TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、『ゴッドタン』の「ラジオ芸人」企画に出演するゲストを明かす「ハライチ、アルピー、Creepy Nuts」
おぎやはぎ矢作、『ゴッドタン』の「ラジオ芸人」企画に出演するゲストを明かす「ハライチ、アルピー、Creepy Nuts」
2019.04.12 (Fri)
2019年4月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、テレビ東京系列の番組『ゴッドタン』の「ラジオ芸人」企画に出演するゲストを明かしていた。


矢作兼:今日は、ゴッドタンのね、「ラジオ芸人」っていう企画。
小木博明:うん。テレビの一つの企画なんですけど、ラジオのことを凄い取り上げてくれてさ。
矢作兼:そう。ラジオとテレビのコラボっつってね、今日のメンバーが『ハライチのターン』でお馴染みのハライチね。
小木博明:うん。
矢作兼:あと、アルコ&ピースね。アルコ&ピースは、なんとかガレージな。ディスクガレージだろ?(笑)
小木博明:ガーデンガレージじゃなかったっけ?(笑)
矢作兼:なんとかガレージだよね(笑)
小木博明:土曜日の『ナナナナイト』ね。
矢作兼:『チョコレートナナナナイト』って。
小木博明:酒井がピンでやってんだ。
矢作兼:あと、Creepy Nutsっていう。それがニッポン放送でやってて。
小木博明:オールナイトニッポンで。あとTBSもやってるって言ってたね。
矢作兼:DJ松永。初めて会ったんだけどさ、R-指定と二人。凄いしゃべるのね、DJ松永。R-指定に全然喋らせてくれないの(笑)
小木博明:ふふ(笑)凄いよね、あの人は。オールナイトニッポンとTBSどっちも出てるってさ。
矢作兼:そういうことやってる人って、珍しくない?
小木博明:凄くない?
矢作兼:珍しいよね。ラジオってさ、テレビはもちろん、フジテレビとTBS、どっちも出ていいじゃん。ラジオは文化的にあんまないよね。
小木博明:分かれてるよね。
矢作兼:何なら、ゲストでも出ちゃいけない感じあるよね。俺たちがニッポン放送の番組にゲストで出るとか、あんまり良しとされてないよね。
小木博明:考えられない。
矢作兼:でも、DJ松永は、両方やってるんでしょ。最初、どっちでやってたんだっけ?
小木博明:オールナイト。
矢作兼:で、TBSラジオからオファーしたってことでしょ?この春から。なんでなの?
小木博明:なんでTBSはそれしたの?
矢作兼:ねぇ。
小木博明:オールナイトニッポンでもうやってる人間に対してさ。
矢作兼:そのへんは仲良くやってこう、みたいな。ラジオの変な縛りとかやらずにやってこうって第一歩なのかな。
小木博明:それがあったのかな。TBS的には、スペシャルウィークとかなくして。そうやってどんどん改革というか、変えていこうっていうのはあったのかな。
矢作兼:かなぁ。不思議だよね。
小木博明:そういう話もしてきてさ。
矢作兼:そう、そう。面白かったから。
小木博明:熱いラジオの話を、テレビでずっとしてきましたよ。
矢作兼:ラジオ好きは必見ですよ。いつオンエアか知りませんけど、チェックしてくださいよ。
小木博明:そうだね。
おぎやはぎ小木、谷桃子が『ゴッドタン』で「素の部分を絶対に見せない」プロ意識の高さに驚いたと語る「凄い徹底してる」
おぎやはぎ矢作、『ゴッドタン』へ松丸友紀アナの産休明け復帰で朝日奈央と野呂佳代への慰労会が開かれたと明かす「一応、卒業なのよ」
山里亮太、『ゴッドタン』こそが「妬みをエンターテイメントに昇華してくれた」番組であると告白「俺の生き方、これなんだ」
矢作兼:今日は、ゴッドタンのね、「ラジオ芸人」っていう企画。
小木博明:うん。テレビの一つの企画なんですけど、ラジオのことを凄い取り上げてくれてさ。
矢作兼:そう。ラジオとテレビのコラボっつってね、今日のメンバーが『ハライチのターン』でお馴染みのハライチね。
小木博明:うん。
矢作兼:あと、アルコ&ピースね。アルコ&ピースは、なんとかガレージな。ディスクガレージだろ?(笑)
小木博明:ガーデンガレージじゃなかったっけ?(笑)
矢作兼:なんとかガレージだよね(笑)
小木博明:土曜日の『ナナナナイト』ね。
矢作兼:『チョコレートナナナナイト』って。
小木博明:酒井がピンでやってんだ。
矢作兼:あと、Creepy Nutsっていう。それがニッポン放送でやってて。
小木博明:オールナイトニッポンで。あとTBSもやってるって言ってたね。
矢作兼:DJ松永。初めて会ったんだけどさ、R-指定と二人。凄いしゃべるのね、DJ松永。R-指定に全然喋らせてくれないの(笑)
小木博明:ふふ(笑)凄いよね、あの人は。オールナイトニッポンとTBSどっちも出てるってさ。
矢作兼:そういうことやってる人って、珍しくない?
小木博明:凄くない?
矢作兼:珍しいよね。ラジオってさ、テレビはもちろん、フジテレビとTBS、どっちも出ていいじゃん。ラジオは文化的にあんまないよね。
小木博明:分かれてるよね。
矢作兼:何なら、ゲストでも出ちゃいけない感じあるよね。俺たちがニッポン放送の番組にゲストで出るとか、あんまり良しとされてないよね。
小木博明:考えられない。
矢作兼:でも、DJ松永は、両方やってるんでしょ。最初、どっちでやってたんだっけ?
小木博明:オールナイト。
矢作兼:で、TBSラジオからオファーしたってことでしょ?この春から。なんでなの?
小木博明:なんでTBSはそれしたの?
矢作兼:ねぇ。
小木博明:オールナイトニッポンでもうやってる人間に対してさ。
矢作兼:そのへんは仲良くやってこう、みたいな。ラジオの変な縛りとかやらずにやってこうって第一歩なのかな。
小木博明:それがあったのかな。TBS的には、スペシャルウィークとかなくして。そうやってどんどん改革というか、変えていこうっていうのはあったのかな。
矢作兼:かなぁ。不思議だよね。
小木博明:そういう話もしてきてさ。
矢作兼:そう、そう。面白かったから。
小木博明:熱いラジオの話を、テレビでずっとしてきましたよ。
矢作兼:ラジオ好きは必見ですよ。いつオンエアか知りませんけど、チェックしてくださいよ。
小木博明:そうだね。
関連記事
おぎやはぎ小木、谷桃子が『ゴッドタン』で「素の部分を絶対に見せない」プロ意識の高さに驚いたと語る「凄い徹底してる」
おぎやはぎ矢作、『ゴッドタン』へ松丸友紀アナの産休明け復帰で朝日奈央と野呂佳代への慰労会が開かれたと明かす「一応、卒業なのよ」
山里亮太、『ゴッドタン』こそが「妬みをエンターテイメントに昇華してくれた」番組であると告白「俺の生き方、これなんだ」
同番組の過去記事
| トップページへ |