TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ 鈴木拓、OPENREC.tv(オープンレック)でのゲーム実況の投げ銭を事務所に搾取されてしまい「バカバカしくてやってらんねぇ」
鈴木拓、OPENREC.tv(オープンレック)でのゲーム実況の投げ銭を事務所に搾取されてしまい「バカバカしくてやってらんねぇ」
2019.04.16 (Tue)
2019年4月15日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、ゲーム実況・ゲーム動画サービス「OPENREC.tv(オープンレック)」でのゲーム実況の投げ銭を事務所に搾取されてしまい「バカバカしくてやってらんねぇ」と思ったと告白していた。


鈴木拓:OPENRECって言って、親会社、サイバーエージェントがやってるやつなんですけど。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:ゲームだけに特化した配信のチャンネルがあるんです。
有野晋哉:へぇ。
鈴木拓:チャンネルっていうか、アプリというか。
濱口優:うん、うん。
有野晋哉:動画サイトってことや?
鈴木拓:それやってるんですけど。
有野晋哉:うん。最新ゲームを?
鈴木拓:『スプラトゥーン』とか『スマブラ』とか、Switch関係のばっかりやってるんですけど。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:これがね…始めは楽しくてやってたんですけど。
濱口優:うん。
鈴木拓:「エール」っていう投げ銭制度なんですよ。で、お金をもらって、その配信…別に俺は、お金欲しいからやってるわけじゃないんですけど。
有野晋哉:見てる人からの「投げ銭」ってことや?
鈴木拓:はい。
有野晋哉:それがギャラみたいな?
鈴木拓:はい。なので、OPENRECが手数料とって、あとは他のところもとってって。そのシステムがあって、Googleがとってとか。
有野晋哉:何%ずつかとって。
鈴木拓:はい。でも、最終的に結構とってるのが事務所なんですけど。
濱口優:ああ。
鈴木拓:1000円ぐらいもらったら…エールっていうのが1000円だとしたら、僕の手元に入ってくるの、200円ぐらいなんですよ。
有野晋哉:おお。
濱口優:いっぱいとられて。
鈴木拓:「なんかもう、バカバカしくてやってらんねぇよ」ってなって(笑)事務所とるし。
濱口優:頑張ってやってんのに。
鈴木拓:はい。だからもう、なので…やる時は、どうせ俺のところに入ってこないし、エールが来るじゃないですか。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:そしたら、OPENRECの人たちも商売でやってるから困っちゃうだろうから、「要らない」と言うんですけど、「その分、他の配信者にあげてくれ」って言うんです。
濱口優:はっはっはっ(笑)
鈴木拓:どうせ俺のところ入ってこないから。そしたら、視聴者から「鈴木はなんていい奴だ」って。
有野晋哉:はっはっはっ(笑)
鈴木拓:「違う、違う。俺は芸能事務所の搾取があるから、俺にせっかくくれる好意が無駄になるから、その分だったら、OPENRECが困るから、他の人にあげてくれ」っていうのを言ってたら、すげぇ俺がいい奴だって、どんどん評価が上がってって(笑)
有野晋哉:じゃあ、やるべきやん。
鈴木拓:やるべきなんですけど、やっぱりカネは欲しい。
有野晋哉:はっはっはっ(笑)そうは言うても(笑)
鈴木拓:どうせやるなら(笑)
山里亮太、本田翼を脅威に思うゲーム実況YouTuberたちが口々に「ほんだのばいく轢かれた」と言っていると明かす
よゐこ有野、ETAで顔出ししない歌い手やゲーム実況者に驚き「曲やプレイが評価されれば良いのか」
よゐこ有野、ゲーム実況プレイヤーと『ゲームセンターCX』の大きな違いを語る「俺はゲームの面白い所を見せようと」
鈴木拓:OPENRECって言って、親会社、サイバーエージェントがやってるやつなんですけど。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:ゲームだけに特化した配信のチャンネルがあるんです。
有野晋哉:へぇ。
鈴木拓:チャンネルっていうか、アプリというか。
濱口優:うん、うん。
有野晋哉:動画サイトってことや?
鈴木拓:それやってるんですけど。
有野晋哉:うん。最新ゲームを?
鈴木拓:『スプラトゥーン』とか『スマブラ』とか、Switch関係のばっかりやってるんですけど。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:これがね…始めは楽しくてやってたんですけど。
濱口優:うん。
鈴木拓:「エール」っていう投げ銭制度なんですよ。で、お金をもらって、その配信…別に俺は、お金欲しいからやってるわけじゃないんですけど。
有野晋哉:見てる人からの「投げ銭」ってことや?
鈴木拓:はい。
有野晋哉:それがギャラみたいな?
鈴木拓:はい。なので、OPENRECが手数料とって、あとは他のところもとってって。そのシステムがあって、Googleがとってとか。
有野晋哉:何%ずつかとって。
鈴木拓:はい。でも、最終的に結構とってるのが事務所なんですけど。
濱口優:ああ。
鈴木拓:1000円ぐらいもらったら…エールっていうのが1000円だとしたら、僕の手元に入ってくるの、200円ぐらいなんですよ。
有野晋哉:おお。
濱口優:いっぱいとられて。
鈴木拓:「なんかもう、バカバカしくてやってらんねぇよ」ってなって(笑)事務所とるし。
濱口優:頑張ってやってんのに。
鈴木拓:はい。だからもう、なので…やる時は、どうせ俺のところに入ってこないし、エールが来るじゃないですか。
有野晋哉:うん。
鈴木拓:そしたら、OPENRECの人たちも商売でやってるから困っちゃうだろうから、「要らない」と言うんですけど、「その分、他の配信者にあげてくれ」って言うんです。
濱口優:はっはっはっ(笑)
鈴木拓:どうせ俺のところ入ってこないから。そしたら、視聴者から「鈴木はなんていい奴だ」って。
有野晋哉:はっはっはっ(笑)
鈴木拓:「違う、違う。俺は芸能事務所の搾取があるから、俺にせっかくくれる好意が無駄になるから、その分だったら、OPENRECが困るから、他の人にあげてくれ」っていうのを言ってたら、すげぇ俺がいい奴だって、どんどん評価が上がってって(笑)
有野晋哉:じゃあ、やるべきやん。
鈴木拓:やるべきなんですけど、やっぱりカネは欲しい。
有野晋哉:はっはっはっ(笑)そうは言うても(笑)
鈴木拓:どうせやるなら(笑)
関連記事
山里亮太、本田翼を脅威に思うゲーム実況YouTuberたちが口々に「ほんだのばいく轢かれた」と言っていると明かす
よゐこ有野、ETAで顔出ししない歌い手やゲーム実況者に驚き「曲やプレイが評価されれば良いのか」
よゐこ有野、ゲーム実況プレイヤーと『ゲームセンターCX』の大きな違いを語る「俺はゲームの面白い所を見せようと」
同番組の過去記事
| トップページへ |