オードリー・若林「日曜×芸人で号泣したワケ」
2013.09.30 (Mon)
2013年09月28日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、オードリー・若林正恭が10月6日放送回の「日曜×芸人」で、号泣してしまったワケについて語っていた。
日曜×芸人 VOL.3
![日曜×芸人 VOL.3 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Xmi-m7dAL._SL160_.jpg)
若林「僕、今まで色んなテレビに出させてもらって、『芸人交換日記』では泣く芝居あったんですけど」
春日「うん」
若林「自然な流れで泣いちゃうというか、涙を流すってことがなくて」
春日「うん」
若林「『たりないふたりの最終回で目が赤かった。アレは泣いてた』みたいなことをイジられたこともあったんですけど」
春日「はい」
若林「涙が頬を伝って流れるってことはなくて。だけど、この間、『日曜×芸人』で初めて号泣しちゃって」
春日「え?なに?」
若林「これから放送されるものなので、どこまで喋れるかってことなんですけど」
春日「うん」
若林「俺が号泣するって、あんまりイメージないですかね?」
春日「まぁ、ないね」
若林「M-1でも泣かなかったですし」
春日「あぁ、そうだね」
若林「どういう理由で泣いたかっていうと、クイズを間違えたからなんですよ」
春日「なに、それ(笑)」
若林「多分なんですけど、1時間くらいずっと泣いてたから、番組の半分を過ぎたらずっと泣いてるんじゃないですかね、オンエアでは」
春日「あんまり詳しくは言えないでしょうけど、普通のクイズじゃないってことだ?」
若林「いや、普通のクイズです。でも、悔しくて」
春日「悔し涙なの?」
若林「本当に号泣しちゃって。そしたら、『え?え?…何これ?』みたいになっちゃって」
春日「うん」
若林「スタッフさんも『どうしたんだろ?』みたいになっちゃって。バカリズムさんもザキヤマさんも、『マジ、泣いてんの?これ』みたいになって」
春日「うん」
若林「その後、爆笑ね。バカリズムさんとザキヤマさんは」
春日「あぁ」
若林「升野さん(バカリズム)なんか、『M-1でも泣かなかったのに(笑)今じゃねぇだろ』って言って(笑)」
春日「そうだね(笑)クイズで悔しくて、なんてね」
若林「そうそう。『なんで泣いてんの?』ってことになったんだけど、一生懸命、答えながらだけど泣いてて」
春日「あぁ(笑)」
若林「それからは、他の人がクイズ間違えても泣いちゃって(笑)」
春日「なんなの、それ(笑)話聞く限りでは分からないね」
若林「シェリーも居たんだけど、シェリーもドン引きして」
春日「そりゃ引くよね」
若林「女性陣、3人くらいいたんだけど、誰も絡んでくれなくなっちゃって。升野さんとザキヤマさんがひたすら笑ってんのよ(笑)」
春日「なんなの、それ?」
若林「悔しくて泣いちゃって。ずっと号泣してて」
春日「『こんなはずはない』みたいな?」
若林「『テープチェンジです』ってなったら、スタッフさんも寄ってきて。『どうしたんですか?』みたいな。『自分でも分からないんです(笑)』って」
春日「なんなの、それ。怖いよ」
若林「多分、怖いと思うんだよね。オンエアされたら」
春日「周りも、泣く理由を理解してたら良いじゃん。『悔しかったんだろうなぁ』って。若林さん以外、誰一人分かってない現場って、スゴイよね。泣く理由が」
若林「『それくらいプレッシャーだったんだろうね』ってザキヤマさんも言ってくれて」
春日「うん」
若林「収録終わったら、竹内アナが近づいてきて。『大丈夫ですか?』って言われちゃって(笑)」
春日「心配されちゃって(笑)」
若林「はっはっはっ(笑)『大丈夫です』みたいな感じになって」
春日「うん」
若林「多分、ずっと泣いてると思うんですよね、その放送は」
春日「ふふ(笑)ちょっと楽しみだね」
若林「シェリーが、後半、ずっと絡んでくれなくて。なんでかっていうと、『あんな泣くのおかしいから、最近、親族が亡くなったのかと思った』って言われて(笑)」
【関連記事】
千原ジュニア「バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTR」
有吉弘行「和田アキ子を泣かせた、笑福亭鶴瓶の凄さ」
オードリー・若林「春日が売れなかった時代に送ってきたメール」
日曜×芸人 VOL.3
![日曜×芸人 VOL.3 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Xmi-m7dAL._SL160_.jpg)
若林「僕、今まで色んなテレビに出させてもらって、『芸人交換日記』では泣く芝居あったんですけど」
春日「うん」
若林「自然な流れで泣いちゃうというか、涙を流すってことがなくて」
春日「うん」
若林「『たりないふたりの最終回で目が赤かった。アレは泣いてた』みたいなことをイジられたこともあったんですけど」
春日「はい」
若林「涙が頬を伝って流れるってことはなくて。だけど、この間、『日曜×芸人』で初めて号泣しちゃって」
春日「え?なに?」
若林「これから放送されるものなので、どこまで喋れるかってことなんですけど」
春日「うん」
若林「俺が号泣するって、あんまりイメージないですかね?」
春日「まぁ、ないね」
若林「M-1でも泣かなかったですし」
春日「あぁ、そうだね」
若林「どういう理由で泣いたかっていうと、クイズを間違えたからなんですよ」
春日「なに、それ(笑)」
若林「多分なんですけど、1時間くらいずっと泣いてたから、番組の半分を過ぎたらずっと泣いてるんじゃないですかね、オンエアでは」
春日「あんまり詳しくは言えないでしょうけど、普通のクイズじゃないってことだ?」
若林「いや、普通のクイズです。でも、悔しくて」
春日「悔し涙なの?」
若林「本当に号泣しちゃって。そしたら、『え?え?…何これ?』みたいになっちゃって」
春日「うん」
若林「スタッフさんも『どうしたんだろ?』みたいになっちゃって。バカリズムさんもザキヤマさんも、『マジ、泣いてんの?これ』みたいになって」
春日「うん」
若林「その後、爆笑ね。バカリズムさんとザキヤマさんは」
春日「あぁ」
若林「升野さん(バカリズム)なんか、『M-1でも泣かなかったのに(笑)今じゃねぇだろ』って言って(笑)」
春日「そうだね(笑)クイズで悔しくて、なんてね」
若林「そうそう。『なんで泣いてんの?』ってことになったんだけど、一生懸命、答えながらだけど泣いてて」
春日「あぁ(笑)」
若林「それからは、他の人がクイズ間違えても泣いちゃって(笑)」
春日「なんなの、それ(笑)話聞く限りでは分からないね」
若林「シェリーも居たんだけど、シェリーもドン引きして」
春日「そりゃ引くよね」
若林「女性陣、3人くらいいたんだけど、誰も絡んでくれなくなっちゃって。升野さんとザキヤマさんがひたすら笑ってんのよ(笑)」
春日「なんなの、それ?」
若林「悔しくて泣いちゃって。ずっと号泣してて」
春日「『こんなはずはない』みたいな?」
若林「『テープチェンジです』ってなったら、スタッフさんも寄ってきて。『どうしたんですか?』みたいな。『自分でも分からないんです(笑)』って」
春日「なんなの、それ。怖いよ」
若林「多分、怖いと思うんだよね。オンエアされたら」
春日「周りも、泣く理由を理解してたら良いじゃん。『悔しかったんだろうなぁ』って。若林さん以外、誰一人分かってない現場って、スゴイよね。泣く理由が」
若林「『それくらいプレッシャーだったんだろうね』ってザキヤマさんも言ってくれて」
春日「うん」
若林「収録終わったら、竹内アナが近づいてきて。『大丈夫ですか?』って言われちゃって(笑)」
春日「心配されちゃって(笑)」
若林「はっはっはっ(笑)『大丈夫です』みたいな感じになって」
春日「うん」
若林「多分、ずっと泣いてると思うんですよね、その放送は」
春日「ふふ(笑)ちょっと楽しみだね」
若林「シェリーが、後半、ずっと絡んでくれなくて。なんでかっていうと、『あんな泣くのおかしいから、最近、親族が亡くなったのかと思った』って言われて(笑)」
【関連記事】
千原ジュニア「バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTR」
有吉弘行「和田アキ子を泣かせた、笑福亭鶴瓶の凄さ」
オードリー・若林「春日が売れなかった時代に送ってきたメール」
同番組の過去記事
| トップページへ |