TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 南キャン・山里、プライベートで『世界ふしぎ発見!』のロケに遭遇

南キャン・山里、プライベートで『世界ふしぎ発見!』のロケに遭遇

2014.01.29 (Wed)
2014年01月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、プライベートで行った京都の華厳寺(通称、鈴虫寺)に行ったときのことを語っていた。

天才になりたい 山里亮太
天才になりたい (朝日新書)

山里亮太(以下、山里):京都の鈴虫寺というところに行ってきまして。

赤江珠緒(以下、赤江):有名なお寺なんですよね。

山里:ここのお寺は、願いは一つだけ。だけど、その願いが本当によく叶う、と。私、何度も叶ってはお守りを返しに行ってますので。

赤江:あぁ、そうなんですか。

山里:京都にあるんですけど、行ってきまして。

赤江:私も一度だけ行ったことありますよ。年中、鈴虫の鳴き声が聞こえるという、鈴虫をたくさん飼ってるお寺ですよ。

山里:そうなんですよ。そこに行ってきまして。

赤江:プライベートで行ってきたんですか?

山里:午前中の生放送が終わって。次の日は祇園花月の出番だから、「そうだ行こう」って思って。それこそ、「そうだ、京都行こう」ですよ。

赤江:その通りに行った、と(笑)

山里:説法を先に聞くでしょ。「人の欲とは」とか、「仏さんに手を合わせることとは」とか教えてくれて。願い方も特殊で、自分の住所を心のなかで念じると、お地蔵さんが自分の家に来てくれて、そのときに願いを叶えてくれるっていうのが、鈴虫寺のお守りで。

赤江:うん。

山里:聞いてる途中に、カメラさんが入ってきて。「アレ?ロケだ」って思って。

赤江:うん。

山里:お坊さんが「今日はロケが入るということで…今日、来ているみなさんの中で、どうしてもカメラに映りたくないという方は、手を挙げてください。配慮していただきますので」って。

赤江:へぇ。

山里:誰か手を挙げたら、俺も挙げようと思って。周りみたら、誰も挙げないの。

赤江:まぁね。別にそんなに後ろめたいことじゃないですし。お寺に来てるだけだから。

山里:そこで挙げると、後ろめたい感じになっちゃうし、逆に目立っちゃうから。

赤江:はい。

山里:しかも、カメラさんからベストポジションの位置にいて。説法を受けてるど真ん中だから。

赤江:はい。

山里:映っちゃってるなぁって思って。それで、何の取材だったのかなぁって思って、住職に訊いたら、『世界ふしぎ発見!』(TBS系、毎週土 21:00 - 21:54)だって。

赤江:へぇ。

山里:俺、近々、『世界ふしぎ発見!』にゲストで仕事入ってるのよ。

赤江:あぁ、ゲストで入ってるんだ。

山里:だから、自分がちょっと見切れてるの、スタジオで観るかもしれないの。

赤江:わぁお!

山里:それを探してもらって、観てもらおうと思ってね。言っておこうと思って。

【関連記事】
オードリー・若林「合コンでモテようと必死な山里亮太」

ベッキー、山里亮太の「ベッキーの妹を狙う」発言に激怒

有吉弘行が大嫌いな占い師、「魚ちゃん」かと話題に


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,鈴虫寺,華厳寺,世界ふしぎ発見!,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:町山智浩が語る映画『ラッシュ/プライドと友情』「人生にはライバルが必要」

前の記事:久保ミツロウ、彼女を俺色に染めようとする与沢翼に「お前がまず料理作れ!」