TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・田中「ネットに悪口書くぞ」と脅され激怒

爆笑問題・田中「ネットに悪口書くぞ」と脅され激怒

2014.02.05 (Wed)
2014年02月05日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、生放送直前、サインを頼まれるも状況的にできず断ったところ、「ネットに書くぞ」と脅されたことを語っていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]

田中裕二(以下、田中):今年の正月、『初笑い東西寄席』(NHK総合テレビジョン)の時に、お客さんがバーっているじゃないですか。

太田光(以下、太田):末広亭の前でね。

田中:俺らが司会をするんで、本番前にスタンバってたんですよ。そこでお客さんが見学してて。その中の1人のオバさんが話かけてきて。

太田:うん。

田中:「サインちょうだい」ってきて。もう俺ら本番前、しかも生放送だから。「ごめんなさい、今はちょっと出来ません」って断ったんですよ。でも「サインちょうだい」ってしつこいから、「マジック持ってる?」って訊いたら、「持ってない」って言って。

太田:うん。

田中:「それじゃあ、出来ないよ、ごめんね。後でするから」って言ったのに、オバさんが「して!して!」って。「マジック無いからできないよ」って言ったら、「分かった…じゃあ、もうネットに書く」って言って。

太田:えぇ?そんなことあったの。

田中:すっげぇ腹立った。

太田:はっはっはっ(笑)

田中:「ネットに書くからね」って言われたら、もう「書けよ」って思ったよ。

太田:そう言ったの?

田中:言わないよ。「そういうことしないでよ~」って。もうピリピリしながら言ったけど、「書いてみろ、バカ!」って思ったね。

太田:書くなら書け、と。

田中:だってさ、そんなのもう脅迫だよ。

太田:書かれたところで、でしょ?

田中:書かれたところで痛くも痒くもないけど、それってどんだけ悪いことを言ってるのか、本人は分かってんのかなって思うじゃん。本人的には、そこまでじゃないって思ってるんだよ。

太田:あぁ。

田中:「ネットに書くから」ってちょっとギャグで通用するかなって思ってるんじゃないかな。それか、本当にムカついたんだろうね。サイン断られて。

太田:うん。

田中:それは、俺は絶対に許しちゃいけないと思う。「ネットに書くからね」って、もう今の世の中、それって脅迫にして良いと思うんですよ。「ネットでばら撒くぞ」とか、「ツイッターで言うぞ」っていうのは、実際、芸能人は影響力があって仕事が無くなったり、スポンサー外れたりとか、ありうるじゃん。

太田:そういう世の中ですよね。

田中:そうでしょ。しかも、俺がヒドイ言い方したんなら分かるけど、「ごめん、マジック無いしできないよ。本番だから、あとでね」って言ったのに。

【関連記事】
伊集院光、実態のないネット炎上・批判に「賛成/反対派の実数を調査すべきだ」

爆笑問題・田中「発言のニュアンスをわざと変えるネットニュースに苦言」

ナイナイ・岡村が語る「ネットの影響力・問題点」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,田中裕二,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:久保ミツロウ・能町みね子「私達はヒャダイン、朝井リョウに嫌われている」

前の記事:爆笑問題・田中、安住アナにイラつく「ダチョウ倶楽部へぞんざいな扱い」