TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、有吉弘行が「電波少年」ヒッチハイク旅でのブレイク直後で「デッカイ封筒で給料をもらっていた」と明かす
バナナマン設楽、有吉弘行が「電波少年」ヒッチハイク旅でのブレイク直後で「デッカイ封筒で給料をもらっていた」と明かす
2019.04.13 (Sat)
2019年4月12日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、有吉弘行が「電波少年」ヒッチハイク旅でのブレイク直後で「デッカイ封筒で給料をもらっていた」と明かしていた。


設楽統:最近、仕事結構あれでしょ?野沢さんのモノマネの影響で、営業とか凄いんでしょ?
アイデンティティ・田島直弥:営業がめちゃめちゃあります。
設楽統:凄いらしいね。
田島直弥:ええ。
設楽統:月の給料が500万ぐらいだって。
日村勇紀:うーわ。
田島直弥:誰が言ってたんですか(笑)盛りすぎですから(笑)
設楽統:「盛りすぎだ」って言って、本当は200万ぐらいなんだよ。っていうのまで聞いてる。
田島直弥:違うんですよ(笑)
日村勇紀:そこはあんま、否定してこないもんね(笑)
田島直弥:いやいや(笑)「スーパーファミコンぐらいの厚さの封筒を持ってた」って言われて。太田プロ、手渡しなんで。
設楽統:昔からだよね。あれ、今もなの?
田島直弥:今もです。
設楽統:マジ?俺らの時なんて、太田プロライブとか俺らゲストで呼んでもらってた時、その時、ちょうど猿岩石が帰ってきた時で。
田島直弥:ああ、はい。
設楽統:猿岩石が給料日でさ、もらった給料、もうデッカイ封筒だったの。
日村勇紀:うん、うん。
設楽統:普通の封筒じゃないんだよ。紙袋みたいな。
田島直弥:はい、はい。
設楽統:あ、知ってる?
田島直弥:そういう噂は、色んな方のを聞いてます。
設楽統:だから、中は見てないけど、どんだけ入ってるんだって。
日村勇紀:それヤバイな。
田島直弥:書類用のやつですね。
日村勇紀:その勢いでしょ、アイデンティティも。
田島直弥:その勢いじゃないです。「スーパーファミコン」って言われて、「コントローラーぐらいですよ」って。
設楽統:スーパーファミコンのコントローラー、ちょっと厚いじゃん(笑)
アイデンティティ・見浦彰彦:しかも、コンビでですからね。
田島直弥:そこから分けなきゃいけないですから。
有吉弘行の『電波少年』ヒッチハイク旅、スタッフも不可能だと思っていた
有吉弘行、猿岩石でブレイク後に仕事がない時期「オネエになろうと思った」と告白「笑えないけどな」
有吉弘行、猿岩石ブレイク時のコンサートでの恐怖体験を告白「5万人もの観客がシーンと…」
設楽統:最近、仕事結構あれでしょ?野沢さんのモノマネの影響で、営業とか凄いんでしょ?
アイデンティティ・田島直弥:営業がめちゃめちゃあります。
設楽統:凄いらしいね。
田島直弥:ええ。
設楽統:月の給料が500万ぐらいだって。
日村勇紀:うーわ。
田島直弥:誰が言ってたんですか(笑)盛りすぎですから(笑)
設楽統:「盛りすぎだ」って言って、本当は200万ぐらいなんだよ。っていうのまで聞いてる。
田島直弥:違うんですよ(笑)
日村勇紀:そこはあんま、否定してこないもんね(笑)
田島直弥:いやいや(笑)「スーパーファミコンぐらいの厚さの封筒を持ってた」って言われて。太田プロ、手渡しなんで。
設楽統:昔からだよね。あれ、今もなの?
田島直弥:今もです。
設楽統:マジ?俺らの時なんて、太田プロライブとか俺らゲストで呼んでもらってた時、その時、ちょうど猿岩石が帰ってきた時で。
田島直弥:ああ、はい。
設楽統:猿岩石が給料日でさ、もらった給料、もうデッカイ封筒だったの。
日村勇紀:うん、うん。
設楽統:普通の封筒じゃないんだよ。紙袋みたいな。
田島直弥:はい、はい。
設楽統:あ、知ってる?
田島直弥:そういう噂は、色んな方のを聞いてます。
設楽統:だから、中は見てないけど、どんだけ入ってるんだって。
日村勇紀:それヤバイな。
田島直弥:書類用のやつですね。
日村勇紀:その勢いでしょ、アイデンティティも。
田島直弥:その勢いじゃないです。「スーパーファミコン」って言われて、「コントローラーぐらいですよ」って。
設楽統:スーパーファミコンのコントローラー、ちょっと厚いじゃん(笑)
アイデンティティ・見浦彰彦:しかも、コンビでですからね。
田島直弥:そこから分けなきゃいけないですから。
関連記事
有吉弘行の『電波少年』ヒッチハイク旅、スタッフも不可能だと思っていた
有吉弘行、猿岩石でブレイク後に仕事がない時期「オネエになろうと思った」と告白「笑えないけどな」
有吉弘行、猿岩石ブレイク時のコンサートでの恐怖体験を告白「5万人もの観客がシーンと…」
同番組の過去記事
| トップページへ |