TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、武井咲の名前が出てこない時点で「深夜放送のパーソナリティーとして終わってる」と発言「やる権利がないよ」

伊集院光、武井咲の名前が出てこない時点で「深夜放送のパーソナリティーとして終わってる」と発言「やる権利がないよ」

2019.04.23 (Tue)
2019年4月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、女優・武井咲の名前が出てこない時点で「深夜放送のパーソナリティーとして終わってる」と発言していた。



伊集院光:もうなんかね、「深夜放送のパーソナリティーとして終わってんな」と思うのは、まぁ、僕、深夜放送のパーソナリティーですよ。

深夜放送のパーソナリティの伊集院光さんと、そのある意味、相棒としての構成の前に座ってる渡辺さんですよ。この2人が、まぁ…またどっか行っちゃったよ(笑)

アイツの名前が全然出てこない(笑)ずーっと「ほら、アイツ、アイツ」なんつって。「アイツだよ、名前の読みにくいさ」なんて。「上戸彩じゃねぇ奴」なんつって。ずーっとだよ、15分間くらいだよ、ずーっと。

「剛力ではない」って。お互いのダメ度がすげぇ分かってるから。俺が「上戸彩じゃねぇ奴」って言った時点で、「剛力ではないんですよね?」っていうのはなんか分かってんだよね。

そう、そう、剛力ではないんだよ。「上戸彩じゃなくて、アイツ、ほら…メガネの、メガネのほら」って。で、「メガネの」が意味してるものは、ハズキルーペなの。

「名前の読みにくい、いつも読みにくい奴だよ」みたいなことを言って、全然出てこない地点で、もう深夜放送はおしまい(笑)深夜放送のパーソナリティーとかやる権利がないよ。老いが。老いがだよ。

今週の話題が、「老眼鏡新調しました」って言ってる時点で、もうないよ深夜放送のパーソナリティーの限界。終わりです!(笑)

関連記事


伊集院光、『深夜の馬鹿力』は生放送で続けることができなければ「店じまい」すると明かす「限界が恐らくかなり近づいてる」

伊集院光、深夜と早朝のラジオ番組の両立に限界を感じたと告白「以前読んだネタメールをまた読んで…」

伊集院光、福山雅治がラジオ深夜番組を降板した理由「眠いから」に共感「深夜のラジオ辞める理由は、基本的に眠いからだと思う」

伊集院光、朝の番組『とらじおと』で『深夜の馬鹿力』テイストがしみ出してしまったと自覚「今、俺、深夜のノリで喋ってんな」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,武井咲,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、ビリー・バンバンが結成50年の兄弟デュオでありながら「やべぇぐらい仲悪い」ことに驚く

前の記事:伊集院光、北千住に成城石井がオープンしていることに違和感を感じるも「これ以上、ツッコんでくと怒られそうな気がする」