TOPにけつッ!! ≫ 千原ジュニア「芸人に『面白くない』と間接的に伝えられる言葉」

千原ジュニア「芸人に『面白くない』と間接的に伝えられる言葉」

2013.10.01 (Tue)
2013年09月30日放送の「にけつッ!!」にて、後輩芸になどに『面白くない』と間接的に伝えられる言葉について語っていた。

にけつッ!!19
にけつッ!!19 [DVD]

ケンドーコバヤシ「公の場で、後輩芸人に『面白くない』って言ったらダメでしょ?」

千原ジュニア「うん」

ケンドーコバヤシ「ああいう時に、使える言葉が欲しいですよね」

千原ジュニア「あぁ」

ケンドーコバヤシ「たとえば、『くだらねぇ』とか」

千原ジュニア「あぁ、はいはい」

ケンドーコバヤシ「『お客さん笑ってないけど、面白いよ=くだらねぇ』みたいな」

千原ジュニア「あぁ」

ケンドーコバヤシ「『面白くない』って言ったら、全否定になるじゃないですか」

千原ジュニア「そうやね。面白くない、とは言わへんな」

ケンドーコバヤシ「言いたいことは、一緒なんですけどね」

千原ジュニア「『アホやなぁ』って言うなぁ」

ケンドーコバヤシ「はい。後輩が次々に出てきて、一発ギャグやってく、みたいな。スベってるのを見た時、言葉が見つからないんですよね」

千原ジュニア「俺も、それはなんか探さなアカンなぁって思ってて」

ケンドーコバヤシ「はい」

千原ジュニア「俺は一個探しだしたんやけど、『お前、エライ放(ほ)り込んだな』っていうの見つけてん(笑)」

ケンドーコバヤシ「ふはは(笑)言いますね、それ。よう聞く。ほんで、俺は何回か言われたことある(笑)」

千原ジュニア「ふふ(笑)」

ケンドーコバヤシ「スベったって思ったんですか?!(笑)」

千原ジュニア「いや(笑)これはね、我ながら良いなぁって思うのは、心意気はあるやん?

ケンドーコバヤシ「はい。『こいつ、突っ込んで来よったな』っていうのはありますね。突進してくる感じ」

千原ジュニア「『こいつ、放(ほ)り込みよったな』っていう」

ケンドーコバヤシ「えぇ」

千原ジュニア「敬意を表した言葉で。でも、いかんせん…っていう(笑)

【関連記事】
千原ジュニア「AKB48・須田亜香里の総選挙でのコメントがスゴイ」

小島慶子「コミュニケーション能力は、マニュアルでは培えない」

千原ジュニア「バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTR」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 千原ジュニア,ケンドーコバヤシ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  にけつッ!!
次の記事:キングオブコント2013にみる「ゴールデンタイムの演劇番組化」

前の記事:伊集院光「苦情に救われたアルコ&ピースのKOCでのネタ」