TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、湘南ベルマーレvs浦和レッズ戦の大誤審に激怒「どういうこと?プロリーグで」「あんな誤審ないよ」

土田晃之、湘南ベルマーレvs浦和レッズ戦の大誤審に激怒「どういうこと?プロリーグで」「あんな誤審ないよ」

2019.05.20 (Mon)
2019年5月19日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、湘南ベルマーレvs浦和レッズ戦の大誤審に激怒していた。



土田晃之:湘南ベルマーレ対浦和レッズのあの誤審ですかね。あれが一番今週、気になりましたですけどもね。

「どういうこと?プロリーグで」っていうね。あんな誤審ないよっていう。本当にヒデェなあと思いましたね。あれはだから、ベルマーレのシュートが、ゴールのバーとかポストとかって言われる白い縁があるんですけど、そこにぶつかって入ったんですね。

ラインからボールが全部入ったら点なんですけど、確実に入ってるんですよ。それがコロコロって出てきて。そしたら、ノーゴールみたいなね、判定で。主審も線審も。主審は距離あるかもしれないけど、いやいや線審よ。

よく、それこそねワールドカップの時もなんか話題になって「映像見て」みたいなのはあるけど、それがないわけです。導入されてないのよ。この間の卓球なんかもそうなんだけど、導入するとお金かかるって言うけどさ。テレビ中継してるのよ。テレビのカメラが入ってるわけ。

みんなが見て分かるんだから、そこは協力できないの?だって、DAZNは全試合放送してるわけだしさ。「あんなのある?」と思って。それこそ昔からさ、その国の審判のレベルがリーグのレベルだってよく言われるわけ、世界とかで。だからやっぱ、アジアとかの大会とかだと誤審があったりして、「やっぱりアジアはサッカーのレベルも低いかな」みたいに思われる。

あれはないよ、と思って。もうちょっとあれ考えないと。だって、もっと言ったらさ、totoとかって、お金をかけてる対象もあるわけじゃないですか。金曜日の試合だから…勝ち負けじゃなくて、ゴール数?それであれがゴールじゃなくなったってことで、全然お金も変わってきたりとか、「おい、何だよ」って人もきっと現れるじゃない。

こんなの、totoも成立しなくなっちゃうじゃんってなるしね。いやいやいや、あれはないよね。

関連記事


おぎやはぎ小木、サッカー日本代表がUAE代表に破れた試合の誤審に不満「最初からおかしかった」

伊集院光、プロ野球におけるビデオ判定による審議が増加していることに意見「何かにつけて試合が止まるの」

ピエール瀧、サッカーW杯セネガル戦で乾貴士のファールが映ったVAR映像に「フォークダンスか?」とツッコミ


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,Jリーグ,湘南ベルマーレ,浦和レッズ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:土田晃之、元AKB48川栄李奈の女優転身での成功や妊娠・結婚報道に「AKBの中で一番の勝ち組」と発言

前の記事:土田晃之、ヒカキンやはじめしゃちょーらトップYouTuberらは礼儀正しいと語る「その辺のタレントさんよりも、みんなしっかりしてる」