TOPたまむすび ≫ カンニング竹山、父親は柔道五段・叔父は少林寺拳法の師範の家系だと明かす「僕はどうも格闘技は合わないみたいで」

カンニング竹山、父親は柔道五段・叔父は少林寺拳法の師範の家系だと明かす「僕はどうも格闘技は合わないみたいで」

2019.05.13 (Mon)
2019年5月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、父親は柔道五段・叔父は少林寺拳法の師範の家系だと明かしていた。



赤江珠緒:竹山さん、柔道部だったの?(笑)

カンニング竹山:俺、高校の時ちょっと柔道部だったの。

赤江珠緒:初耳ですけど(笑)

カンニング竹山:その柔道部、諸々あって廃部になったんだけど。

赤江珠緒:はい。

カンニング竹山:俺、お父さんが元々、柔道家だから。

赤江珠緒:ええ?!(笑)ごめん、笑っちゃいけないんだけど。

カンニング竹山:小さい時からずーっとやってて、最後、柔道で近畿大学ですよ。

赤江珠緒:ええ?!

カンニング竹山:親父、柔道五段だから。

赤江珠緒:本当に?凄いですね。

カンニング竹山:そう、そう。で、「柔道やれ、柔道やれ」って言われて、ずっとやらなかったんだけど、やっぱり高校でやって。

赤江珠緒:ええ。

カンニング竹山:で、叔父さんが少林寺の先生なの。

赤江珠緒:ふふ(笑)

カンニング竹山:大学の教授がいて、もう引退したかな。で、少林寺の先生で。

赤江珠緒:へぇ。

カンニング竹山:で、兄貴は少林寺の方をやってました。

赤江珠緒:お姉さんはヨガでしょ?

カンニング竹山:お姉ちゃんはヨガ。

赤江珠緒:ヨガの先生されてますもんね。

カンニング竹山:兄貴は少林寺とかキックボクシングとかずっとやって。で、僕は柔道をやったけど、どうも格闘技はあんま合わないみたいで。

赤江珠緒:ふふ(笑)ビックリしました、面白い(笑)

カンニング竹山:実はそういう家系なんです。

関連記事


有吉弘行、アンガールズ田中が長生きの家系であることに「あと60年『キモい』と言われ続ける地獄」

バナナマン設楽、数ヶ月かけて徹底的な取材を行う『ファミリーヒストリー』に驚く「100年以上前の繋がりまで」

マツコ・デラックスが語る、生まれながらの金持ちと成金の決定的な違い「カネの使い方が分からない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : カンニング竹山,赤江珠緒,たまむすび,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび
次の記事:伊集院光、バイク王のCMで自分のバイクの排気量も分からない女性がバイクを「ダーリン」と呼んでいることは変だと指摘

前の記事:カンニング竹山、一箱6000円の高級な伽羅のお香を購入するもその感想は「葬式みてぇなニオイすんな、これ」だったと告白