TOP伊集院光とらじおと ≫ 伊集院光、立川志らくが弟子に激怒して「全員破門」とツイートしたことに「ブラック企業と一緒」と批判する人へ反論「修行でパワハラって何?」

伊集院光、立川志らくが弟子に激怒して「全員破門」とツイートしたことに「ブラック企業と一緒」と批判する人へ反論「修行でパワハラって何?」

2019.05.22 (Wed)
2019年5月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、立川志らくが弟子に激怒して、「全員破門」とツイートしたことに「ブラック企業と一緒」と批判する人へ、反論していた。



伊集院光:最近、巷の話題でさ、ネットニュースとかざわめいてるところでさ、立川志らく師匠が怒っちゃって。

安田美香:はい。

伊集院光:志らく師匠、劇団凄い一生懸命やってるのね。その劇団の稽古とか、劇団を弟子が誰も見に来ない、と。

安田美香:ああ。

伊集院光:自分の弟子が揃いも揃って顔を出さない、と。「お前らは全員クビだ」と。結果、降格だってことになったのかな。

安田美香:はい。

伊集院光:「全員クビだ」って言って。志らく師匠がそれをツイッターに書いたから。そしたら周りが「それはあまりにヒドイんじゃないか」と。

安田美香:うん。

伊集院光:色んな反応をザーッと見てると、「落語の弟子に入って、お芝居見に来ないとか関係なくない?」みたいなことや。

安田美香:ああ、演劇だから。

伊集院光:「それはまた別の問題でしょ」とか。あともっと言うと、「それじゃあブラック企業と一緒じゃねぇか」とか。

安田美香:ああ。

伊集院光:「パワハラだろ」みたいな反応を見ててね。

安田美香:はい(笑)

伊集院光:落語をリタイヤした立場からしてみるとね、「修行でパワハラって何?」っていう。

安田美香:ふふ(笑)

伊集院光:まずね、ブラック企業って話で言うと、落語の師匠と弟子の関係って、多分、職業じゃないと思うのね。

安田美香:職業じゃない?

伊集院光:職業じゃない、修行だから。俺たち、落語の修行に行ってるから。

安田美香:ああ。

伊集院光:だから、自分が直感的に思ったのは、お坊さんの修行をするのに、座禅を組んでて動いたから肩をパーンッてやられるじゃん。「暴力」ってならなくない?

安田美香:なりませんね(笑)

伊集院光:「お前は心が乱れてるから、滝に打たれてこい」「パワハラだよ、それ」ってならなくない?

安田美香:ふふ(笑)修行の一環ですね、それはね(笑)

伊集院光:そんな気がするのね。

安田美香:ああ。なんか凄い分かる気が。

伊集院光:ね?俺の口車に踊らされちゃいけないよ。世の中はどんどん変わってるから、分からないけど。そんなことを感じて。

安田美香:うん。

関連記事


伊集院光、立川志らくが弟子を「全員破門」とツイートしたことでパワハラと批判されていることに疑問「修行においてパワハラって…」

伊集院光、立川志らくの「全員破門」ツイートによる炎上に元落語家として言及「謝罪して許してもらう、このやりとりも含めて修行」

神田松之丞、立川志らくが「談志の狂気を受け継いだ」と自称していたことを「鼻で笑っていた」と告白「受け継いでねぇよ」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,立川志らく,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと
次の記事:伊集院光、落語家時代に師匠・三遊亭楽太郎から破門を言い渡された時の恐ろしい一言「これからは、落語ファンとしてよろしく」

前の記事:宮迫博之、雨上がり決死隊が上京する直前に蛍原が競馬の大穴で得たお金を使って「墓石を買った」ことに愕然とした過去を告白