TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 千鳥・大悟、コンビの仲が険悪にならずに済むのはスベってもお互いを責めず「客が悪いなぁ」と思うようにしているから

千鳥・大悟、コンビの仲が険悪にならずに済むのはスベってもお互いを責めず「客が悪いなぁ」と思うようにしているから

2019.04.22 (Mon)
2019年4月21日ニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑いコンビ・千鳥の大悟が、コンビの仲が険悪にならずに済むのはスベってもお互いを責めず「客が悪いなぁ」と思うようにしているからであると語っていた。



大悟:僕らね、あんまり考え方としてはよろしくないんですけど、やっぱり芸人ってウケないときとか、上手くいってない時に、お互いがイヤになってくるじゃないですか。

土田晃之:そうね。

大悟:お互いがイヤになってくるじゃないですか。

土田晃之:相方のせいにしがちだしね。

大悟:僕ら、漫才とかも昔から、スベったら、ホンマは良くないんですけど、僕が「ノブのあそこが」とか、ノブが「大悟のあそこが」って思わずに、「客が悪いなぁ」って(笑)

土田晃之:はっはっはっ(笑)一番最低(笑)

ノブ:最低のことで(笑)

土田晃之:でも、正しいかもね(笑)

大悟:二人でそっちのせいにしてたんで。あんまり…

土田晃之:でも、それやって伸びる芸人、少ないよね、でもね。

大悟:本当はね。

ノブ:そうでしょうね。

大悟:僕ら、ネタ合わせとかも、漫才終わった後に、「スベったからあそこもう一回、やり直しておこう」とか一回もないんです。

土田晃之:へぇ。

ノブ:だから、賞レースとかとれないんですよ。

大悟:細かいところをちゃんと段積みよく漫才できてないから。

土田晃之:はい、はい。

ノブ:なんでもいいから、ダラダラ喋ってウケりゃあいいって思ってるんで。で、いざ賞レースの4分ってなったら、「あれ?こんなんじゃ無理無理」って思いながら(笑)

土田晃之:はっはっはっ(笑)

大悟:緊張してるから、遊びもないし(笑)

土田晃之:いいところなくなっちゃって(笑)

大悟:普段は遊びで笑かしてんのに(笑)

ノブ:普段、長距離選手なのに、急にあんな短距離。

土田晃之:短距離でね、100 mだからね。

ノブ:スタートの仕方分からない(笑)

関連記事


南キャン山里、芸人を辞めようとしたのを引き留めてくれた千鳥・大悟「こんなオモロイ奴が、辞めるんか?」

山里亮太、千鳥・大悟が彼女と別れた晩に呼び出された過去を語る「山里、さすがに今日は一人じゃ無理」

オードリー若林、千鳥・大悟が過去に山里亮太へ「若林って面白い?」と質問したところ「無言で静かにゆっくり頷いた」と明かす


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 千鳥,ノブ,大悟,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:千鳥・ノブ、『笑神様』で内村光良にハマったことが上京後のブレイクのきっかけだったと語る「内村さんは、太かったぁ」

前の記事:千鳥・ノブ、大悟と大喧嘩をしたのは「22歳ぐらいの時に一度きり」であると告白「皿で、俺の頭をパリーンって」