チュート徳井、ゲーミングモニターを購入して表示遅延が少なくなり『パワプロ』で飛躍的に成績が向上したと告白
2019.06.03 (Mon)
2019年6月1日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、ゲーミングモニターを購入して表示遅延が少なくなり『パワプロ』で飛躍的に成績が向上したと告白していた。


徳井義実:ゲーミングモニターって知ってる?
福田充徳:初めて聞いた。
徳井義実:要は、ゲーム専用のモニターやねん。
福田充徳:え?それはウチのテレビと違うの?
徳井義実:違う、違う。モニター、映像を映し出すのみ。
福田充徳:画像、云々とか。
徳井義実:画像云々かんぬんが、ゲームに特化してるわけ。
福田充徳:映像が全然ちゃうの?
徳井義実:たとえば別に、最新の綺麗なテレビやったら、画像的には綺麗やから。明らかに違うってわけでもないけど。
福田充徳:うん。
徳井義実:でも、特化してる分、綺麗は綺麗やねん。
福田充徳:へぇ。
徳井義実:で、もっと違うのが…なんでな、そもそも俺がゲーミングモニターを買ったんかって言うと…そんなゴリゴリのゲーマーでもないけど。
福田充徳:うん。
徳井義実:ゲーミングモニターなんてさ、結構なゲーマーしか買わへんわけよ。そんな高いもんでもないけど。
福田充徳:刺身包丁みたいなもんやろ?刺し身だけに使う、みたいな。
徳井義実:いい例えよ。
福田充徳:料理が好きやから(笑)
徳井義実:自分のフィールドにたとえるって、ナイス。ナイスやねんけど。
福田充徳:分かりました(笑)
徳井義実:『DAYS GONE』ってゾンビのオープンワールドのゲームで。ああいう世界の感じで、ゾンビの蔓延してる世界で、いかにサバイバルしていくかっていう。
福田充徳:めっちゃ怖いやんけ。
徳井義実:バンバン、ゾンビ撃って。それが面白くてやってんねんけど。それと今、やってるのはパワプロ。
福田充徳:パワプロはそんな映像関係なくない?
徳井義実:せやねん。それが、結論から言うと、パワプロの方が、ゲーミングモニターの威力が発揮されてんけど。
福田充徳:え?マジで?
徳井義実:そもそもな、俺、このたびもう、テレビを捨ててん。
福田充徳:マジで?どうしたん。あんだけ黒が映えるテレビとか熱く語ってたやん。
徳井義実:10年ぐらい前な。パイオニアの黒な。捨てて。
福田充徳:それもエエテレビやったんちゃうの?
徳井義実:テレビを捨てたっていうか、パナソニックの超短焦点プロジェクターがあって、テレビをプロジェクターに変えて。プロジェクターでテレビを見るようになったの。
福田充徳:なるほど。
徳井義実:それがもう、プロジェクターって反対側から映し出すようなもんやったやん。それが、壁際に置いたら、その壁に60インチとか。100インチぐらいの映像が映し出されるわけよ。それに、テレビのレコーダーつないでテレビを見れるわけ。
福田充徳:うん。
徳井義実:それ生活になって、ゲームもそれでやっててんけど。でも、ゲームやってると、ホンマにコンマ何秒なんやねんけど、ちょっとだけ反応がボタン押した時、遅れるのよ。
福田充徳:へぇ。
徳井義実:それがな、パワプロやってる時に、あれカーソル動かして打つやんか。で、ピッチャーの時も、ボタンを一個押したらボールを投げ始めて、指から離れる時にもう一回ボタン押すねん。
福田充徳:そうやったっけ?
徳井義実:2回目のタイミングがエエタイミングやと、ベストピッチングって出て。それが若干遅れてることによって、普段気づかへんけど、ベストピッチにならへんかったり、バッティングが上手くいかへんかって。パワプロ、コンマ何秒の世界やから。
福田充徳:それはデカイな。
徳井義実:いまいち上手く行かへんなって。そんな折、『DAYS GONE』がめっちゃ画面デカくて。ホームシアターのスピーカーにつないでるから、音が凄すぎて、四方八方からゾンビの声がするわけよ。
福田充徳:怖いな(笑)
徳井義実:怖いねん。後ろから来てるときとか怖すぎて。これはいかんということで、パワプロの件もあったから、小さいゲーム用のモニターを買おうって思って。生まれて初めてゲーミングモニターっていうものを調べ出して。
福田充徳:結構出てんねや?
徳井義実:いっぱいあんねん。で、調べだして。前に言ってた、おついちさんっていう、ゲーム実況やってる人。
福田充徳:ああ、はいはい。
徳井義実:一回だけご飯食べに行ったことがあるから、その人に連絡して、「どんなんがいいですか?」って、オススメされたのを買って。初めてゲーミングモニターを買ったら、画像は綺麗は綺麗やねんけど。
福田充徳:どれぐらいの大きさ?
徳井義実:32インチかな。
福田充徳:まぁまぁデカイな。
徳井義実:で、何が凄いかって、反応速度がめっちゃ早いねん。
福田充徳:プロジェクターが遅かったからってだけやないの?(笑)
徳井義実:普通のテレビより遅い感じがするぐらいやってんけど。でも、ゲーミングモニターめっちゃ早くて。パワプロがさ、バシバシ打ちだしてん、俺。
福田充徳:なるほどな(笑)
徳井義実:「めっちゃ打てるやん」って。投げるのも、めっちゃベストピッチ出んねん。
福田充徳:お前が上達し始めただけやないの?(笑)
徳井義実:違う、違う。これが俺の本当の力やったんかって。一昨日も、巨人相手に17対1や。
福田充徳:知らんけど。
徳井義実:鈴木誠也、ホームラン3本打ったわ。
福田充徳:知らんけど(笑)
徳井義実:曽根4安打。
福田充徳:成績変わってくんねや。
徳井義実:変わってくる。自分の知らんかったジャンルのものを買うって楽しない?
徳井義実:ゲーミングモニターって知ってる?
福田充徳:初めて聞いた。
徳井義実:要は、ゲーム専用のモニターやねん。
福田充徳:え?それはウチのテレビと違うの?
徳井義実:違う、違う。モニター、映像を映し出すのみ。
福田充徳:画像、云々とか。
徳井義実:画像云々かんぬんが、ゲームに特化してるわけ。
福田充徳:映像が全然ちゃうの?
徳井義実:たとえば別に、最新の綺麗なテレビやったら、画像的には綺麗やから。明らかに違うってわけでもないけど。
福田充徳:うん。
徳井義実:でも、特化してる分、綺麗は綺麗やねん。
福田充徳:へぇ。
徳井義実:で、もっと違うのが…なんでな、そもそも俺がゲーミングモニターを買ったんかって言うと…そんなゴリゴリのゲーマーでもないけど。
福田充徳:うん。
徳井義実:ゲーミングモニターなんてさ、結構なゲーマーしか買わへんわけよ。そんな高いもんでもないけど。
福田充徳:刺身包丁みたいなもんやろ?刺し身だけに使う、みたいな。
徳井義実:いい例えよ。
福田充徳:料理が好きやから(笑)
徳井義実:自分のフィールドにたとえるって、ナイス。ナイスやねんけど。
福田充徳:分かりました(笑)
徳井義実:『DAYS GONE』ってゾンビのオープンワールドのゲームで。ああいう世界の感じで、ゾンビの蔓延してる世界で、いかにサバイバルしていくかっていう。
DAYS GONE | ![]() |
福田充徳:めっちゃ怖いやんけ。
徳井義実:バンバン、ゾンビ撃って。それが面白くてやってんねんけど。それと今、やってるのはパワプロ。
福田充徳:パワプロはそんな映像関係なくない?
徳井義実:せやねん。それが、結論から言うと、パワプロの方が、ゲーミングモニターの威力が発揮されてんけど。
福田充徳:え?マジで?
徳井義実:そもそもな、俺、このたびもう、テレビを捨ててん。
福田充徳:マジで?どうしたん。あんだけ黒が映えるテレビとか熱く語ってたやん。
徳井義実:10年ぐらい前な。パイオニアの黒な。捨てて。
福田充徳:それもエエテレビやったんちゃうの?
徳井義実:テレビを捨てたっていうか、パナソニックの超短焦点プロジェクターがあって、テレビをプロジェクターに変えて。プロジェクターでテレビを見るようになったの。
パナソニック TH-100FP1![]() | ![]() |
福田充徳:なるほど。
徳井義実:それがもう、プロジェクターって反対側から映し出すようなもんやったやん。それが、壁際に置いたら、その壁に60インチとか。100インチぐらいの映像が映し出されるわけよ。それに、テレビのレコーダーつないでテレビを見れるわけ。
福田充徳:うん。
徳井義実:それ生活になって、ゲームもそれでやっててんけど。でも、ゲームやってると、ホンマにコンマ何秒なんやねんけど、ちょっとだけ反応がボタン押した時、遅れるのよ。
福田充徳:へぇ。
徳井義実:それがな、パワプロやってる時に、あれカーソル動かして打つやんか。で、ピッチャーの時も、ボタンを一個押したらボールを投げ始めて、指から離れる時にもう一回ボタン押すねん。
福田充徳:そうやったっけ?
徳井義実:2回目のタイミングがエエタイミングやと、ベストピッチングって出て。それが若干遅れてることによって、普段気づかへんけど、ベストピッチにならへんかったり、バッティングが上手くいかへんかって。パワプロ、コンマ何秒の世界やから。
福田充徳:それはデカイな。
徳井義実:いまいち上手く行かへんなって。そんな折、『DAYS GONE』がめっちゃ画面デカくて。ホームシアターのスピーカーにつないでるから、音が凄すぎて、四方八方からゾンビの声がするわけよ。
福田充徳:怖いな(笑)
徳井義実:怖いねん。後ろから来てるときとか怖すぎて。これはいかんということで、パワプロの件もあったから、小さいゲーム用のモニターを買おうって思って。生まれて初めてゲーミングモニターっていうものを調べ出して。
福田充徳:結構出てんねや?
徳井義実:いっぱいあんねん。で、調べだして。前に言ってた、おついちさんっていう、ゲーム実況やってる人。
福田充徳:ああ、はいはい。
徳井義実:一回だけご飯食べに行ったことがあるから、その人に連絡して、「どんなんがいいですか?」って、オススメされたのを買って。初めてゲーミングモニターを買ったら、画像は綺麗は綺麗やねんけど。
福田充徳:どれぐらいの大きさ?
徳井義実:32インチかな。
MSI Optix MAG321CQR 湾曲 32インチ ゲーミングモニタ | ![]() |
福田充徳:まぁまぁデカイな。
徳井義実:で、何が凄いかって、反応速度がめっちゃ早いねん。
福田充徳:プロジェクターが遅かったからってだけやないの?(笑)
徳井義実:普通のテレビより遅い感じがするぐらいやってんけど。でも、ゲーミングモニターめっちゃ早くて。パワプロがさ、バシバシ打ちだしてん、俺。
福田充徳:なるほどな(笑)
徳井義実:「めっちゃ打てるやん」って。投げるのも、めっちゃベストピッチ出んねん。
福田充徳:お前が上達し始めただけやないの?(笑)
徳井義実:違う、違う。これが俺の本当の力やったんかって。一昨日も、巨人相手に17対1や。
福田充徳:知らんけど。
徳井義実:鈴木誠也、ホームラン3本打ったわ。
福田充徳:知らんけど(笑)
徳井義実:曽根4安打。
福田充徳:成績変わってくんねや。
徳井義実:変わってくる。自分の知らんかったジャンルのものを買うって楽しない?
同番組の過去記事
| トップページへ |