TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、レッドブル・エアレースが今シーズン限りで終了との発表に驚く「どんな気持ちなんだろう、選手自体」

伊集院光、レッドブル・エアレースが今シーズン限りで終了との発表に驚く「どんな気持ちなんだろう、選手自体」

2019.06.04 (Tue)
2019年6月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、Red Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ ワールドチャンピオンシップ)が今シーズン限りで終了との発表に驚いていた。



伊集院光:今週気づいたこと。一昨日かな、一昨日の夜中ぐらいかな、急にネットニュース見てたら、レッドブル・エアレースっていう。去年かな、初めて千葉で見た、飛行機のアクロバット飛行の世界的なレース。

朝の番組に室屋(義秀)選手っていう、日本でもトップの飛行機乗りがこのレッドブル・エアレース、世界を転戦してるんだけど、その日本人初の年間優勝をした選手がゲスト来て。それがこれから盛り上がってくスポーツなんで、ぜひ見てくださいよって、ご招待受けて。

凄い席だったのよ。1席30万ぐらいする席にご招待されて見て、こんだけ盛り上がってんだ、エアレースってやつって思ってて。今年の夏かな、千葉でやるから、そんな高い席は無理でも、できたら見に行きたいなって思ってた矢先に、レッドブル・エアレースが終わります、と。なくなりますと。

世界でやってる、世界で転戦しているごと、なくなります、と。しかも今シーズンいっぱいでなくなりますじゃなくて、今シーズン予定されてる試合も半分ぐらいで、「もうなし」っていう。レッドブルで会議した結果、「思ったよりだったから」って感じで。

凄くない?どんな気持ちなんだろう、選手自体。もちろん、元々、このレースなくても飛行機乗ってた人だからさ、別に飛行機乗りとしての人生が終わるわけじゃないけど。「来週、AM停波します」って言われて、俺、どうするって、そういう感じ。

関連記事


加藤浩次、夏休み帰りの飛行機でCAにクレームをつけところ妻がその場を救う「和食2つください」

オードリー春日、AVを飛行機内で観て注意される「お控えください」

宮迫博之、陣内智則が飛行機に乗って雲の上にも関わらず「今日、晴れてる」と喜んでいた天然ボケエピソードを紹介


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,レッドブル・エアレース,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、YouTuberが子供の憧れの職業である一方で「一会社が提供してるサービスだから、急になくなったっておかしくない」と指摘

前の記事:チュート徳井、ゲーミングモニターを購入して表示遅延が少なくなり『パワプロ』で飛躍的に成績が向上したと告白