TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、インプラント手術の大変さを経験して「本当に歯はちゃんとしないとダメだ」と改めて痛感
バナナマン設楽、インプラント手術の大変さを経験して「本当に歯はちゃんとしないとダメだ」と改めて痛感
2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、奥歯のインプラント手術の大変さを経験して、「本当に歯はちゃんとしないとダメだ」と改めて痛感していた。


設楽統:本当に、歯はちゃんとしないとダメだって思った。
日村勇紀:それはもう、そうだね。
設楽統:お金もかかるのはもちろんのこと、そういう痛さとかさ。
日村勇紀:もう、歯とかは選んだの?
設楽統:それはまた別でやって。実は何回か行ってるわけ。
日村勇紀:うん。
設楽統:前のところの歯が、俺は治療してて、神経抜いてて、歯だけ残してた上に、ブリッジみたいに上にかぶせてたのがぶっ壊れちゃって。
日村勇紀:うん。
設楽統:どうしましょうで、インプラントかなんかかってことで、「じゃあ、もうインプラントにします」って言ったから、今、それになって。
日村勇紀:うん。
設楽統:何回か行ってる内に、やって選んで。
日村勇紀:いい歯でしょ?っていうか、奥歯だから…
設楽統:でも3種類ぐらいって言われて、一番MAXのやつ。そこの歯医者さんではね。
日村勇紀:うん。
設楽統:入れてるけど。でも、俺なんて高々3本ですから。でも、2人(日村、オークラ)は合わせて60本ぐらいでしょ?
オークラ:そこまでは行ってないです(笑)30本ぐらいです。
日村勇紀:いや、30本ではきかないよ、我々は(笑)
有吉弘行、8ヶ月間に渡るインプラント治療が終了したと報告「歯が入りまして(笑)」
バナナマン設楽、インプラント治療した日村が「爪楊枝を使わない」ことへのマネージャーの一言に爆笑「だってアレ全部ニセモノ」
バナナマン設楽、仕事が好調になったのは日村の歯を治してからと明かす「CMが次々に決まる」
設楽統:本当に、歯はちゃんとしないとダメだって思った。
日村勇紀:それはもう、そうだね。
設楽統:お金もかかるのはもちろんのこと、そういう痛さとかさ。
日村勇紀:もう、歯とかは選んだの?
設楽統:それはまた別でやって。実は何回か行ってるわけ。
日村勇紀:うん。
設楽統:前のところの歯が、俺は治療してて、神経抜いてて、歯だけ残してた上に、ブリッジみたいに上にかぶせてたのがぶっ壊れちゃって。
日村勇紀:うん。
設楽統:どうしましょうで、インプラントかなんかかってことで、「じゃあ、もうインプラントにします」って言ったから、今、それになって。
日村勇紀:うん。
設楽統:何回か行ってる内に、やって選んで。
日村勇紀:いい歯でしょ?っていうか、奥歯だから…
設楽統:でも3種類ぐらいって言われて、一番MAXのやつ。そこの歯医者さんではね。
日村勇紀:うん。
設楽統:入れてるけど。でも、俺なんて高々3本ですから。でも、2人(日村、オークラ)は合わせて60本ぐらいでしょ?
オークラ:そこまでは行ってないです(笑)30本ぐらいです。
日村勇紀:いや、30本ではきかないよ、我々は(笑)
関連記事
有吉弘行、8ヶ月間に渡るインプラント治療が終了したと報告「歯が入りまして(笑)」
バナナマン設楽、インプラント治療した日村が「爪楊枝を使わない」ことへのマネージャーの一言に爆笑「だってアレ全部ニセモノ」
バナナマン設楽、仕事が好調になったのは日村の歯を治してからと明かす「CMが次々に決まる」
同番組の過去記事
| トップページへ |