TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、UberEATSのシステム障害で何十件と誤注文が発生した際の顛末について語る「1件以外、全部キャンセルとなり…」
伊集院光、UberEATSのシステム障害で何十件と誤注文が発生した際の顛末について語る「1件以外、全部キャンセルとなり…」
2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、UberEATSのシステム障害で何十件と誤注文が発生した際の顛末について語っていた。


伊集院光:(UberEATS側のシステム障害で、誤って複数注文されたことになった場合)1件以外、全部キャンセルだったことになるらしい。
で、1件以外全部キャンセルになると、これは多分、恐らくだけども、UberEATS側のトラブルだから、お店はまんまと「20人前から40人前ぐらいのジャンバラヤは売れた」という計算で、そのお金はUberが補填するしかないじゃんか。
で、今度は配達員の方は、「これはキャンセルになったジャンバラヤだから」ってことになると、UberEATSは…まぁ、色んな細かい規約は別として、これ、キャンセルになったものは、本人が食べられるっていうか、本人が好きに「廃棄してくれ」ってことになるから、みんなジャンバラヤが食えるわけ、謎の(笑)
で、さらにはまた面倒くさいのが、この10連休中は配達員にボーナスがついてて、待機してる時間も時給に含めていいです、みたいなややこしい日だから、出前をせずにジャンバラヤを2個ずつ食えるっていうキャンペーンになっちゃってるんだって。
で、「凄いな、渡辺君は持ってるな」っていう。さすがWikipediaに「日本のUberEATS配達員」って入ってるだけあるな(伊集院光、構成作家・渡辺雅史のWikipedia情報がもはや「日本のUber Eats配達員」と記載されていると明かす)って思ったのは、最初行った時、4人ぐらいいるんだけど、4人はバイクで配達したりしてるから、渡辺君だけは自転車。ペダルにオイルが足りてないから、ジャンバラ、ジャンバラ鳴る、ジャンバラ号(笑)
しかも、そのジャンバラ屋が路地の突き当りにあるから、凄い勢いでみんなUberEATSが入ってくるらしいんだけど。
どうやら渡辺君より前にいた連中は、バイク組だから先に来てるだけであって、最初に注文をとったのは、どうやら渡辺君だけらしくって、渡辺君だけは正式な注文として(笑)渡辺君だけ優先権がある、渡辺君以外は全部間違い注文だけど、渡辺君だけは正式な田中さんからのジャンバラヤだから。
でもさ、こっち側はさ、一気にジャンバラヤの注文が来た上にパニクっちゃってるから、物凄い時間かかっちゃってるんだって。でも、渡辺君だけは正式だから、ただ時給計算のももらえなければ、ジャンバラヤももらえないの。
それでいて、走って行って、めちゃめちゃ先から怒られるっていう。「遅ぇじゃねぇか、どうなってんだ」っていう(笑)「遅ぇじゃねぇか、どうなってんだ」に対して、渡辺君も言いたいけど、「このくだり全部言う?」っていう。
その面倒くささに比べたら、「すみませんでした…」って言うぐらいしかできねぇっつって(笑)いいな、お前は。ゴールデンウイークにそういうのあっていいな、お前(笑)
岡村隆史、UberEATS利用で起こったトラブルを明かす「間違った部屋の玄関前に置く」「注文したサラダが入ってない」
伊集院光、UberEATSの登場により飲食店側とUber側の責任の所在が分かりにくくなっていると指摘
伊集院光、Uber Eatsの宅配人・構成作家の渡辺が「金持ちはすげぇ」と驚いたことに疑問「フーターズの出前を注文」

伊集院光:(UberEATS側のシステム障害で、誤って複数注文されたことになった場合)1件以外、全部キャンセルだったことになるらしい。
で、1件以外全部キャンセルになると、これは多分、恐らくだけども、UberEATS側のトラブルだから、お店はまんまと「20人前から40人前ぐらいのジャンバラヤは売れた」という計算で、そのお金はUberが補填するしかないじゃんか。
で、今度は配達員の方は、「これはキャンセルになったジャンバラヤだから」ってことになると、UberEATSは…まぁ、色んな細かい規約は別として、これ、キャンセルになったものは、本人が食べられるっていうか、本人が好きに「廃棄してくれ」ってことになるから、みんなジャンバラヤが食えるわけ、謎の(笑)
で、さらにはまた面倒くさいのが、この10連休中は配達員にボーナスがついてて、待機してる時間も時給に含めていいです、みたいなややこしい日だから、出前をせずにジャンバラヤを2個ずつ食えるっていうキャンペーンになっちゃってるんだって。
で、「凄いな、渡辺君は持ってるな」っていう。さすがWikipediaに「日本のUberEATS配達員」って入ってるだけあるな(伊集院光、構成作家・渡辺雅史のWikipedia情報がもはや「日本のUber Eats配達員」と記載されていると明かす)って思ったのは、最初行った時、4人ぐらいいるんだけど、4人はバイクで配達したりしてるから、渡辺君だけは自転車。ペダルにオイルが足りてないから、ジャンバラ、ジャンバラ鳴る、ジャンバラ号(笑)
しかも、そのジャンバラ屋が路地の突き当りにあるから、凄い勢いでみんなUberEATSが入ってくるらしいんだけど。
どうやら渡辺君より前にいた連中は、バイク組だから先に来てるだけであって、最初に注文をとったのは、どうやら渡辺君だけらしくって、渡辺君だけは正式な注文として(笑)渡辺君だけ優先権がある、渡辺君以外は全部間違い注文だけど、渡辺君だけは正式な田中さんからのジャンバラヤだから。
でもさ、こっち側はさ、一気にジャンバラヤの注文が来た上にパニクっちゃってるから、物凄い時間かかっちゃってるんだって。でも、渡辺君だけは正式だから、ただ時給計算のももらえなければ、ジャンバラヤももらえないの。
それでいて、走って行って、めちゃめちゃ先から怒られるっていう。「遅ぇじゃねぇか、どうなってんだ」っていう(笑)「遅ぇじゃねぇか、どうなってんだ」に対して、渡辺君も言いたいけど、「このくだり全部言う?」っていう。
その面倒くささに比べたら、「すみませんでした…」って言うぐらいしかできねぇっつって(笑)いいな、お前は。ゴールデンウイークにそういうのあっていいな、お前(笑)
関連記事
岡村隆史、UberEATS利用で起こったトラブルを明かす「間違った部屋の玄関前に置く」「注文したサラダが入ってない」
伊集院光、UberEATSの登場により飲食店側とUber側の責任の所在が分かりにくくなっていると指摘
伊集院光、Uber Eatsの宅配人・構成作家の渡辺が「金持ちはすげぇ」と驚いたことに疑問「フーターズの出前を注文」
同番組の過去記事
| トップページへ |