TOP霜降り明星 ≫ 霜降り明星・粗品、せいやが根拠もなく生み出した「お笑い第七世代」という言葉を千鳥・大悟の前で「誰が言い出したんですかね…」と知らんぷりしたと告白

霜降り明星・粗品、せいやが根拠もなく生み出した「お笑い第七世代」という言葉を千鳥・大悟の前で「誰が言い出したんですかね…」と知らんぷりしたと告白

2019.05.11 (Sat)
2019年5月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『霜降り明星のオールナイトニッポンZERO』(毎週金 27:00-28:30)にて、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が、せいやが根拠もなく生み出した「お笑い第七世代」という言葉を、千鳥・大悟の前で「誰が言い出したんですかね…」と知らんぷりしたと告白していた。



粗品:「カマトト」って言葉があるやんか。知ったかぶりの逆かな。

せいや:ああ。

粗品:知ってるけど知らんフリする。人生で初めてくらいカマトトして、この間。

せいや:知ってるのに、知らんフリ。

粗品:知らんフリ。わざと知らんフリをして。

せいや:ああ。

粗品:「お笑い第七世代」って言葉があるじゃないですか。

せいや:ふふ(笑)最近、流行ってるね。

粗品:そう、そう。僕らとか、ゆりあんとか。若い世代を「お笑い第七世代」って呼んだりするんですよね。

せいや:うん、うん。

粗品:これってね、せいやが言い出したんですよね。

せいや:うん、まぁまぁ…

粗品:知らん人、めっちゃ多いけど。

せいや:言い出したのは俺やな。

粗品:『だましうち』ってもう一個のラジオの方で、ポンッとなんとなく言った。

せいや:夢を語っただけですよ、しかも粗品にね。大々的に言ってないですよ。

粗品:そう、そう。『だましうち』は大阪でこっそりやってるからね。

せいや:「ここだけで言われへん」みたいな話をするコンセプトなんで。

粗品:そう、そう。

せいや:『オールナイトニッポン』とはまた違うスタンスで言ってるからな。

粗品:「第七世代」みたいな感じで同世代の若手をくくったら、「なんかムーブメントに繋がるんじゃないか」って夢のある話ね。

せいや:そう、そう。

粗品:それをラジオでしたら、それこそシュンさんとかが「ENGEIグランドスラム」で使われたりとか。

せいや:そう、そう。

粗品:今、「お笑い第七世代」がポピュラーになりつつあるところで、千鳥の大悟さんに飲みに誘われて行ったんです。

せいや:最近?

粗品:最近。

せいや:ああ。

粗品:で、やさしいズのタイ。

せいや:ああ、同期ね。

粗品:大悟さんはタイも可愛がってる。で、俺もたまに呼んでくれて。

せいや:ああ、エエな。

粗品:「ああ、ここ同期なんか」って大悟さんが。「そうなんですよ」って。で、タイが「最近、第七世代ってあるじゃないですか」って。「で、第七世代的にも霜降りがこんなにM-1とか優勝してんのはいいと思うんですよね」って。

せいや:ああ。

粗品:で、大悟さんが「それ、よう聞くわ。第七世代って言うよな。あれって何なん?どれぐらいの世代が第七世代なん?」って。ほんならタイが、「僕、調べたんですけど、第七世代って平成生まれが所属してるって説もあれば、最近出てきた芸人を入れるって説もあって、曖昧なんですよね、結構」って。

せいや:うん(笑)

粗品:で、大悟さんが「ワシらは?第五世代なんか?」って(笑)

せいや:ふふ(笑)

粗品:で、タイが「第六じゃないですか」みたいな。「そうなんや」みたいな。で、大悟さんが「第七世代って最初、誰が言い出したんかな」って(笑)

せいや:はっはっはっ(笑)ヤバイ、殺される(笑)

粗品:俺、「誰なんすかね」って言うたわ(笑)

せいや:はっはっはっ(笑)お前、大カマトトかましてくれたな(笑)

粗品:言われへんかった(笑)

せいや:愛のあるカマトト(笑)

粗品:そうよ、言われへんかった。

せいや:いいカマトトかましてくれたな(笑)

粗品:せいやさんの届かんところでも、凄い話大きくなってるよ。

せいや:これは、取材とかもめっちゃくるんですよ、実は。「第七世代について」みたいなんとか。

粗品:そうやな。

関連記事


霜降り明星・せいや、『ものまねグランプリ』優勝で「漫才師が…」と批判されることに反論「俺のお笑いの原点はモノマネ」

霜降り明星せいや、R-1決勝で元巨匠・岡野陽一のネタに観客が引いていた瞬間「敗者復活席で一番の大爆笑」が起こったと明かす

霜降り明星・せいや、多忙なスケジュールにより新幹線で漏らしてしまったと告白「ダウンタウンさんや仁鶴師匠など、売れてる人は代々…」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 霜降り明星,せいや,粗品,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  霜降り明星
次の記事:霜降り明星・せいや、「お笑い第七世代」は数字もテキトーにつけた自分の勝手な造語であると認める「それが話広がりすぎて…」

前の記事:霜降り明星・せいや、『ものまねグランプリ』優勝で「漫才師が…」と批判されることに反論「俺のお笑いの原点はモノマネ」