TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン日村、おぎやはぎ小木に娘・まあるが「日村がテレビ出たらイヤだ」と言っていたと伝えられた過去を明かす
バナナマン日村、おぎやはぎ小木に娘・まあるが「日村がテレビ出たらイヤだ」と言っていたと伝えられた過去を明かす
2019.04.20 (Sat)
2019年4月19日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、おぎやはぎ・小木博明に、娘・まあるが「日村がテレビ出たらイヤだ」と言っていたと伝えられた過去を明かしていた。


日村勇紀:2ヶ月ぐらい前に会った時は、俺の顔を見てガン泣きされて。
設楽統:へぇ。
日村勇紀:藤本さんが「いやいや、日村やで、日村やで」って言っても、近づけば近づくほど本当に嫌がるっていうか。
設楽統:へぇ。全然、超ニコニコしてたよ。「バナナマン、知ってる!」って。
日村勇紀:じゃあ、イヤなんだ、俺みたいなのが。ちょうどイヤなんだね。
設楽統:ちょうどイヤだってあるの?時期で(笑)
日村勇紀:あると思う。
設楽統:日村さんがちょうどイヤだって?(笑)
日村勇紀:うん。
設楽統:日村さんってそうだね。小さい子とか、中くらいの女の人とか。
日村勇紀:中くらいの女の人?
設楽統:中年くらいの男の人がみんな大体、イヤだもんね。
日村勇紀:ほぼ全員イヤじゃねぇか(笑)
設楽統:ふふ(笑)大体、イヤなんだよね(笑)
日村勇紀:小木さんの娘も、「日村がテレビ出たらイヤだ」って。
設楽統:ウソ。
日村勇紀:言ってたんだって。
設楽統:へぇ。
日村勇紀:本当にイヤなんだって。
設楽統:ウソだ(笑)悲しいよ(笑)
日村勇紀:それを小木さんに伝えられたの(笑)
設楽統:ああ、そう(笑)
日村勇紀:「ウチの娘が、日村さんテレビ出たら本当にイヤなんだ」って。
設楽統:なんてイヤなことを伝えるんだ(笑)
日村勇紀:そうなんだよ(笑)
設楽統:でも、言ってたよ、『IPPANグランプリ』ってこの前放送してて。小木さんの子供が、ウチのライブとかも来てたでしょ、バナナマンライブとか。
日村勇紀:うん。
設楽統:テレビとかでも好きで。
日村勇紀:うん。
設楽統:東京03とかバカリズムとかバナナマンで笑うんだってさ。
日村勇紀:うん。
設楽統:俺らのライブのDVDとかも見たり、ライブ自体も来てるから。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、バナナマンのコントで「悲しさの中に笑いがある」って、小さいながらに感想言ったりするんだって。
日村勇紀:ああ、そうなんだ。
設楽統:それで、そういう「我が娘がね、東京03だ、バカリズムだ、バナナマンで笑ってるのが誇らしい」って言ってたよ。
日村勇紀:ああ、凄い(笑)成長期だね、それを聞いてると。
設楽統:だから、そのイヤイヤ期は過ぎたんじゃない?日村イヤイヤ期は。
日村勇紀:何年も会ってないけど。
おぎやはぎ小木、娘が街中でバナナマン日村の動画を観ていて褒められる「スゲェセンス良いじゃん」
バナナマン日村、設楽の娘に一緒の食事を断られた理由を「ホラー映画観ながら食事できない」
おぎやはぎ小木、バナナマン日村を初めて見た時の印象は「生理的にダメだと思った」
日村勇紀:2ヶ月ぐらい前に会った時は、俺の顔を見てガン泣きされて。
設楽統:へぇ。
日村勇紀:藤本さんが「いやいや、日村やで、日村やで」って言っても、近づけば近づくほど本当に嫌がるっていうか。
設楽統:へぇ。全然、超ニコニコしてたよ。「バナナマン、知ってる!」って。
日村勇紀:じゃあ、イヤなんだ、俺みたいなのが。ちょうどイヤなんだね。
設楽統:ちょうどイヤだってあるの?時期で(笑)
日村勇紀:あると思う。
設楽統:日村さんがちょうどイヤだって?(笑)
日村勇紀:うん。
設楽統:日村さんってそうだね。小さい子とか、中くらいの女の人とか。
日村勇紀:中くらいの女の人?
設楽統:中年くらいの男の人がみんな大体、イヤだもんね。
日村勇紀:ほぼ全員イヤじゃねぇか(笑)
設楽統:ふふ(笑)大体、イヤなんだよね(笑)
日村勇紀:小木さんの娘も、「日村がテレビ出たらイヤだ」って。
設楽統:ウソ。
日村勇紀:言ってたんだって。
設楽統:へぇ。
日村勇紀:本当にイヤなんだって。
設楽統:ウソだ(笑)悲しいよ(笑)
日村勇紀:それを小木さんに伝えられたの(笑)
設楽統:ああ、そう(笑)
日村勇紀:「ウチの娘が、日村さんテレビ出たら本当にイヤなんだ」って。
設楽統:なんてイヤなことを伝えるんだ(笑)
日村勇紀:そうなんだよ(笑)
設楽統:でも、言ってたよ、『IPPANグランプリ』ってこの前放送してて。小木さんの子供が、ウチのライブとかも来てたでしょ、バナナマンライブとか。
日村勇紀:うん。
設楽統:テレビとかでも好きで。
日村勇紀:うん。
設楽統:東京03とかバカリズムとかバナナマンで笑うんだってさ。
日村勇紀:うん。
設楽統:俺らのライブのDVDとかも見たり、ライブ自体も来てるから。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、バナナマンのコントで「悲しさの中に笑いがある」って、小さいながらに感想言ったりするんだって。
日村勇紀:ああ、そうなんだ。
設楽統:それで、そういう「我が娘がね、東京03だ、バカリズムだ、バナナマンで笑ってるのが誇らしい」って言ってたよ。
日村勇紀:ああ、凄い(笑)成長期だね、それを聞いてると。
設楽統:だから、そのイヤイヤ期は過ぎたんじゃない?日村イヤイヤ期は。
日村勇紀:何年も会ってないけど。
関連記事
おぎやはぎ小木、娘が街中でバナナマン日村の動画を観ていて褒められる「スゲェセンス良いじゃん」
バナナマン日村、設楽の娘に一緒の食事を断られた理由を「ホラー映画観ながら食事できない」
おぎやはぎ小木、バナナマン日村を初めて見た時の印象は「生理的にダメだと思った」
同番組の過去記事
| トップページへ |