TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、菅官房長官の新元号発表で色紙を掲げるタイミングに疑問「出すのと同時に言う方が…」

バナナマン設楽、菅官房長官の新元号発表で色紙を掲げるタイミングに疑問「出すのと同時に言う方が…」

2019.04.06 (Sat)
2019年4月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、菅官房長官の新元号発表で色紙を掲げるタイミングに疑問を呈していた。



日村勇紀:ちょっとさ、菅さんが持ってきた時に、一瞬、見えかけたよね。

設楽統:渡された時に見えたっていうね。

日村勇紀:ね。俺、見えなかったんだけど、「あ、見える、見える」ってね。

設楽統:うん。あれ、練習してたって言うけど、あそこに一枚さ、なんかハンカチみたいなんやればいいじゃんね。そこまで見せないようにしてるんだったらね。

日村勇紀:あそこまで我慢して、あのチラ見はイヤじゃんね。

設楽統:そう。あと、「新しい元号は令和」って言ってから、出すじゃん。

日村勇紀:うん。

設楽統:あれ、出すのと同時で「新しい元号は令和」の方がよくない?

日村勇紀:ああ、そうね。

設楽統:でも、あっちの方がいいのかね。

日村勇紀:たしかに、大喜利もそうだもんね。

設楽統:そう。答え言ってから…

日村勇紀:「なんとかなんとかです」…ザンッてないよね?

設楽統:そう、そう。まぁ、みんな練習したし、リハーサルもやってるからそれでってことになったんだろうね。

日村勇紀:(オリンピック開催地の発表で)「TOKYO」の時も同時だったよね?

設楽統:あの人の場合は、封筒からだったしね。

日村勇紀:ああ、封筒か。

設楽統:意外とそういうのあるじゃん。こっちが思ってるよりあっさりいったり、タイミングがとか。それぞれの思ってるなんかがあるのかね。

日村勇紀:うん。

設楽統:それがバッチリくる、自分の好きな演技をしてくれる俳優さんが「好きな俳優」ってなるのかもね。そういうのあんじゃん、自分の中で。

日村勇紀:そうだね。

関連記事


爆笑問題・太田、新元号「令和」に対して「命令の令だから…」などという社民党・又市征治党首の批判に「考えすぎだ」

よゐこ、新元号の発表時に有野は映画『ダンボ』を見に行って濱口は「歯科で治療中だった」と告白

伊集院光、神田松之丞は「令和 初の真打ち」となるのかと発言「松之丞君との間は、誰かいるのかね?」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,設楽統,新元号,令和,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、『ノンストップ』は2年で降板することになると思っていたと告白「番組は続いても、俺が降ろされるって思ってた」

前の記事:バナナマン設楽、新元号「令和」で注目を浴びているR-1が「明治」から出ていることに言及「なんか凄くない?」