TOPアッパレやってまーす! ≫ 宮迫博之、明石家さんまとの特番収録を「1本の仕事」と考えないで欲しいと語る「あの人との特番、4本分やから」

宮迫博之、明石家さんまとの特番収録を「1本の仕事」と考えないで欲しいと語る「あの人との特番、4本分やから」

2019.05.01 (Wed)
2019年4月30日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ雨上がり決死隊の宮迫博之が、明石家さんまとの特番収録を「1本の仕事」と考えないで欲しいと語っていた。



小沢一敬:ホリプロも、Abemaとか夜中の仕事はもう来なくなったもん。

宮迫博之:どういうこと?

小沢一敬:マネージャーが。夜12時ぐらいの仕事は、来なくなりましたよ。

宮迫博之:そうやねん。だから、なんかおかしいのが、「なんで働き方改革の中に、芸人を入れてないの?」って。

小沢一敬:そうだよね(笑)「俺たちは働くの?」っていう(笑)

宮迫博之:スタッフさんとか、会社の人間は働き方改革で「休まなダメなんですよ」とか言うてんねんけど。

小沢一敬:うん。

宮迫博之:なんで芸人はされてないんやろ?

松田大輔:たしかにそうですね。

小沢一敬:昨日も、仕事終わったの3時半だからね、朝。働き方改革(笑)どうなってんの?俺ら、革命に負けた軍団?

松田大輔:そうですね、俺らもやって欲しいですよね、それ。

宮迫博之:前、局で何本撮りかってなってる時に…『行列』かなんかで、「スタッフ、休ませてあげなダメなんですよ、働き方改革で」って。なんでその、芸人さんは辛い3本撮りという(笑)

松田大輔:ふふ(笑)

宮迫博之:普通の3本撮りはまだエエねんけど、その1本がさんまさんのスペシャルやねん。それを1本って換算せんといって話。

小沢一敬:そうだね。

宮迫博之:あの人との特番、4本分やから。

小沢一敬:カロリーはね。

宮迫博之:その後の2本なんて、もう白目ですよ、後半。

松田大輔:ふふ(笑)

宮迫博之:クオリティも下がるしな、って思いながら。

松田大輔:それが一番ショックですもんね(笑)

宮迫博之:いや、ホンマに。でも、まぁまぁお仕事があるだけで。

小沢一敬:嬉しいことだよ。

宮迫博之:我々はね。

小沢一敬:なんだこのマッチポンプ(笑)

宮迫博之:文句を言うていたんですけど、よくよく考えたらこんなことで変に思われて仕事減ったらイヤやなって反省込みで、今、謝っております(笑)すみませんでした(笑)

関連記事


宮迫博之、明石家さんまの不格好な走り方に「もう見てられへんかった」と明かす「胸もアゴも上がって、腹突き出して…」

明石家さんま、雨上がり・宮迫が「文春砲直撃の侍」に扮して『27時間テレビ』に出演していたと語る

明石家さんま、宮迫博之が「浮気ネタ」をずっとイジられてきたのに文春砲で「いざ週刊誌に載るとアカンのか」と疑問


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 明石家さんま,宮迫博之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:博多大吉、赤江珠緒との不倫疑惑が「平成最後の熱愛・不倫報道」となってしまったと指摘「僕と赤江さんが最後なんですよ、平成」

前の記事:宮迫博之、『リンカーン』大食い企画の後に『アメトーーク』3本撮りという地獄のスケジュールの日があったと明かす「普段、2本やで」