TOPオードリーのANN ≫ オードリー春日「液晶テレビ、ブルーレイレコーダーをついに購入」

オードリー春日「液晶テレビ、ブルーレイレコーダーをついに購入」

2013.11.24 (Sun)
2013年11月23日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ケチで有名な春日俊彰がついにブラウン管テレビから液晶テレビに買い替えたことを明らかにしていた。Panasonic VIERA ビエラ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32v型 TH-L32C6

「未だにブラウン管テレビで、地デジチューナーで変換して観ていた。『アナログ放送終了のお知らせが』ずっとテレビに出ていた」という春日。ブラウン管テレビは消費電力量が液晶テレビに比べて多く、さらにはVHSの録画ができなくなったため、購入を検討することになったようだ。

まず、展示品のパナソニックの500GB HDDレコーダーが2万円で売り出されていたため、ビックカメラで購入。そこで、テレビもパナソニックで揃えることに。だが、なかなか安いテレビが売り出されないため、3ヶ月待っていたそうだ。

ついにビックカメラ有楽町店で1台限定でパナソニックのテレビが売り出されたのだという。10時の開店前に並び始めたという。30人程度並んでいたところで最後尾に並んだそうだ。

列に並びながら、売られてしまうことを懸念していたそうだが、無事、32型のテレビを購入できたそうだ。次に仕事が控えていたが、「配送料1,000円」と言われたが、自分で持ち帰って楽屋に置いておいたそうだ。夜中の2時に仕事が終わるまで、持ち歩いていたとのこと。

【関連記事】
オードリー・若林「高級車・ブランド品を持ちたくない人の心理」

オードリー・春日「むつみ荘の隣部屋は事務所とテレビ局が押さえている」

オードリー・若林「相方・春日の心理分析に驚く」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,春日俊彰,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:町山智浩×春日太一「東映などの映画会社と闇社会の結びつき」

前の記事:オードリー・若林「ピーター宅のオネエ鍋会に参加する」