TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、熊田曜子が『バイキング』前に楽屋へ来て的確なアドバイスをして去って行ったと明かす「こういうマネージャーってどうです?」
おぎやはぎ矢作、熊田曜子が『バイキング』前に楽屋へ来て的確なアドバイスをして去って行ったと明かす「こういうマネージャーってどうです?」
2019.06.14 (Fri)
2019年6月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、熊田曜子がフジテレビ系の番組『バイキング』前に楽屋へ来て的確なアドバイスをして去って行ったと明かしていた。


小木博明:俺『バイキング』でね、今週。
矢作兼:うん、今週。
小木博明:今週、ちょっと楽屋に、ちょっと早めに。車が空いてたんでね、早めにポッと入ったんですよ。
矢作兼:はい、はい。
小木博明:で、矢作いなくて。
矢作兼:うん。
小木博明:その時にね、熊田曜子が楽屋に来て。
矢作兼:ああ。
小木博明:なんかの仕事でね、多分、水曜日にやってんだろうね。
矢作兼:うん。
小木博明:で、終わった時間ぐらいが、俺らが入る時間なの。
矢作兼:うん。
小木博明:で、何回か来たことがあるの。
矢作兼:うん。
小木博明:で、前はその『バイキング』で、熊田曜子の悪口を言ったら、苦情を言いに来て。
矢作兼:ふふ(笑)
小木博明:「なんですか?あれは」みたいな感じで。
矢作兼:ふふ(笑)そう、そう。
小木博明:ちょっと怖かったのよ、今までは。
矢作兼:うん。
小木博明:で、今回も来た時に、「あ、俺、なんかどっかで言っちゃったんだろうなぁ」と思って。
矢作兼:うん。
小木博明:「なんか言っちゃった?」って言ったら、「いやいや、そんなことないです。たまたま今、帰り、おぎやはぎさんの楽屋見たんで、寄らせていただいたんです」って。
矢作兼:うん。
小木博明:で、ちょっと話してさ。「で、今日はバイキング、何の話をするんですか?」って訊かれて。「今日は、こういうような内容の話らしいよ」と。
矢作兼:うん。
小木博明:「こういう事件とかね、事故とか、そういうものって、なかなか難しいよね」って話をしてたの。
矢作兼:うん。
小木博明:人間性とかコメントとかさ。
矢作兼:内容によっては、コメント難しいね。
小木博明:「こういうの俺、本当苦手なんだよなぁ」って話をしたらさ、「あ、そうなんですか。でも、頑張ってくださいね」なんつって。
矢作兼:うん。
小木博明:で、一回去ったの。
矢作兼:うん。
小木博明:そしたら10分後に、紙にさ、考え方。たとえば「犯罪者の考え方」では、こうでこうで、こういうことがあったから、こうなりやすいって、矢印とか書いてあって。
矢作兼:うん。
小木博明:それをなくすには、矢印があって、「ここが大事です」とか。本当、すげぇちゃんと流れを書いてくれたの。
矢作兼:おお。
小木博明:「小木さん、カンペに使ってくださいよ」って。完璧だから。
矢作兼:へぇ。
小木博明:もう、あの時にあそこがギンギンに勃っちゃってさ。
矢作兼:はっはっはっ(笑)
小木博明:「コイツ、ヤレんじゃねぇか?」って思って。
矢作兼:はっはっはっ(笑)そんなアドバイスしてくる奴は(笑)
小木博明:ありえないでしょ、そんなアドバイスする奴。自分の番組、関係ないんだよ。
矢作兼:おお。
小木博明:関係なくて、ちょっと俺が「こういうの、ちょっとなぁ…」なんて話をしたら、書いてくんだから。
矢作兼:それはもうアレだな。小木と…
小木博明:小木とギンギンよ。
矢作兼:今回の妄想総選挙、狙ってんじゃない?
小木博明:入ってんだよ、そういうのも。知ってんのか。だから来てんのか。
矢作兼:それしか考えられないだろ、そんなことするの。
小木博明:たしかに。
矢作兼:それか、もう二度と『バイキング』で悪口言わせないために(笑)
小木博明:ふふ(笑)それもあるんだろうな、こういうふうにいいことしとけば言われないっていうね。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:あんな優しくされたこと始めてだから。で、最後にこう言ったの。「こういうマネージャーってどうですか?」って(笑)
矢作兼:ああ。
小木博明:タレントがちょっと困った時に、すぐこういう案を出すみたいな。
矢作兼:はい、はい。
小木博明:「こういったマネージャー、どうですか?」って言ってニヤッとするっていう。ちょっと胸を寄せながら喋ってたからね。
矢作兼:今思えばだろ(笑)
小木博明:それで去って行ったからね。
岡村隆史、熊田曜子と再会してつい胸を触りたくなってしまったと告白「横浜アリーナちゃうかったら、触ってた」
岡村隆史、熊田曜子の『ANN歌謡祭』サプライズ登場で未練がましい気持ちに「やっぱりクマは可愛かったなぁ」
爆笑問題・太田、熊田曜子の児童館への入館拒否問題で「整形してペニーだから」などと発言
小木博明:俺『バイキング』でね、今週。
矢作兼:うん、今週。
小木博明:今週、ちょっと楽屋に、ちょっと早めに。車が空いてたんでね、早めにポッと入ったんですよ。
矢作兼:はい、はい。
小木博明:で、矢作いなくて。
矢作兼:うん。
小木博明:その時にね、熊田曜子が楽屋に来て。
矢作兼:ああ。
小木博明:なんかの仕事でね、多分、水曜日にやってんだろうね。
矢作兼:うん。
小木博明:で、終わった時間ぐらいが、俺らが入る時間なの。
矢作兼:うん。
小木博明:で、何回か来たことがあるの。
矢作兼:うん。
小木博明:で、前はその『バイキング』で、熊田曜子の悪口を言ったら、苦情を言いに来て。
矢作兼:ふふ(笑)
小木博明:「なんですか?あれは」みたいな感じで。
矢作兼:ふふ(笑)そう、そう。
小木博明:ちょっと怖かったのよ、今までは。
矢作兼:うん。
小木博明:で、今回も来た時に、「あ、俺、なんかどっかで言っちゃったんだろうなぁ」と思って。
矢作兼:うん。
小木博明:「なんか言っちゃった?」って言ったら、「いやいや、そんなことないです。たまたま今、帰り、おぎやはぎさんの楽屋見たんで、寄らせていただいたんです」って。
矢作兼:うん。
小木博明:で、ちょっと話してさ。「で、今日はバイキング、何の話をするんですか?」って訊かれて。「今日は、こういうような内容の話らしいよ」と。
矢作兼:うん。
小木博明:「こういう事件とかね、事故とか、そういうものって、なかなか難しいよね」って話をしてたの。
矢作兼:うん。
小木博明:人間性とかコメントとかさ。
矢作兼:内容によっては、コメント難しいね。
小木博明:「こういうの俺、本当苦手なんだよなぁ」って話をしたらさ、「あ、そうなんですか。でも、頑張ってくださいね」なんつって。
矢作兼:うん。
小木博明:で、一回去ったの。
矢作兼:うん。
小木博明:そしたら10分後に、紙にさ、考え方。たとえば「犯罪者の考え方」では、こうでこうで、こういうことがあったから、こうなりやすいって、矢印とか書いてあって。
矢作兼:うん。
小木博明:それをなくすには、矢印があって、「ここが大事です」とか。本当、すげぇちゃんと流れを書いてくれたの。
矢作兼:おお。
小木博明:「小木さん、カンペに使ってくださいよ」って。完璧だから。
矢作兼:へぇ。
小木博明:もう、あの時にあそこがギンギンに勃っちゃってさ。
矢作兼:はっはっはっ(笑)
小木博明:「コイツ、ヤレんじゃねぇか?」って思って。
矢作兼:はっはっはっ(笑)そんなアドバイスしてくる奴は(笑)
小木博明:ありえないでしょ、そんなアドバイスする奴。自分の番組、関係ないんだよ。
矢作兼:おお。
小木博明:関係なくて、ちょっと俺が「こういうの、ちょっとなぁ…」なんて話をしたら、書いてくんだから。
矢作兼:それはもうアレだな。小木と…
小木博明:小木とギンギンよ。
矢作兼:今回の妄想総選挙、狙ってんじゃない?
小木博明:入ってんだよ、そういうのも。知ってんのか。だから来てんのか。
矢作兼:それしか考えられないだろ、そんなことするの。
小木博明:たしかに。
矢作兼:それか、もう二度と『バイキング』で悪口言わせないために(笑)
小木博明:ふふ(笑)それもあるんだろうな、こういうふうにいいことしとけば言われないっていうね。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:あんな優しくされたこと始めてだから。で、最後にこう言ったの。「こういうマネージャーってどうですか?」って(笑)
矢作兼:ああ。
小木博明:タレントがちょっと困った時に、すぐこういう案を出すみたいな。
矢作兼:はい、はい。
小木博明:「こういったマネージャー、どうですか?」って言ってニヤッとするっていう。ちょっと胸を寄せながら喋ってたからね。
矢作兼:今思えばだろ(笑)
小木博明:それで去って行ったからね。
関連記事
岡村隆史、熊田曜子と再会してつい胸を触りたくなってしまったと告白「横浜アリーナちゃうかったら、触ってた」
岡村隆史、熊田曜子の『ANN歌謡祭』サプライズ登場で未練がましい気持ちに「やっぱりクマは可愛かったなぁ」
爆笑問題・太田、熊田曜子の児童館への入館拒否問題で「整形してペニーだから」などと発言
同番組の過去記事
| トップページへ |