TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、吉本興業が「闇営業」問題で反社会的勢力との関与を問題視してカラテカ入江を解雇しているため事態の収束が困難となっていると指摘

伊集院光、吉本興業が「闇営業」問題で反社会的勢力との関与を問題視してカラテカ入江を解雇しているため事態の収束が困難となっていると指摘

2019.06.25 (Tue)
2019年6月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、吉本興業が「闇営業」問題で反社会的勢力との関与を問題視してカラテカ入江を解雇しているため事態の収束が困難となっていると指摘していた。



伊集院光:どうやら、この業界に直の営業が溢れているってことは把握してるけど、俺自体はやってないって、結構ズルいっちゃズルい立場にいるから、まぁなんとも言えないんだけども。

途中からズレながら、ややこしいことになり。で、最終的に入江君が知っていようが知っていまいが、反社会的勢力との付き合いは許しませんって形で、辞めさせちゃってる、と。

それはどうする?みたいな感じ。…なんか面白いギャグにできないかなぁ、面白いギャグ一個も思いつかなかった、15分ぐらい考えてたんだけど(笑)

関連記事


伊集院光、宮迫博之らの半グレ組織「闇営業」問題は吉本興業側の論点がズレていたと指摘「お金もらってないことが真ん中に…」

伊集院光、「闇営業」という言葉は反社会的なイメージがあり「やめて欲しい」と語る「契約違反だから、事務所との」

宮迫博之、「闇営業」騒動でカラテカ入江が吉本興業を解雇されるも「個人の関係性としては変わらない」と発言


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,吉本興業,闇営業,宮迫博之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、宮迫博之らの「闇営業」は闇営業をしたこと自体は社会的問題でもなく「吉本興業内および税金の問題」だと指摘

前の記事:伊集院光、「闇営業」という言葉は反社会的なイメージがあり「やめて欲しい」と語る「契約違反だから、事務所との」