TOPアンタッチャブルのシカゴマンゴ ≫ ザキヤマ、『シカゴマンゴ』最終回で番組打ち切りを告げられた瞬間について語る「最終回の報告だけは、リアルだなって思いました(笑)」

ザキヤマ、『シカゴマンゴ』最終回で番組打ち切りを告げられた瞬間について語る「最終回の報告だけは、リアルだなって思いました(笑)」

2019.12.03 (Tue)
2010年4月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也(ザキヤマ)が、同番組のち切りを告げられた瞬間について語っていた。



山崎弘也:アンタッチャブルのザキヤマです!ということで、ついにですね最終回を迎えてしまいました(笑)この日が来るとはね。

正直ね、やっぱ芸人とかやってるとなんでしょうね。どうも最終回ということに、なんか「ドッキリなんじゃないか」っていうね(笑)最後まで思っちゃう。

なんかやっぱりこの番組ではね、色んなドッキリにハメられてるというか。プロデューサー、ディレクターの言葉をいまいち信用できないっていうね、感じはあったんですけども。

やっぱり最終回の報告だけはね、リアルだなって思いましたね(笑)アレですね、人って本当のことを言う時っていうのは、真面目な顔をしてるっていう(笑)なんかね、今から比べればね、今、考えてみれば、その前のそういう色々騙されている時の顔っていうのはね、どっか笑ってたっていうかね。

やっぱ、「最終回なんだな」って、分かりますよね。まぁでも、最終回だからってね、しみったれた感じでやるのもどうかと思うんでね。明るくいきたいなぁなんて思うんですけれども。

何よりも最終回に一人っきりっていうね。誰と喋っていいか分からないっていう(笑)ずっとね、先週まで有田さんに頼りっぱなしみたいなところがありましたからね。さらに先週ちょっと、俺の悪い部分が出ちゃったっていう(笑)最終回の一個前で、ちょっと悪い部分が出ちゃったっていうね、そういうのもありますけれどもね(笑)

リスナー、これ最初から聴いてくれてる人っていうのはいるのかね。そうすると、やっぱり最初から聴いてる人だったら、ザキヤマになり変わった瞬間とかね。だって僕は最初、「ザキヤマ」だなんて言ってないと思うんですよ、一回目からね。

ザキヤマがいつ生まれたのかも正直、覚えてないです(笑)だからそういうね、今日はですね、まぁ、月並みな感じになっちゃいますけれどもね、

この5年間をちょっと振り返って見ようじゃないかっていう。2005年の4月にこの番組はね、産声を上げまして。それから今、2010年でございますから。この5年の歴史、今回で261回ですね。

261回かける2ってことは、522時間。522時間喋ったんだ(笑)522時間しゃべってるって、これは凄いことですよね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ザキヤマ,アンタッチャブル,山崎弘也,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アンタッチャブルのシカゴマンゴ
次の記事:ザキヤマ、相方・柴田復帰後に『シカゴマンゴ』最終回放送をリスナーに約束「絶対、最終回の方やらせていただきますんで、またどこかでお会いしましょう」

前の記事:ビートたけし、立川談志に映画を「なんでテメェで撮らねぇんだ」と言われて「俺が?撮れないですよ」と言っていた過去