TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、グアムでのロケでシーウォーク体験を行ったところ日村が閉所恐怖症で「パニック寸前」となっていたと明かす

バナナマン設楽、グアムでのロケでシーウォーク体験を行ったところ日村が閉所恐怖症で「パニック寸前」となっていたと明かす

2019.05.11 (Sat)
2019年5月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、グアムでのロケでシーウォーク体験を行ったところ日村が閉所恐怖症で「パニック寸前」となっていたと明かしていた。



設楽統:あれはダメかね、シーウォークみたいな。

日村勇紀:あれをね、昔、設楽さんと一緒にグアムにロケ行った時。

設楽統:金魚鉢みたいなやつを頭にかぶって、ただ海底を歩くっていう。

日村勇紀:うん。

設楽統:空気が入ってて。だから、「化粧も崩れない、そのまま行けます」っていう。

日村勇紀:そう、そう。

設楽統:で、海底に張られたコースのロープを持って、ただ歩いて、餌とかもあげると魚が凄い来て。それをやった時、日村さん海底でヤバイ顔をして(笑)

日村勇紀:ふふ(笑)ソーセージかなんか渡されるのよ。「これをあげてください」って。

設楽統:全然、なんかもうポンッて投げて(笑)

日村勇紀:ポンッ投げて。もう怖いから。

設楽統:「ああ、この人もうパニック寸前、ヤバイヤバイ」って。ロケだったからね。「ちょっとここだけやったら」って。

日村勇紀:うん。

設楽統:その時はそこまでダメかどうか分からなかったから。

日村勇紀:うん。

設楽統:何ならちょっとテンション上がって「これやってみたかったんだよな」みたいな。

日村勇紀:そう、そう。

設楽統:で、入る寸前になって「ダメかも」って(笑)

日村勇紀:カメラもさ、設楽さんを撮って、俺を撮ってみたいなことで、色んな画を撮りたいから、「しばらく待っててください」みたいな感じだったんだけど、それがイヤで、イヤで。

設楽統:うん。

日村勇紀:「もういいから、上がりたいんだよ、俺はもう。パニクってんだから」みたいな(笑)

関連記事


山本圭壱、1人でスキューバダイビングしていて溺れて死にかけた過去を告白「俺、脱糞してたんですよ」

バナナマン設楽、日村の父親がスキューバダイビングで「両耳の鼓膜が破れた」過去を明かす

千原ジュニア、スキューバダイビングを一緒にやった後輩芸人があわや大惨事「パニック!」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,設楽統,日村勇紀,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、日村がベッドの「下から出てくる」というシーンの撮影でも閉所恐怖症でパニックになりかけたと明かす

前の記事:神田松之丞、不登校YouTuberゆたぼんが「学校以外の学びの場」として茂木健一郎やキンコン西野と会うことを挙げたことに「もうちょっと人選ない?」