TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、元ももクロ有安杏果へ「恋愛についての質問」をしなかったことに伊集院光がフォローしてくれたことを感謝「凄い嬉しい」

山里亮太、元ももクロ有安杏果へ「恋愛についての質問」をしなかったことに伊集院光がフォローしてくれたことを感謝「凄い嬉しい」

2019.04.11 (Thu)
2019年4月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、元ももいろクローバーZ・有安杏果へ「恋愛についての質問」をしなかったことに伊集院光がフォローしてくれたことを感謝していた。



山里亮太:先週はね、ももクロ卒業後の有安が初めてね、ラジオ出てくれて、色々お話聴かせてもらってね。

なんかこう、楽しく歌ができてね、幸せだって。もう幸せそうな姿をね、たくさん見れてよかったなぁなんて言って。もう、俺の中でも有安に訊きたいことも訊けたし、有安の生歌も素晴らしくてね。あれ、いい歌だったよ。透明感のある素敵な声で、本当に歌が歌えて楽しくてしかたない、みたいな感じで歌ってって、「緊張した」なんて言ってましたけどもね。

で、初めてメディアに出るってことでね。有安の気持ちを最初に届ける役として、色んなこと、訊かなきゃいけないこととかをね、自分の中で整理して、訊いてたつもりなんですけど。

ちょっとね…伊集院さんが最大のこの優しいオブラートを使って、僕のことを「優しい妖怪」って言ってくれるきっかけになることなんですけど。たしかに、私は有安に今回はね、ニュースにもなってる恋愛というところに関しては、訊かなかった。

でもそれは、『伊集院光とらじおと』で、有安が次の週の朝にゲスト来て、伊集院さんの番組に。火曜日にね、インタビュアーとして伊集院さんが訊いてくださって、色々、有安に質問してく中で、おっしゃってたんですよ。

「恋愛もしたね」って話で、有安がして。「おっ」と。で、伊集院さんが「山里は行かないけど、俺は行くよ」って。「おおっ!」と。「伊集院さん!」って普通に思って、俺、マジで多分、今、聴いてるリスナーのみんなと一緒なんだけど、ツイッターで「伊集院さん」ってつぶやいちゃってさ(笑)

で、言ったらさ、有安もしっかり答えたわけ。どういうふうに出会って、どういう思いでっていうのをつぶやいてて。でも、ツイッターなんかとかも、リスナーの方々もね、「ああ、凄いなさすが、そこを突っ込んで訊いてくれた、モヤモヤしてたところを知れた」っていう。

「すげぇな、伊集院さん、なんちゅう視野の広さなんだろう」って思ったんだけど。そうするとさ、俺が訊かなかったことを「日和った」みたいな可能性になると思ったところ、俺がなぜ訊かなかったっていうのを、「訊きたくなかったんじゃないの?」と。

で、「アイツは優しい妖怪だ」ってふうにネーミングくれたってことで、凄い嬉しいなって思ったんですけど。

はしゃぎ過ぎて、シンプルにその質問を忘れてたっていう。すげぇ、歌上手だなぁ、とか。楽しそうだなぁっていうので、シンプルに訊いてなかったんだよね。でも、楽しそうでよかった、『らじおと』に出てる有安もね。

関連記事


伊集院光、元ももクロ有安杏果に山里亮太がスルーした恋愛報道についての話を振る「山里は行かなくても、俺は行くよ」

伊集院光、山里亮太は元ももクロ有安杏果に恋愛報道についての話を「訊けないっていうか、訊きたくねぇんじゃねぇか」

山里亮太、有安杏果が48歳男性医師との交際報道で傷つきつつも芸能界復帰したことに「大変だったと思うけど、よかったね」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,有安杏果,ももクロ,伊集院光,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:山里亮太、『ひねくれ3』で三四郎・小宮が「ひねくれて下さい」のカンペで無理やりゲストに噛み付くも「カットされていた」と暴露

前の記事:博多大吉、アントニオ猪木が始めた新日本プロレスの試合ネット配信は当時「大失敗」と酷評されるも現在は「世界中のファンを獲得」