TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、母校・関西大学で過酷な「北斗寮」での暮らしの話を新入生にしてドン引きさせてしまったと告白
山里亮太、母校・関西大学で過酷な「北斗寮」での暮らしの話を新入生にしてドン引きさせてしまったと告白
2019.04.04 (Thu)
2019年4月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、母校・関西大学で、過酷な「北斗寮」での暮らしの話を新入生にしてドン引きさせてしまったと告白していた。


山里亮太:一人暮らしって実は俺、してないから。学生寮で。俺、かなりハードな学生寮だったから、北斗寮っていう。
もう、寮に入った日に、スカジャン着てグラサンつけた人が、金属バットを持って、ラジカセを抱えて。そのラジカセ置いて、流れる楽曲を「一時間後、テストしま~す」って。
で、一時間後に来て、「おい、歌え」って。で、「しぜ~んの…」って歌うと、「聞こえんな!」って言われるっていうのがあって。
その他にも、もっと頭をどうにかしちまえ、みたいな感じで、一芸大会みたいなのが始まったりするの。四回生の人が日本酒、一升瓶持ってデンッて構えてる前で、僕らが地元を使ったギャグをやるっていうのを。大絶叫しながらやるっていう。
かなりスパイシーな寮だったから、そういう話を(母校・関西大学での新入生向け講演で)したのよ、新入生の前で。もう、誰も笑わないよね(笑)夢と希望を持ってきた人に、俺の最初の暮らし、「あ、みんな笑わねぇんだ」って思って(笑)
山里亮太、母校・関西大学の学生寮を思い出深く眺めていて不審者扱いされる「危なかったよ、逮捕寸前(笑)」
南キャン山里が語る、大学で独りぼっちにならない方法「4月のスタートダッシュが大事」
南キャン山里、「トータス」と大学時代に呼ばれていたワケ「トータス松本に似ていると1度だけ言われた」
山里亮太:一人暮らしって実は俺、してないから。学生寮で。俺、かなりハードな学生寮だったから、北斗寮っていう。
もう、寮に入った日に、スカジャン着てグラサンつけた人が、金属バットを持って、ラジカセを抱えて。そのラジカセ置いて、流れる楽曲を「一時間後、テストしま~す」って。
で、一時間後に来て、「おい、歌え」って。で、「しぜ~んの…」って歌うと、「聞こえんな!」って言われるっていうのがあって。
その他にも、もっと頭をどうにかしちまえ、みたいな感じで、一芸大会みたいなのが始まったりするの。四回生の人が日本酒、一升瓶持ってデンッて構えてる前で、僕らが地元を使ったギャグをやるっていうのを。大絶叫しながらやるっていう。
かなりスパイシーな寮だったから、そういう話を(母校・関西大学での新入生向け講演で)したのよ、新入生の前で。もう、誰も笑わないよね(笑)夢と希望を持ってきた人に、俺の最初の暮らし、「あ、みんな笑わねぇんだ」って思って(笑)
関連記事
山里亮太、母校・関西大学の学生寮を思い出深く眺めていて不審者扱いされる「危なかったよ、逮捕寸前(笑)」
南キャン山里が語る、大学で独りぼっちにならない方法「4月のスタートダッシュが大事」
南キャン山里、「トータス」と大学時代に呼ばれていたワケ「トータス松本に似ていると1度だけ言われた」
同番組の過去記事
| トップページへ |