TOP ≫ 古舘伊知郎のオールナイトニッポン ≫ 古舘伊知郎、有働由美子アナが『news zero』で田原総一朗のテクニックを使っているのではと指摘「ディレクターの指示が出てないのに…」
古舘伊知郎、有働由美子アナが『news zero』で田原総一朗のテクニックを使っているのではと指摘「ディレクターの指示が出てないのに…」
2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、有働由美子アナが『news zero』で田原総一朗のテクニックを使っているのではと指摘していた。


古舘伊知郎:『NEWS23』から『ZERO』かなんかに、『報ステ』からいろいろ回って来て見てるときに、最後は記者会見の日にね、水曜日か。その時に『ZERO』で、有働さんがちゃんと振って、で記者会見が編集されて出てきて終わって、有働さんらしくにこやかに笑ってね。コメンテーターと絡みながら。有働さんがまた上手いんだ。
『あさイチ』時代から、天下一品でしょ。普通だったら「お幸せになってくださいね」みたいなことを言うだけなのかもしれないんだけど、下りてちょっとしてから、画面には全然見きれていない、映っていない黒子役のフロアディレクター方向に向かう、つまりカメラを超えた、オーバーザカメラでカメラを変えた向こうの方に、「え?明日、『スッキリ』にご本人出るの?山ちゃん。あ、出るんだ。今後の芸風、どうなんでしょうね、コマーシャル」みたいな感じだったんだよ。
これがあざといんだ。もう天下一品、独擅場だね、有働さんの。これは何を言いたいかと言うと、「上手い!」これは認めます。褒め殺したいぐらい上手い。俺は『報ステ』で、ああいう柔らかいタッチはなかなかできなかったから、嫉妬交じりに上手いと思う。
だけどね、俺はこれ裏とってないから有働さんに怒られるかもしれないけど、「え?明日『スッキリ』出るの?」っていうのはね、フライング気味に出てますから。あれ、ディレクターから指示出てない可能性あるんだよ。
こういうところ、私は男らしく見ますよ、細かく。これはね、私なんで勝手に裏とってないのにそういうことを想像するかっていうとね、『朝生』でで見てることがあるんですね、現場で。
田原総一朗さん、昔ですよ。田原さん、あまたある売りの一つに、たとえばずーっと喋ってるから、政治家とやりあってるから、学者とやりあってるから、「CM行け」ってフロアディレクターが言っても、「CM?行かない。社民党喋って、それ。ずっと喋ってないんだもん。あんた、喋りなさいよ」って。
「CM、行かないったら行かない!」って。凄いんだよ。出てなかったことあるもん、その指示。余計際立つんだよ、テレビ生放送演出として。
だから、有働さんの「え?『スッキリ』出るの?」は、あらかじめ知って…そんなこと、細かく言う必要ないじゃない。なんでそういうこと言わすかな(笑)
神田松之丞、有働由美子アナが『NEWS ZERO』で「小野伸二を見る目がエロかった」と発言「抱かれたいんだろうなぁ」
タモリ、大好きな有働由美子アナの魅力について語る「ゲストを丁寧に扱いながら、どこか軽くバカにしてる」
山里亮太、田原総一朗に無知だと思われていることについて語る「何でもかんでも『知ってるか?』って訊いてきやがって」
古舘伊知郎:『NEWS23』から『ZERO』かなんかに、『報ステ』からいろいろ回って来て見てるときに、最後は記者会見の日にね、水曜日か。その時に『ZERO』で、有働さんがちゃんと振って、で記者会見が編集されて出てきて終わって、有働さんらしくにこやかに笑ってね。コメンテーターと絡みながら。有働さんがまた上手いんだ。
『あさイチ』時代から、天下一品でしょ。普通だったら「お幸せになってくださいね」みたいなことを言うだけなのかもしれないんだけど、下りてちょっとしてから、画面には全然見きれていない、映っていない黒子役のフロアディレクター方向に向かう、つまりカメラを超えた、オーバーザカメラでカメラを変えた向こうの方に、「え?明日、『スッキリ』にご本人出るの?山ちゃん。あ、出るんだ。今後の芸風、どうなんでしょうね、コマーシャル」みたいな感じだったんだよ。
これがあざといんだ。もう天下一品、独擅場だね、有働さんの。これは何を言いたいかと言うと、「上手い!」これは認めます。褒め殺したいぐらい上手い。俺は『報ステ』で、ああいう柔らかいタッチはなかなかできなかったから、嫉妬交じりに上手いと思う。
だけどね、俺はこれ裏とってないから有働さんに怒られるかもしれないけど、「え?明日『スッキリ』出るの?」っていうのはね、フライング気味に出てますから。あれ、ディレクターから指示出てない可能性あるんだよ。
こういうところ、私は男らしく見ますよ、細かく。これはね、私なんで勝手に裏とってないのにそういうことを想像するかっていうとね、『朝生』でで見てることがあるんですね、現場で。
田原総一朗さん、昔ですよ。田原さん、あまたある売りの一つに、たとえばずーっと喋ってるから、政治家とやりあってるから、学者とやりあってるから、「CM行け」ってフロアディレクターが言っても、「CM?行かない。社民党喋って、それ。ずっと喋ってないんだもん。あんた、喋りなさいよ」って。
「CM、行かないったら行かない!」って。凄いんだよ。出てなかったことあるもん、その指示。余計際立つんだよ、テレビ生放送演出として。
だから、有働さんの「え?『スッキリ』出るの?」は、あらかじめ知って…そんなこと、細かく言う必要ないじゃない。なんでそういうこと言わすかな(笑)
関連記事
神田松之丞、有働由美子アナが『NEWS ZERO』で「小野伸二を見る目がエロかった」と発言「抱かれたいんだろうなぁ」
タモリ、大好きな有働由美子アナの魅力について語る「ゲストを丁寧に扱いながら、どこか軽くバカにしてる」
山里亮太、田原総一朗に無知だと思われていることについて語る「何でもかんでも『知ってるか?』って訊いてきやがって」
同番組の過去記事
| トップページへ |