TOPたまむすび ≫ 赤江珠緒、博多大吉との芝生デート報道についての発言を繰り返す土屋礼央に声を荒げる「もう、何回も言わなくていいんだよ!」

赤江珠緒、博多大吉との芝生デート報道についての発言を繰り返す土屋礼央に声を荒げる「もう、何回も言わなくていいんだよ!」

2019.05.16 (Thu)
2019年5月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、博多大吉との芝生デート報道についての発言を繰り返す土屋礼央に声を荒げて、「もう、何回も言わなくていいんだよ!」などと言っていた。



赤江珠緒:木曜日は週替りのパートナーをお迎えするということになっていますが、今日はこの方です。

土屋礼央:どうも、『グッディ』で芝生に寝転んだ男、土屋礼央でございます。どうぞよろしくお願いします。

赤江珠緒:おっしゃいますね、のっけから(笑)

土屋礼央:申し訳ない、すみませんね。

赤江珠緒:のっけからその話題(笑)

土屋礼央:ラジオを愛する人間が、テレビという力に屈しまして、申し訳ない。寝転びました。

赤江珠緒:いや、いいんです(笑)

土屋礼央:たしかに、横の目線はドキッとしましたよ。

赤江珠緒:あれ見て私もね、「あ、横から見たら、そうか」って。だからね、横なんか見てなかったわけですよ。

土屋礼央:うん、はいはい。

赤江珠緒:だから、横の写真は一枚もないでしょ?

土屋礼央:ああ、そうですね。

赤江珠緒:だって横向いてないから。

土屋礼央:いや、申し訳ない。『グッディ』の会議で、「土屋さんに寝転んでもらって。マネージャーからOKもらってるんで」って言われて(笑)

赤江珠緒:ふふ(笑)

土屋礼央:先にマネージャーOK出してて、「寝転んでください」って話になってたんで、寝転ばなきゃいけないっていうことで。

赤江珠緒:はい。詳しくお話…まぁまぁ、聴いてくださってる方は分かってるかな。私のフライデーのあれにあって、『グッディ』さんで報道してくださった時に、それを再現してくださった。

土屋礼央:はい、すみません。で、色々…山里さんとか、怒ってましたけど。いや、『グッディ』チームとして一応フォローだけすると、前の日の『たまむすび』を聴いてるんです、『グッディ』チームは。

赤江珠緒:ああ、そうですか。

土屋礼央:だから、あれはそうではないということは重々承知の上で、我々がやりたいのは、籍を入れている人間が、芝生で寝転ぶということがありかなしかという、世論調査をしたい…

赤江珠緒:もう、何回も言わなくていいんだよ!(笑)

土屋礼央:はっはっはっ(笑)

赤江珠緒:いいんだよ!(笑)

土屋礼央:…っていうことでやってたという。

赤江珠緒:でも、それはね、逆に私はあの報道を見させていただいて、土屋さんってなんていい人だろうって思って。

土屋礼央:はい。

赤江珠緒:というのもあの時にね、『たまむすび』という番組は、本当に人気のある番組だということを、テレビでね…

土屋礼央:それを目の当たりにしてましたから、人気があるというのは。

赤江珠緒:ふふ(笑)

土屋礼央:うんともすんとも。全くびくともしないんですから。

赤江珠緒:ふふ(笑)

土屋礼央:はっはっはっ(笑)

赤江珠緒:言ってくださって、嬉しいと思って。

土屋礼央:お二人がそんなわけないわけだから。

赤江珠緒:あの記事、なんだったんだろうって思うんですよ(笑)

土屋礼央:で、大吉さん役で僕が前にいて、みたいな。「いや、絶対に赤江さんが前です」と(笑)

赤江珠緒:はっはっはっ(笑)

土屋礼央:「絶対、このパターンは大吉さんは誘導しないです」みたいな。

赤江珠緒:たしかに、仰る通り。

土屋礼央:ということでやらせてもらったんですけども。色々、ご迷惑をおかけして。

赤江珠緒:とんでもない(笑)

関連記事


赤江珠緒、嫌がる博多大吉を「いいじゃないですか」と強引に誘って芝生で一緒に寝転がったと告白「私がどんどん誘導してしまい…」

赤江珠緒、博多大吉とのツーショット写真がフライデー記者に撮影された経緯を明かす「青山で花見をしながら積もる話を…」

博多大吉、赤江珠緒と「週3回」と頻繁に会っていたのはピエール瀧の保釈映像でショックを受けないか心配していたためと告白


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 博多大吉,赤江珠緒,土屋礼央,グッディ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび
次の記事:博多大吉、赤江珠緒との芝生デートを『グッディ』で再現した土屋礼央に「許さねぇ…もとい、変なことやらせてごめんね」

前の記事:伊集院光、架空のアイドル「芳賀ゆい」ブームを生み出すも事情を知らない人からの批判や権利関係で揉めて後悔していたことを告白