TOP古舘伊知郎のオールナイトニッポン ≫ 古舘伊知郎、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白「楽しい夜だった、平成最後の日」

古舘伊知郎、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白「楽しい夜だった、平成最後の日」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白していた。



古舘伊知郎:私が、平成からカウントダウン的な感じで令和を迎えた瞬間、何をやってたんでしょうかと、誰も聞いてないのに問はず語りをすればですね、自慢げに言いますけど、お笑い界の大御所、あのダウンタウンの松本人志と酒飲んでたんですね、久々に。

これはこれで楽しい夜だった。だから、平成最後の日ね、4月30日にたまたまTBSで後輩の安住君と一緒に番組をやらせてもらって、2時間の生放送。夜の7時-9時。で、その時、TBSで松っちゃんは、たまたまあの大変人気番組の設楽君とか小池栄子ちゃんなんかと一緒にやってる、『クレイジージャーニー』、この特番かな。その収録があって、時間がずれてるんだけど。

ちょうどこれから安住君と一緒にやる、『平成最後の日』っていう生放送が始まる直前ぐらいに、彼らの収録が終わったんだよね、『クレイジージャーニー』。

で、廊下で会って。「久しぶりだね、松ちゃん、色々番組でもお世話になって」って。はしご酒とかさ、古くは大晦日の『笑ってはいけない』とかさ、で、もっと古くは、まぁ3年近く前になるけども、『すべらない話』とか出してもらったよしみがあるしね。時々、メール交換とかしてて。

「ご無沙汰してます」って。「松ちゃん、また今度飲みに行こう」なんて言ったら、「行きましょう、行きましょう」ってスッと分かれて。よく業界で言うところの、「今度とオバケは出たことがない」って。

そしたらね、その放送が始まる直前にね、メールくれてね。「今、『クレイジージャーニー』関連でメシ食ってるから、ちょうど古舘さんの番組が終わる頃に、二次会に突入したいんで、よかったら一緒に飲みませんか?」って。「もしお体空いていたら」って。

やっぱりお笑いの人たちって凄いなって思うけど、先輩だと思うと、物凄く丁寧になるっていうかさ。そういうのもらっちゃって、嬉しい気分になって。9時過ぎに全部終わって、「じゃ、行こうかな」と思って、「これから行きます」って連絡して、メール入れて。で、待ち合わせの場所のバーで先に行って一人で待ってたの。

そしたら、TBSの人が引率する形で松ちゃんと小池栄子ちゃん。小池栄子ちゃんは昔から知ってるし、それから設楽君はそんな知らないけど、何回か番組で一緒になったことあるから。

「あ、その流れでみんな来たんだ」って。「古舘さん、一人で待ってんでっか?」って、松ちゃん言ってくれて。「それは一人で待つよ、集団で待つわけないじゃない。あなたに呼ばれて、もう喜んで一人でさっき来て、待ってんだよ」って。

もう酒飲んでたから、俺は。「いやいや、遅れてすんまへん」みたいな感じで、ワンワン盛り上がって。気がついたら、褒め殺し合い。

関連記事


古舘伊知郎、『人志松本のすべらない話』はスベらせないようにする団体戦であると指摘「いきなり仲間になって団体戦に」

松本人志が語る、古舘伊知郎vs古賀茂明『報ステ』バトルの恐ろしさ「古賀さんは最後映されず。音声切られてた?」

古舘伊知郎、『笑ってはいけない』で「誇張しすぎた古畑任三郎、木村拓哉」を披露するもカットされる「ザコシショウには悪かった」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 松本人志,古舘伊知郎,ダウンタウン,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン
次の記事:古舘伊知郎、無名だったダウンタウンを絶賛したきっかけとなった松本人志のネタについて語る「あまりにもシュール」

前の記事:古舘伊知郎、渋谷のスクランブル交差点と道頓堀川の橋は「おバカホイホイ」であると指摘