TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ ケンドーコバヤシ、ネタ作りは街の「変なオッサン」を参考にしていたと告白「叫び声が聞こえるところ、走って行ってた」
ケンドーコバヤシ、ネタ作りは街の「変なオッサン」を参考にしていたと告白「叫び声が聞こえるところ、走って行ってた」
2019.05.30 (Thu)
2019年5月29日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、ネタ作りは街の「変なオッサン」を参考にしていたと告白していた。


山根良顕:ケンコバさんがやってた、傘を持ってる痴漢のオジさんみたいなネタあるじゃないですか。
ケンドーコバヤシ:ああ、あるある。
山根良顕:あれって別に、モデルってない…
ケンドーコバヤシ:ある。
山根良顕:あ、モデルがいるんですか?
ケンドーコバヤシ:うん。取り押さえられたオッサンが、傘持ってた(笑)
山根良顕:はっはっはっ(笑)ああ、そうなんですね(笑)
ケンドーコバヤシ:うん。
山根良顕:「なんで、傘持ってんだろうな?」って思いながら。
ケンドーコバヤシ:うん。
山根良顕:そういうモデルがあるんだ。
ケンドーコバヤシ:モデル、おるね。あれはね。意外としっかりとモデルあったりするよ、俺は。
山根良顕:へぇ。
田中卓志:突飛な設定のが多いですもんね、ケンコバさんの。
ケンドーコバヤシ:だから、俺は本当にここだけの話、変なオッサンからインスピレーションをもらう。たとえば、叫んだりしてるような。
小倉優香:ああ。
ケンドーコバヤシ:叫び声が聞こえるところ、走って行ってたもんね。
田中卓志:はっはっはっ(笑)
ケンドーコバヤシ:そういう意味で、結構取材してたかもな。
田中卓志:小説家並の(笑)
ケンドーコバヤシ:叫んでる一言からネタ作ったりとかはしてたね。
ケンドーコバヤシ、アンガ田中がNHKの食堂で変装したまま一人食事をしていて声をかけられなかったと告白「イヤなもん見たよ、今日」
ケンドーコバヤシ、彼女の前でデリカシーのない発言を行う松浦隆氏に怒り「このハゲ、デリカシーないなぁ」
柏木由紀、ケンドーコバヤシが柏木の代わりに武藤十夢を『アッパレやってまーす』レギュラーにしようと画策していて激怒「裏取引はダメ」
山根良顕:ケンコバさんがやってた、傘を持ってる痴漢のオジさんみたいなネタあるじゃないですか。
ケンドーコバヤシ:ああ、あるある。
山根良顕:あれって別に、モデルってない…
ケンドーコバヤシ:ある。
山根良顕:あ、モデルがいるんですか?
ケンドーコバヤシ:うん。取り押さえられたオッサンが、傘持ってた(笑)
山根良顕:はっはっはっ(笑)ああ、そうなんですね(笑)
ケンドーコバヤシ:うん。
山根良顕:「なんで、傘持ってんだろうな?」って思いながら。
ケンドーコバヤシ:うん。
山根良顕:そういうモデルがあるんだ。
ケンドーコバヤシ:モデル、おるね。あれはね。意外としっかりとモデルあったりするよ、俺は。
山根良顕:へぇ。
田中卓志:突飛な設定のが多いですもんね、ケンコバさんの。
ケンドーコバヤシ:だから、俺は本当にここだけの話、変なオッサンからインスピレーションをもらう。たとえば、叫んだりしてるような。
小倉優香:ああ。
ケンドーコバヤシ:叫び声が聞こえるところ、走って行ってたもんね。
田中卓志:はっはっはっ(笑)
ケンドーコバヤシ:そういう意味で、結構取材してたかもな。
田中卓志:小説家並の(笑)
ケンドーコバヤシ:叫んでる一言からネタ作ったりとかはしてたね。
関連記事
ケンドーコバヤシ、アンガ田中がNHKの食堂で変装したまま一人食事をしていて声をかけられなかったと告白「イヤなもん見たよ、今日」
ケンドーコバヤシ、彼女の前でデリカシーのない発言を行う松浦隆氏に怒り「このハゲ、デリカシーないなぁ」
柏木由紀、ケンドーコバヤシが柏木の代わりに武藤十夢を『アッパレやってまーす』レギュラーにしようと画策していて激怒「裏取引はダメ」
同番組の過去記事
| トップページへ |