TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」は上島竜兵がバンジーで飛ぶことができずに偶発的に生まれたギャグだったと語る
岡村隆史、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」は上島竜兵がバンジーで飛ぶことができずに偶発的に生まれたギャグだったと語る
2019.05.10 (Fri)
2019年5月9日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」は上島竜兵がバンジーで飛ぶことができずに偶発的に生まれたギャグだったと語っていた。


岡村隆史:ダチョウさんの「どうぞどうぞ」っていうのはね、昔、我々やってた『ナイナイナ』っていうテレ朝の深夜番組で。
ダチョウさんが、バンジージャンプかな。バンジージャンプやるのに上島さんが本当イヤがって。セッティングしたけど、ホンマにイヤがって。「セッティングしたに」ってなって。
で、ジモンさんとかリーダーとか「じゃあ、俺やるよ」「俺やるよ」って言って、上島さんが「じゃあ、俺やるよ」「どうぞ、どうぞ」って出来上がったんやな、偶然。事故的に出来上がったやつやな(笑)それ、何回も何回もやって。
でも、最終的に上島さんが「できない」ってなって。「もう本当にバンジーできない。お笑いウルトラクイズで散々やって、もう怖くなってできない」って。
で、ジモンさんがじーっと上島さんの顔を見て、「これ本当にダメなやつだ。本当にダメ、竜ちゃんこれダメ、できない」って言って、逆バンジーをスタンバイしてんけど、結局、そのロケ、バンジーなくなったのよ。
上島さんが「本当に申し訳ない。でも、バンジーできない、怖くて」って。「じゃあ、今度、ハチまみれになってもらえますか?「それならいつでもやるよ」って(笑)あの、ほらビックリ人間さんとかで、ハチまみれのやつあるやん。
「あれ、やってもらえますか?」「それならいつでもやるよ」って言うたまま、あれやったんですけど。まぁ、そんなことがあってね、「どうぞ、どうぞ」が今でも、ダチョウさんのギャグとして、まだやってはりますけど。
そんなことで、偶然できたギャグやったんですけどね。
ダチョウ倶楽部・上島、「じゃあ俺が…」「どうぞどうぞ」のギャグ誕生秘話を語る「ナイナイの番組で…」
ダチョウ倶楽部・上島竜兵、暴走族300人程度に囲まれて警察騒ぎになった恐怖のロケを告白「『殺すぞ!』って言われて」
有吉弘行、ダチョウ倶楽部・上島に「田代まさしさんと親友だった」と発言して「本当、やめてくれる?」と言われる
岡村隆史:ダチョウさんの「どうぞどうぞ」っていうのはね、昔、我々やってた『ナイナイナ』っていうテレ朝の深夜番組で。
ダチョウさんが、バンジージャンプかな。バンジージャンプやるのに上島さんが本当イヤがって。セッティングしたけど、ホンマにイヤがって。「セッティングしたに」ってなって。
で、ジモンさんとかリーダーとか「じゃあ、俺やるよ」「俺やるよ」って言って、上島さんが「じゃあ、俺やるよ」「どうぞ、どうぞ」って出来上がったんやな、偶然。事故的に出来上がったやつやな(笑)それ、何回も何回もやって。
でも、最終的に上島さんが「できない」ってなって。「もう本当にバンジーできない。お笑いウルトラクイズで散々やって、もう怖くなってできない」って。
で、ジモンさんがじーっと上島さんの顔を見て、「これ本当にダメなやつだ。本当にダメ、竜ちゃんこれダメ、できない」って言って、逆バンジーをスタンバイしてんけど、結局、そのロケ、バンジーなくなったのよ。
上島さんが「本当に申し訳ない。でも、バンジーできない、怖くて」って。「じゃあ、今度、ハチまみれになってもらえますか?「それならいつでもやるよ」って(笑)あの、ほらビックリ人間さんとかで、ハチまみれのやつあるやん。
「あれ、やってもらえますか?」「それならいつでもやるよ」って言うたまま、あれやったんですけど。まぁ、そんなことがあってね、「どうぞ、どうぞ」が今でも、ダチョウさんのギャグとして、まだやってはりますけど。
そんなことで、偶然できたギャグやったんですけどね。
関連記事
ダチョウ倶楽部・上島、「じゃあ俺が…」「どうぞどうぞ」のギャグ誕生秘話を語る「ナイナイの番組で…」
ダチョウ倶楽部・上島竜兵、暴走族300人程度に囲まれて警察騒ぎになった恐怖のロケを告白「『殺すぞ!』って言われて」
有吉弘行、ダチョウ倶楽部・上島に「田代まさしさんと親友だった」と発言して「本当、やめてくれる?」と言われる
同番組の過去記事
| トップページへ |