爆笑問題・田中、友近は50年ほど前の芸人だったら「闇営業しかやってないはず」と発言「そっから(反社勢力)のオファーが半端ないはず」
2019.06.19 (Wed)
2019年6月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、友近は50年ほど前の芸人だったら「闇営業しかやってないはず」と発言していた。


田中裕二:『サンジャポ』でも、ASKAさんのニュースをやったわけですよ。それで、友近がゲストで来てて、ワイプ見たら、メガネかけてんだよ、いつもかけてない。
友近:はい。
田中裕二:「え?斉藤慶子?」って思って。そうじゃないんだよ。モニター見るためのメガネじゃないんだよ。栩内(香澄美)さんに似せてんだよ。
友近:似てるって言われたんです、本当に。
田中裕二:ヒドイよ。あれはヒドイよ、本当に。
友近:でも、誰をやってるって言ってなかったですよ、あの時。
田中裕二:そういうね、隠し的なのを色々ね、やってんのよ。俺はかなり見つける方だけどね。
友近:見つけますねぇ。
田中裕二:俺はかなり見つける。
太田光:よく今まで謝罪会見せずに済んだなって(笑)
田中裕二:本当に。
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:これね、本当に一番悪いからね。
太田光:一番悪いよ。日本一悪いよ。
田中裕二:一番悪いのは友近。褒め言葉として言わせてもらってますよ。一番悪い、友近が。
友近:一番悪い女、放っておけない女だね、悪女。
太田光:悪女。
田中裕二:悪女ですよ。
友近:危なっかしいとかじゃないんです。悪いんです(笑)
太田光:落語家の大御所を手玉に取って(笑)
田中裕二:まず演歌界全体に対してのヒドさね。
太田光:落語の大御所を手玉にとってね。
友近:でも、やっぱり落語家の人とか演歌の大御所の方とか、やっぱり空気似てますもんね、みんな。
太田光:そうだね。お客さんとのコミュニケーションのとり方。営業慣れしてる感じな。
田中裕二:友近、40~50年前に芸人やってたら、完全に闇しかやってないよね(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)そんなことはないよ(笑)
友近:そんな雰囲気出てますか(笑)
太田光:闇しかやってないって、どういうことだよ。
田中裕二:そっからのオファーが半端ないはず。
太田光:それは未だにそうだもん。
友近:「未だに」とかやめなさい(笑)
田中裕二:本当ね、どっぷりだと思うよ(笑)
太田光:お前、演歌界をなんだと思ってたの?
田中裕二:違う、違う。演歌界じゃないです。芸人としての友近を呼ぶのは、本当にその人たちですよ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:当時の本当の人たちは、絶対、今でも好きなはずだから。
友近:ああ。でも、新幹線の中で言われたことあります。
田中裕二:アッチ系の人好きじゃん。そりゃそうだよ、『極妻』なんだから。
太田光:五社英雄作品とかな。
友近:そうです、五社イズムがあるんですよ。ゴシャゴシャ言ってんじゃねぇよ(笑)
田中裕二:なんだい、それ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
爆笑問題・田中、松村邦洋の「過去の闇営業」を太田が暴露して松村から心配するメールが送られてきたと告白「大丈夫ですかね?」
爆笑問題・太田、宮迫博之の「闇営業」騒動について「カネもらったって、宮迫も素直に言えばいいじゃねぇか」と発言
宮迫博之、「闇営業」騒動でカラテカ入江が吉本興業を解雇されるも「個人の関係性としては変わらない」と発言
田中裕二:『サンジャポ』でも、ASKAさんのニュースをやったわけですよ。それで、友近がゲストで来てて、ワイプ見たら、メガネかけてんだよ、いつもかけてない。
友近:はい。
田中裕二:「え?斉藤慶子?」って思って。そうじゃないんだよ。モニター見るためのメガネじゃないんだよ。栩内(香澄美)さんに似せてんだよ。
友近:似てるって言われたんです、本当に。
田中裕二:ヒドイよ。あれはヒドイよ、本当に。
友近:でも、誰をやってるって言ってなかったですよ、あの時。
田中裕二:そういうね、隠し的なのを色々ね、やってんのよ。俺はかなり見つける方だけどね。
友近:見つけますねぇ。
田中裕二:俺はかなり見つける。
太田光:よく今まで謝罪会見せずに済んだなって(笑)
田中裕二:本当に。
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:これね、本当に一番悪いからね。
太田光:一番悪いよ。日本一悪いよ。
田中裕二:一番悪いのは友近。褒め言葉として言わせてもらってますよ。一番悪い、友近が。
友近:一番悪い女、放っておけない女だね、悪女。
太田光:悪女。
田中裕二:悪女ですよ。
友近:危なっかしいとかじゃないんです。悪いんです(笑)
太田光:落語家の大御所を手玉に取って(笑)
田中裕二:まず演歌界全体に対してのヒドさね。
太田光:落語の大御所を手玉にとってね。
友近:でも、やっぱり落語家の人とか演歌の大御所の方とか、やっぱり空気似てますもんね、みんな。
太田光:そうだね。お客さんとのコミュニケーションのとり方。営業慣れしてる感じな。
田中裕二:友近、40~50年前に芸人やってたら、完全に闇しかやってないよね(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)そんなことはないよ(笑)
友近:そんな雰囲気出てますか(笑)
太田光:闇しかやってないって、どういうことだよ。
田中裕二:そっからのオファーが半端ないはず。
太田光:それは未だにそうだもん。
友近:「未だに」とかやめなさい(笑)
田中裕二:本当ね、どっぷりだと思うよ(笑)
太田光:お前、演歌界をなんだと思ってたの?
田中裕二:違う、違う。演歌界じゃないです。芸人としての友近を呼ぶのは、本当にその人たちですよ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:当時の本当の人たちは、絶対、今でも好きなはずだから。
友近:ああ。でも、新幹線の中で言われたことあります。
田中裕二:アッチ系の人好きじゃん。そりゃそうだよ、『極妻』なんだから。
太田光:五社英雄作品とかな。
友近:そうです、五社イズムがあるんですよ。ゴシャゴシャ言ってんじゃねぇよ(笑)
田中裕二:なんだい、それ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
友近コント作品集「演って候」 | ![]() |
関連記事
爆笑問題・田中、松村邦洋の「過去の闇営業」を太田が暴露して松村から心配するメールが送られてきたと告白「大丈夫ですかね?」
爆笑問題・太田、宮迫博之の「闇営業」騒動について「カネもらったって、宮迫も素直に言えばいいじゃねぇか」と発言
宮迫博之、「闇営業」騒動でカラテカ入江が吉本興業を解雇されるも「個人の関係性としては変わらない」と発言
同番組の過去記事
| トップページへ |