TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、『ナインティナインのオールナイトニッポン』2部時代から数えて25年目を迎えたことに感慨「ラジオはライフワークになり」
岡村隆史、『ナインティナインのオールナイトニッポン』2部時代から数えて25年目を迎えたことに感慨「ラジオはライフワークになり」
2019.04.05 (Fri)
2019年4月4日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、『ナインティナインのオールナイトニッポン』2部時代から数えて25年目を迎えたことに感慨深そうに「ラジオはライフワークになり」などと語っていた。


岡村隆史:のらりくらり、ずっとこの世界でやってきましたけれども、本当にびっくりするんですが、今から25年前の4月4日、1994年にオールナイトニッポン2部、ナインティナインでやり始めて、25年という月日が流れて。
自分でも、ゾッとするなって思ったぐらいなんですが(笑)気がつけば25年、やらせていただいてて。ありがとうございます、本当に。
25年やってるんですね、これホンマに。色々ね、最初はこう「なんやねん」っていうふうに思いながらやってきましたですけども、いつ頃からか、ラジオはライフワークになり、もう今ではなんていうんですかね、リセットの場と言いますかね、ガス抜きやった場が、リセットの場になって、色んなものをバーッと吐き出せる。
まぁ、それでも「ポイズンや」言いながら、いろいろやってますけれども。25年やらせていただいて、そして今日から新体制ということになりましてですね、送別会もやらせていただきまして。
そして今日から、一緒にやっていく新メンバーの方なんかとも、一緒にごはん食べて。「どういう方なのかなぁ」と探ると言いますか。これから一緒に頑張っていきましょうという。
オリラジ中田敦彦、ラジオはナイナイ岡村隆史のような「心に傷のあるパーソナリティが良い」と語る「弱者に寄り添える」
おぎやはぎ矢作、岡村隆史がお互いラジオ生放送中にも関わらず電話をかけてきたことで「何かあったら、また電話で話しましょう」
岡村隆史、斎藤工も「性が解放された」という『ナイナイのANN』での思い出を語る「巨乳なわ飛び選手権、二部で唯一楽しかった」
岡村隆史:のらりくらり、ずっとこの世界でやってきましたけれども、本当にびっくりするんですが、今から25年前の4月4日、1994年にオールナイトニッポン2部、ナインティナインでやり始めて、25年という月日が流れて。
自分でも、ゾッとするなって思ったぐらいなんですが(笑)気がつけば25年、やらせていただいてて。ありがとうございます、本当に。
25年やってるんですね、これホンマに。色々ね、最初はこう「なんやねん」っていうふうに思いながらやってきましたですけども、いつ頃からか、ラジオはライフワークになり、もう今ではなんていうんですかね、リセットの場と言いますかね、ガス抜きやった場が、リセットの場になって、色んなものをバーッと吐き出せる。
まぁ、それでも「ポイズンや」言いながら、いろいろやってますけれども。25年やらせていただいて、そして今日から新体制ということになりましてですね、送別会もやらせていただきまして。
そして今日から、一緒にやっていく新メンバーの方なんかとも、一緒にごはん食べて。「どういう方なのかなぁ」と探ると言いますか。これから一緒に頑張っていきましょうという。
関連記事
オリラジ中田敦彦、ラジオはナイナイ岡村隆史のような「心に傷のあるパーソナリティが良い」と語る「弱者に寄り添える」
おぎやはぎ矢作、岡村隆史がお互いラジオ生放送中にも関わらず電話をかけてきたことで「何かあったら、また電話で話しましょう」
岡村隆史、斎藤工も「性が解放された」という『ナイナイのANN』での思い出を語る「巨乳なわ飛び選手権、二部で唯一楽しかった」
同番組の過去記事
| トップページへ |