TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、ぜんじろうvs爆笑問題・太田の呼び捨て問題に便乗して先輩である太田光を「太田」と何度も呼び捨て
岡村隆史、ぜんじろうvs爆笑問題・太田の呼び捨て問題に便乗して先輩である太田光を「太田」と何度も呼び捨て
2019.04.12 (Fri)
2019年4月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、ぜんじろうvs爆笑問題・太田の呼び捨て問題に便乗して、先輩である太田光を「太田」と何度も呼び捨てしていた。


岡村隆史:僕らより、爆笑さんの方がもちろん先輩ですよ。大分上です。大分上なんですけど、これ、時々ね、僕、思うんですけど、爆笑さんって、若手に降りてくる瞬間があるんですよ、なんか。
「そんなにナイナイと芸歴変わんないんだよ」とかって言う時もあるんですけど、僕からしたら、爆笑さんって凄い先輩のイメージがあって。
でも、ボキャブラ世代の中に爆笑さんがパーンと入ってるじゃないですか。あの世代っていうのは、なんか同期。ネプチューンとかもそうなんですけど、あの辺、海砂利水魚とか、なんとなくこの同期の感じがするから、その中に爆笑さんが入ってたから、
なんとなく、その親しい感じはしたんですけれども、絶対、爆笑問題の方が先輩なんですよ、ナイナイよりも。
でも、僕が思うに、ぜんじろうさんの方が絶対太田より先輩なんですよ。だから、呼び捨て云々っていうのは、やっぱり太田から「ぜんじろう」って言われたら、やっぱりぜんじろうさんは「え?」ってなると思うんですよね。
僕が思うに、やっぱりぜんじろうさんの方が、太田よりかは先輩なんですよ、絶対。
凄く、勉強熱心で、ぜんじろうさんは。色んな漫才のテープ持ってらっしゃって、で、「これ、あんまり聞かしたくないねんけど」って言って、ダウンタウンさんのまだ出てすぐぐらいの。うめだ花月かなんかやと思うねんけど、その舞台でやってらっしゃる、まだテンポでバーッて、紳助竜介さんみたいな漫才している時のテープとかも、僕、聞かしてもらったことがあって。
最初、分からへんかった。「これ、誰やと思う?」「紳助竜介さんちゃいます?」って言ったら、「これ、ダウンタウンさんなんやで」っていう。ダウンタウンさんの、パパパパパッてやり合う漫才とかのテープを持ってて、凄い漫才、聞いてはったんですよ。
勉強家やから。だからそういうのも含め、恐らくそのお弟子さんの期間を抜くか抜かへんかっていうのも多分あるとは思うんですけど、俺、絶対、太田よりぜんじろうさんの方が先輩やと思いますね、これは。どっかで記憶が、太田の記憶が間違ってると思うんですよね(笑)
でも、こういうのってどうですかね。復帰された博士。博士が調べたら、一発でわかると思うんですよ。博士も復帰しましたけど、本調子に戻っていらっしゃったら、多分、博士というか、小野君に聞いたら、絶対分かるはずですよ(笑)
そういうの小野君は全部、お笑いの歴史というか、そういうのを小野君に聞いたら、全部わかりますから。全ての資料を、小野君が持ってるんですもん。何聞いても、それはもう全部の。証拠じゃないですけど、全て年表に起こしてはるんで。もう、小野君が全部分かってますよ。
ぜんじろうさんが先輩なのか、太田が先輩なのかは、全部分かってるんです、そこは。ただ、今ちょっと復帰したところですから、小野君も、まだそういうふうなところまではちょっとね、あれかも分かんないですけど、本調子の小野君やったら、「岡村君、違うんだよ。間違ってるよ」って言って、すぐ言ってくれると思う。
もうちょっと小野君がもうちょっとこう本調子になってきたら、すぐこれは分かることだと思いますよ。
岡村隆史、ぜんじろうと爆笑問題・太田の「どちらが先輩」論争に言及「ぜんじろうさんの方が、爆笑問題よりも先輩やと思う」
爆笑問題・太田、ぜんじろうの「後輩の太田君に呼び捨てされてイラッとする」発言に激怒「てめぇ、いつから俺の先輩になったんだ!」
爆笑問題・太田、ぜんじろうが自分を「後輩芸人」扱いしたことに疑問「アイツ、俺にペコペコしてたからね」
爆笑問題・太田、ぜんじろうは「昔から厄介で、色んなところと揉めてる、スタッフやなんかと」と暴露
岡村隆史:僕らより、爆笑さんの方がもちろん先輩ですよ。大分上です。大分上なんですけど、これ、時々ね、僕、思うんですけど、爆笑さんって、若手に降りてくる瞬間があるんですよ、なんか。
「そんなにナイナイと芸歴変わんないんだよ」とかって言う時もあるんですけど、僕からしたら、爆笑さんって凄い先輩のイメージがあって。
でも、ボキャブラ世代の中に爆笑さんがパーンと入ってるじゃないですか。あの世代っていうのは、なんか同期。ネプチューンとかもそうなんですけど、あの辺、海砂利水魚とか、なんとなくこの同期の感じがするから、その中に爆笑さんが入ってたから、
なんとなく、その親しい感じはしたんですけれども、絶対、爆笑問題の方が先輩なんですよ、ナイナイよりも。
でも、僕が思うに、ぜんじろうさんの方が絶対太田より先輩なんですよ。だから、呼び捨て云々っていうのは、やっぱり太田から「ぜんじろう」って言われたら、やっぱりぜんじろうさんは「え?」ってなると思うんですよね。
僕が思うに、やっぱりぜんじろうさんの方が、太田よりかは先輩なんですよ、絶対。
凄く、勉強熱心で、ぜんじろうさんは。色んな漫才のテープ持ってらっしゃって、で、「これ、あんまり聞かしたくないねんけど」って言って、ダウンタウンさんのまだ出てすぐぐらいの。うめだ花月かなんかやと思うねんけど、その舞台でやってらっしゃる、まだテンポでバーッて、紳助竜介さんみたいな漫才している時のテープとかも、僕、聞かしてもらったことがあって。
最初、分からへんかった。「これ、誰やと思う?」「紳助竜介さんちゃいます?」って言ったら、「これ、ダウンタウンさんなんやで」っていう。ダウンタウンさんの、パパパパパッてやり合う漫才とかのテープを持ってて、凄い漫才、聞いてはったんですよ。
勉強家やから。だからそういうのも含め、恐らくそのお弟子さんの期間を抜くか抜かへんかっていうのも多分あるとは思うんですけど、俺、絶対、太田よりぜんじろうさんの方が先輩やと思いますね、これは。どっかで記憶が、太田の記憶が間違ってると思うんですよね(笑)
でも、こういうのってどうですかね。復帰された博士。博士が調べたら、一発でわかると思うんですよ。博士も復帰しましたけど、本調子に戻っていらっしゃったら、多分、博士というか、小野君に聞いたら、絶対分かるはずですよ(笑)
そういうの小野君は全部、お笑いの歴史というか、そういうのを小野君に聞いたら、全部わかりますから。全ての資料を、小野君が持ってるんですもん。何聞いても、それはもう全部の。証拠じゃないですけど、全て年表に起こしてはるんで。もう、小野君が全部分かってますよ。
ぜんじろうさんが先輩なのか、太田が先輩なのかは、全部分かってるんです、そこは。ただ、今ちょっと復帰したところですから、小野君も、まだそういうふうなところまではちょっとね、あれかも分かんないですけど、本調子の小野君やったら、「岡村君、違うんだよ。間違ってるよ」って言って、すぐ言ってくれると思う。
もうちょっと小野君がもうちょっとこう本調子になってきたら、すぐこれは分かることだと思いますよ。
関連記事
岡村隆史、ぜんじろうと爆笑問題・太田の「どちらが先輩」論争に言及「ぜんじろうさんの方が、爆笑問題よりも先輩やと思う」
爆笑問題・太田、ぜんじろうの「後輩の太田君に呼び捨てされてイラッとする」発言に激怒「てめぇ、いつから俺の先輩になったんだ!」
爆笑問題・太田、ぜんじろうが自分を「後輩芸人」扱いしたことに疑問「アイツ、俺にペコペコしてたからね」
爆笑問題・太田、ぜんじろうは「昔から厄介で、色んなところと揉めてる、スタッフやなんかと」と暴露
同番組の過去記事
| トップページへ |