TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、乃木坂46のメンバーへ贈った「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」という言葉の意味を語る
バナナマン設楽、乃木坂46のメンバーへ贈った「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」という言葉の意味を語る
2019.06.15 (Sat)
2019年6月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、乃木坂46のメンバーへ贈った「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」という言葉の意味を語っていた。


リスナーメール:設楽さんの名言ですが、「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」。
生きているのが苦しい時に、この言葉を思い出すと頑張れています。
設楽統:ああ、乃木坂で言ったやつだね。
日村勇紀:うん。「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」。
設楽統:うん。
日村勇紀:めちゃめちゃいいよ、これ。
設楽統:そう、そう、だからこれは、グループって色んな人がいて。
日村勇紀:うん。
設楽統:センターとか目立つ人を、もり立てるような人が出てくるけども。
日村勇紀:けど。
設楽統:そういう役割とかも大事だし。
日村勇紀:うん。
設楽統:その時のタイミングではそこかも知れないけど、それを頑張るんだよっていうのもありながら。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、自分の人生が、自分の主役じゃない人生ではちょっとダメだよって意味で言った。
日村勇紀:言ったっていうね。
設楽統:自分自身への言葉でもあるしね。
日村勇紀:うん、うん。なるほど、なるほど。
設楽統:っていう感じで言ったんだけどもね。
日村勇紀:なるほど。
設楽統:これね。
日村勇紀:これが。
設楽統:うん。
日村勇紀:めちゃめちゃいいこと言ってんね。
設楽統:ふふ(笑)今のね(笑)
日村勇紀:なんかね。
バナナマン設楽、乃木坂46のメンバーに外見だけの美しさだけでは芸能界で売れないと伝えたと明かす「やっぱハートが良くないと」
バナナマン設楽、乃木坂46ライブの楽屋挨拶で秋元康の挨拶に巻き込まれる「出るに出られず」
バナナマン設楽、乃木坂46が『YOUは何しに日本へ?』特番で「思った以上に頑張ってくれた」と語る「いっぱいやってくれて」
リスナーメール:設楽さんの名言ですが、「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」。
生きているのが苦しい時に、この言葉を思い出すと頑張れています。
設楽統:ああ、乃木坂で言ったやつだね。
日村勇紀:うん。「自分の人生は、自分が主役じゃなきゃいけない」。
設楽統:うん。
日村勇紀:めちゃめちゃいいよ、これ。
設楽統:そう、そう、だからこれは、グループって色んな人がいて。
日村勇紀:うん。
設楽統:センターとか目立つ人を、もり立てるような人が出てくるけども。
日村勇紀:けど。
設楽統:そういう役割とかも大事だし。
日村勇紀:うん。
設楽統:その時のタイミングではそこかも知れないけど、それを頑張るんだよっていうのもありながら。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、自分の人生が、自分の主役じゃない人生ではちょっとダメだよって意味で言った。
日村勇紀:言ったっていうね。
設楽統:自分自身への言葉でもあるしね。
日村勇紀:うん、うん。なるほど、なるほど。
設楽統:っていう感じで言ったんだけどもね。
日村勇紀:なるほど。
設楽統:これね。
日村勇紀:これが。
設楽統:うん。
日村勇紀:めちゃめちゃいいこと言ってんね。
設楽統:ふふ(笑)今のね(笑)
日村勇紀:なんかね。
関連記事
バナナマン設楽、乃木坂46のメンバーに外見だけの美しさだけでは芸能界で売れないと伝えたと明かす「やっぱハートが良くないと」
バナナマン設楽、乃木坂46ライブの楽屋挨拶で秋元康の挨拶に巻き込まれる「出るに出られず」
バナナマン設楽、乃木坂46が『YOUは何しに日本へ?』特番で「思った以上に頑張ってくれた」と語る「いっぱいやってくれて」
同番組の過去記事
| トップページへ |