TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、新元号発表をネタにしたエイプリルフールのウソで「大変な失敗をする奴が出てくる」と予想「ご注意ください」
有吉弘行、新元号発表をネタにしたエイプリルフールのウソで「大変な失敗をする奴が出てくる」と予想「ご注意ください」
2019.03.31 (Sun)
2019年3月31日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、新元号発表をネタにしたエイプリルフールのウソで「大変な失敗をする奴が出てくる」と予想していた。


有吉弘行:明日ですかね、新元号が発表ということでございます。何になるか、ということでございますね。
滝沢秀一:はい。
有吉弘行:11時半ぐらいですか、お昼前ですね。
滝沢秀一:はい。
有吉弘行:ちょうどエイプリルフールと重なっているということでね。エイプリルフールなんてやってる奴は、マジでどうしょうもない奴らなんだけど。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)そうですね(笑)
有吉弘行:未だにエイプリルフールなんてやってる奴は、どうしょうもない連中だけなんだけど。
滝沢秀一:はい、はい。
有吉弘行:でも、どうしょうもない連中もまだまだいるわけよ、たくさんね。
滝沢秀一:はい、はい。
有吉弘行:っていうことは、新元号のことと重ねて、変なエイプリルフールでウソついて、なんか大変な失敗をする奴が出てくること、ご注意ください。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)
西堀亮:注意喚起(笑)いますよ(笑)
有吉弘行:そういうミス、やめてください。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:先に言っておきますんで。
滝沢秀一:先に(笑)そうですね。
西堀亮:いるだろうなぁ(笑)
有吉弘行:絶対、いるだろうな。調子こいてなんかやってな、めちゃめちゃ怒られればいいんだ、そういう奴はな。
バナナマン設楽、新元号が何になるかという議論は「全然分かんないし、それこそ不毛な議論」であると発言
ナイツ塙、平成から新元号への移り変わりの時期はスキャンダルもマスコミは追いかけないのではと指摘「全然バレなそうだよね」
伊集院光、新元号発表のタイミングでビジネスや噂が活発化する可能性を指摘「商標を先にとりたい人がいたり」
有吉弘行:明日ですかね、新元号が発表ということでございます。何になるか、ということでございますね。
滝沢秀一:はい。
有吉弘行:11時半ぐらいですか、お昼前ですね。
滝沢秀一:はい。
有吉弘行:ちょうどエイプリルフールと重なっているということでね。エイプリルフールなんてやってる奴は、マジでどうしょうもない奴らなんだけど。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)そうですね(笑)
有吉弘行:未だにエイプリルフールなんてやってる奴は、どうしょうもない連中だけなんだけど。
滝沢秀一:はい、はい。
有吉弘行:でも、どうしょうもない連中もまだまだいるわけよ、たくさんね。
滝沢秀一:はい、はい。
有吉弘行:っていうことは、新元号のことと重ねて、変なエイプリルフールでウソついて、なんか大変な失敗をする奴が出てくること、ご注意ください。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)
西堀亮:注意喚起(笑)いますよ(笑)
有吉弘行:そういうミス、やめてください。
滝沢秀一:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:先に言っておきますんで。
滝沢秀一:先に(笑)そうですね。
西堀亮:いるだろうなぁ(笑)
有吉弘行:絶対、いるだろうな。調子こいてなんかやってな、めちゃめちゃ怒られればいいんだ、そういう奴はな。
関連記事
バナナマン設楽、新元号が何になるかという議論は「全然分かんないし、それこそ不毛な議論」であると発言
ナイツ塙、平成から新元号への移り変わりの時期はスキャンダルもマスコミは追いかけないのではと指摘「全然バレなそうだよね」
伊集院光、新元号発表のタイミングでビジネスや噂が活発化する可能性を指摘「商標を先にとりたい人がいたり」
同番組の過去記事
| トップページへ |