TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ「鬼ヶ島のネタではキングオブコント優勝できるわけない」
おぎやはぎ「鬼ヶ島のネタではキングオブコント優勝できるわけない」
2013.09.27 (Fri)
2013年09月26日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、キングオブコント2013について語っていた。
鬼ヶ島 単独ライブ「地獄への通学路」
![鬼ヶ島 単独ライブ「地獄への通学路」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YR1TaYYTL._SL160_.jpg)
矢作「キングオブコント2013、観た?」
小木「観ましたよ。何個か、ネタは」
矢作「録っておいたんでしょ?」
小木「そう。それで観て。面白かったよ、かもめんたる」
矢作「かもめんたる、優勝したね。ウチの後輩だと、鬼ヶ島がいて」
小木「はい」
矢作「鬼ヶ島が優勝してたら、6回中3回、人力舎が優勝してるってことになってたけどね。半分が人力舎なんて気持ち良いもんじゃない?だから応援してたんだけどさ」
小木「そう」
矢作「観たら、もちろん鬼ヶ島は面白いんだけど、優勝はキツイかね」
小木「あれはたしかに、優勝するネタではないと思うんだけどね」
矢作「2位で良いよね?アレ」
小木「ちょうど良いでしょう」
矢作「本人たち的には優勝したいって思うだろうけど。お金も入るし」
小木「うん」
矢作「でも、優勝するネタってあるからね」
小木「そうなんですよ。だから、かもめんたるは優勝に相応しいネタでしたよ」
矢作「そうだよね」
小木「文句ないね」
矢作「面白かったよね」
小木「ちゃんとしてたし。鬼ヶ島は、無理だよ」
矢作「鬼ヶ島、よくやったよね。アレ、一歩間違ったらビリだぜ?ああいうネタって」
小木「そうそう。何も知らないで観たら、視聴者はビックリするんじゃない?鬼ヶ島のネタ見て。『なんじゃこれ』ってなるでしょ?」
矢作「そうだね」
小木「最初に鬼ヶ島が出た時…2~3年前かな。点数低かったもんね」
矢作「あぁ」
小木「まだ受け入れられてないっていうか」
矢作「あぁ」
小木「今は、芸人の間で人気出ちゃったから」
矢作「人気あるんだよね」
小木「だから点数もスゲェ上がるけど」
矢作「芸人が好きなんだよね。芸人に好かれる芸人なんだよね」
小木「面白いっちゃ面白いんだけどさ」
矢作「かもめんたるも観たし、さらば青春の光も観たね。さらば青春の光、面白かったねぇ」
小木「うん」
矢作「工場でバンドやってるヤツ、面白かったね」
小木「2本目のオカリナも面白かったね」
矢作「1位がかもめんたる、2位が鬼ヶ島、3位が天竺鼠か」
小木「あぁ、天竺鼠ね…鬼ヶ島、952点も獲ったの?(笑)」
矢作「アレ、952点も獲ってるの?(笑)」
小木「おかしいんだよ。盛り上がっちゃったのかな。天竺鼠が高得点出したから、出やすくなってんだよね」
矢作「そうかぁ…早く鬼ヶ島が観たくてさ、他の芸人さんには申し訳ないんだけどさ、後で観ようと思って、バーって飛ばして、まだ観てないんだよね。天竺鼠とか」
小木「たしかに、まずは自分の後輩見たいですから」
矢作「鬼ヶ島、良いじゃない」
小木「十分でしょ」
矢作「最低点は見ておかないとね…誰だ?」
小木「最低点は、二回とも、うしろシティでしょ」
矢作「うしろシティの773点」
小木「2回目も814点とか」
矢作「でも、808点っていう、TKO、アルコアンドピースがいるよ」
小木「あぁ」
矢作「ちょっとヘコむよね。俺達は気持ちが分かるから」
小木「俺らも、うしろシティみたいなもんだったから」
矢作「うしろシティなんてもんじゃなかったよ」
小木「もっと下だったね」
矢作「点差が、凄かったんだから」
小木「ズバ抜けてたからね(笑)」
矢作「M-1グランプリの1回目ね。だから最低点とか見ちゃうよね」
小木「さらば青春の光、4位ってスゴイね。無所属で」
矢作「スゴイね。どうするのかね。自分たちでもうやりたいのか、どこかの事務所さん、僕達を拾ってくださいって言ってるのか、どっちなんだろうね」
小木「でもさ、ここまできて無所属で4位にいけるわけじゃん。もう、無所属でよくない?」
矢作「どこの事務所だって拾ってくるでしょ?人力舎、とっちゃえば良いのに」
小木「たしかに、とっちゃえば良いんだよね(笑)」
矢作「無所属なんだから」
小木「チャンスなんだよね。無所属でこんな面白いんだからさ」
矢作「やれば良いんだよ。問題ないんだったらね、誰かと(笑)」
小木「何それ、意味深な(笑)」
矢作「何の問題もないんだったら」
小木「アレ?これは問題あるな、その言い方(笑)」
矢作「いや、俺は何も知らないけど。人力舎は、誰だって来たい人は拒まないんだから」
小木「だから、入れたいよ」
矢作「人力舎だって、吉本だって、マセキ芸能社だって、太田プロだってどこだって良いんだよ。誰も手を上げないんなら、人力舎で手を上げてとっちゃえばいいのに…何の問題もないなら(笑)」
小木「なんだよ、何かあんのかよ(笑)問題が」
矢作「知らないよ(笑)」
【関連記事】
爆笑問題が語る「キングオブコント2013の好きなネタ/ダメなネタ」
有吉弘行「若手芸人が弱小事務所から逃げ出すワケ」
有吉弘行「キングオブコントで惨敗したトップリード」
鬼ヶ島 単独ライブ「地獄への通学路」
![鬼ヶ島 単独ライブ「地獄への通学路」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YR1TaYYTL._SL160_.jpg)
矢作「キングオブコント2013、観た?」
小木「観ましたよ。何個か、ネタは」
矢作「録っておいたんでしょ?」
小木「そう。それで観て。面白かったよ、かもめんたる」
矢作「かもめんたる、優勝したね。ウチの後輩だと、鬼ヶ島がいて」
小木「はい」
矢作「鬼ヶ島が優勝してたら、6回中3回、人力舎が優勝してるってことになってたけどね。半分が人力舎なんて気持ち良いもんじゃない?だから応援してたんだけどさ」
小木「そう」
矢作「観たら、もちろん鬼ヶ島は面白いんだけど、優勝はキツイかね」
小木「あれはたしかに、優勝するネタではないと思うんだけどね」
矢作「2位で良いよね?アレ」
小木「ちょうど良いでしょう」
矢作「本人たち的には優勝したいって思うだろうけど。お金も入るし」
小木「うん」
矢作「でも、優勝するネタってあるからね」
小木「そうなんですよ。だから、かもめんたるは優勝に相応しいネタでしたよ」
矢作「そうだよね」
小木「文句ないね」
矢作「面白かったよね」
小木「ちゃんとしてたし。鬼ヶ島は、無理だよ」
矢作「鬼ヶ島、よくやったよね。アレ、一歩間違ったらビリだぜ?ああいうネタって」
小木「そうそう。何も知らないで観たら、視聴者はビックリするんじゃない?鬼ヶ島のネタ見て。『なんじゃこれ』ってなるでしょ?」
矢作「そうだね」
小木「最初に鬼ヶ島が出た時…2~3年前かな。点数低かったもんね」
矢作「あぁ」
小木「まだ受け入れられてないっていうか」
矢作「あぁ」
小木「今は、芸人の間で人気出ちゃったから」
矢作「人気あるんだよね」
小木「だから点数もスゲェ上がるけど」
矢作「芸人が好きなんだよね。芸人に好かれる芸人なんだよね」
小木「面白いっちゃ面白いんだけどさ」
矢作「かもめんたるも観たし、さらば青春の光も観たね。さらば青春の光、面白かったねぇ」
小木「うん」
矢作「工場でバンドやってるヤツ、面白かったね」
小木「2本目のオカリナも面白かったね」
矢作「1位がかもめんたる、2位が鬼ヶ島、3位が天竺鼠か」
小木「あぁ、天竺鼠ね…鬼ヶ島、952点も獲ったの?(笑)」
矢作「アレ、952点も獲ってるの?(笑)」
小木「おかしいんだよ。盛り上がっちゃったのかな。天竺鼠が高得点出したから、出やすくなってんだよね」
矢作「そうかぁ…早く鬼ヶ島が観たくてさ、他の芸人さんには申し訳ないんだけどさ、後で観ようと思って、バーって飛ばして、まだ観てないんだよね。天竺鼠とか」
小木「たしかに、まずは自分の後輩見たいですから」
矢作「鬼ヶ島、良いじゃない」
小木「十分でしょ」
矢作「最低点は見ておかないとね…誰だ?」
小木「最低点は、二回とも、うしろシティでしょ」
矢作「うしろシティの773点」
小木「2回目も814点とか」
矢作「でも、808点っていう、TKO、アルコアンドピースがいるよ」
小木「あぁ」
矢作「ちょっとヘコむよね。俺達は気持ちが分かるから」
小木「俺らも、うしろシティみたいなもんだったから」
矢作「うしろシティなんてもんじゃなかったよ」
小木「もっと下だったね」
矢作「点差が、凄かったんだから」
小木「ズバ抜けてたからね(笑)」
矢作「M-1グランプリの1回目ね。だから最低点とか見ちゃうよね」
小木「さらば青春の光、4位ってスゴイね。無所属で」
矢作「スゴイね。どうするのかね。自分たちでもうやりたいのか、どこかの事務所さん、僕達を拾ってくださいって言ってるのか、どっちなんだろうね」
小木「でもさ、ここまできて無所属で4位にいけるわけじゃん。もう、無所属でよくない?」
矢作「どこの事務所だって拾ってくるでしょ?人力舎、とっちゃえば良いのに」
小木「たしかに、とっちゃえば良いんだよね(笑)」
矢作「無所属なんだから」
小木「チャンスなんだよね。無所属でこんな面白いんだからさ」
矢作「やれば良いんだよ。問題ないんだったらね、誰かと(笑)」
小木「何それ、意味深な(笑)」
矢作「何の問題もないんだったら」
小木「アレ?これは問題あるな、その言い方(笑)」
矢作「いや、俺は何も知らないけど。人力舎は、誰だって来たい人は拒まないんだから」
小木「だから、入れたいよ」
矢作「人力舎だって、吉本だって、マセキ芸能社だって、太田プロだってどこだって良いんだよ。誰も手を上げないんなら、人力舎で手を上げてとっちゃえばいいのに…何の問題もないなら(笑)」
小木「なんだよ、何かあんのかよ(笑)問題が」
矢作「知らないよ(笑)」
【関連記事】
爆笑問題が語る「キングオブコント2013の好きなネタ/ダメなネタ」
有吉弘行「若手芸人が弱小事務所から逃げ出すワケ」
有吉弘行「キングオブコントで惨敗したトップリード」
同番組の過去記事
| トップページへ |