:2位は誰なんですかね?きゃりーぱみゅぱみゅちゃんとか、孫正義ちゃんとか。
安田:ちゃん付けちゃう?(笑)孫正義ちゃん(笑)
有吉:とくに変わりないんだから、一応、300万いったから、なんか書いとかなきゃなって思って。「まだ続けます」みたいなことを書いてたの。事を荒立てたくないから。なんでもない感じで。
安田:えぇ。
有吉:そしたら、やっぱりネットの記事では、取り立てられるんですよね。「有吉弘行、まだツイッター継続」って。
安田:うん(笑)
有吉:あっちはあっちで盛り上げなきゃいけないし、こっちはこっちで盛り下げようと思ってますから、せめぎ合いがありますよね(笑)
安田:向こうは取り上げるからね、一個一個発言をね。
有吉:先週、ちょっとラジオの後に『ロンドンハーツ』とか無いから、ちょっと元気ではしゃいでやってたんですよ。
安田:はい、はい。
有吉:血気盛んな振りしてやってたら、2時間の放送で3つネットニュースね(笑)
安田:はっはっはっ(笑)
有吉:ふふ(笑)
安田:それはある意味凄いよ(笑)
有吉:もういい加減にしてくれよ、本当に(笑)
安田:相当聴きこんでるでしょ、これ(笑)
有吉:「とんねるず、ナインティナイン・岡村さんのいいともレギュラーに疑問」「AKBはアーティストを名乗るな」「最近、スケジュールがゆるくなった」って記事で。
安田:へぇ。
有吉:とくに何にも問題にならないんだけどね。
安田:あぁ。
有吉:2時間のラジオ番組で、3つ取り上げます?どれか1個にしてくださいよ(笑)
安田:ふふ(笑)あとね、最近だとブログでチラっと書いたのも、記事になるじゃない?
有吉:うん。
安田:この間見たのは、「加藤茶夫妻、税関で捕まる」みたいな。それは税関でちょっと引っかかっただけなんだけどね。そんな大したことじゃないんだけど。
有吉:ブログに書いたことを、大げさなタイトルにしてね。別に良いんだけどね。取り上げられたからって、「ラジオで言っただけだから、それ取り上げないでよぉ」ってことじゃないんですよ。別に平気ですよ。
安田:うん。
有吉:平気なんですけど、なんかシステム変えないとね。見出しだけでクリックしたら、それなりの報酬があるわけでしょ。
安田:うん。
有吉:いわゆる東スポ方式ですよね。タイトルだけ大げさにするのって。
安田:はい、はい。
有吉:もうちょっと変えていかないと、発言が困る人もいるだろうなって思って。書かれるのイヤだって人もね。俺くらいの寛大な人間になってくると、フォロワー数も300万人ですから、全然へっちゃらですけどね。今日も人の悪口、バンバン言いますけどね(笑)
安田:もうニュースになるでしょ(笑)「有吉、オープニングからバンバン悪口言う宣言」(笑)
有吉:言うぞ、言うぞ悪口(笑)
【関連記事】
爆笑問題・田中「発言のニュアンスをわざと変えるネットニュースに苦言」
爆笑問題・太田「ネットニュースの問題点が集約された、みのもんたの件」
有吉弘行「簡単にダマされる、ネットニュースの危うさ」
同番組の過去記事
| トップページへ |