TOPアッパレやってまーす! ≫ スピードワゴン小沢、京都の古民家風ステーキ屋で「2人で20万円」を請求されたと告白「めちゃめちゃ高いですよね」

スピードワゴン小沢、京都の古民家風ステーキ屋で「2人で20万円」を請求されたと告白「めちゃめちゃ高いですよね」

2019.05.15 (Wed)
2019年5月14日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬が、京都の古民家風ステーキ屋で「2人で20万円」を請求されたと告白していた。



宮迫博之:(京都で)ちょっと路地とか歩いてるだけでも、「え?ここがステーキ屋?」みたいなところばっかりで。

小沢一敬:ああ。意外とっていうね。

宮迫博之:普通に、「あ、店なんや」って。古民家みたいな。で、「え?これ、ステーキ屋?」みたいなところ、いっぱいあるんですよ。

筧美和子:へぇ。

宮迫博之:あんなんだって、知らんと行ってもよう入れん。

小沢一敬:分かんないよね。

宮迫博之:でも、絶対美味いやん。

小沢一敬:で、めちゃめちゃ高いですよね?

宮迫博之:いや、そこまでじゃないですよ。

小沢一敬:俺、昔、知らない古民家みたいな京都のステーキ屋、2人で入って20万とられたことある。

松田大輔:ええ?!

筧美和子:何したらそうなるんですか?

松田大輔:鉄板ぶっ壊したんですか?

小沢一敬:ビックリしたことある。

宮迫博之:それはワインやろ。20万なんてステーキないよ。

松田大輔:ワインは飲みました?

小沢一敬:ワインは飲んだ。

宮迫博之:それ、おすすめのワインみたいなん頼んだん?

小沢一敬:そうです。

宮迫博之:それはアカンわ。それはワインや。

小沢一敬:謎が解決しました(笑)

宮迫博之:ふふ(笑)

小沢一敬:でも、京都ってすげぇなぁって思った。誰も知らないような店でっていうので、知り合いに紹介されて行ったらめちゃくちゃ高かったっていうのがあって。

宮迫博之:分からへんもん、ワインの値段なんて。

松田大輔:分かんないですね。

宮迫博之:怖いやん、何を出されるか分からんから。

関連記事


有吉弘行、若手時代に高級寿司屋で刺盛りだけなのに「2人で3万円」請求されたと明かす「そこの店絶対に許さないって思って」

岡村隆史、ZOZO前澤友作社長が「4人での食事」に使った額に驚愕「ン十万のレベルちゃうで」

三又又三、松本人志との1500万円の借金トラブルはタブーではなく「逆に言って欲しい」と語る「全部返したから」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 雨上がり決死隊,宮迫博之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:赤江珠緒、『たまむすび』で紹介した布団圧縮ポンプ「Q-PON!」をジャパネットで購入「自分で電話するのも恥ずかしい…」

前の記事:宮迫博之、舞台『吼える』で一人だけ千秋楽に参加できず寂しすぎて「日テレの楽屋でちょっとポロッと泣いてた」と告白