TOP ≫ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB ≫ ロンブー田村淳、『CLANNAD』に感動してようやくアニメ好きのスタッフに認められたと明かす「ようやく評価してくれた(笑)」
ロンブー田村淳、『CLANNAD』に感動してようやくアニメ好きのスタッフに認められたと明かす「ようやく評価してくれた(笑)」
2019.03.30 (Sat)
2019年3月30日放送の文化放送系の番組『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(毎週土 13:00-14:55)にて、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、アニメ『CLANNAD』に感動して、ようやくアニメ好きのスタッフに認められたと明かしていた。


砂山圭大郎:一週抜けただけですけど、なんかシンギュラリティを超えたっていうか、アニメの話題がまた一段深まってる気がする(笑)
田村淳:ふふ(笑)
砂山圭大郎:「一週でこんな深まる?」ような。
田村淳:一週間って短いようで、濃ゆいんですよ。7日間っていう。7日間あれば、人生変わるっていうことなんですよ。
砂山圭大郎:14日、中13日ですか。
田村淳:うん。人生変わるで言うと、一週間もいらないのかもね。きっかけって本当に、一瞬でやってくるから。
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:その一瞬をつかめば、人生がまた。右に行こうとしてたものが、左に変わるとか。
砂山圭大郎:うん。
田村淳:本当、きっかけですからね。
砂山圭大郎:まぁ、なんかそれがアニメ好きの話ってことで、全然説得力を感じないんですけど(笑)
田村淳:アニメを見ることによって、僕は人生観変わりましたから。
砂山圭大郎:今、変わってきてますよね。
田村淳:はい、家族愛とか、仲間愛とか。こうやって仕事してる人に対しても、イライラしないしね。
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:家族はより愛そうと思ってますし。妻のことが本当に愛おしいですし、そういうふうな…もともと、愛おしくなかったわけではないですけど、より大切にしようっていう気持ちが高まったのは、やっぱりアニメですから。
砂山圭大郎:ですかね。本当に凄いんですよね。どなたが作ったのかわからないですけど、「ロンブー田村淳が次に観るべきアニメ」ってスレッドが立ったっていう。
田村淳:そうなの?
砂山圭大郎:大ニュースですよ。
田村淳:これですか。観るべきアニメ?「おすすめアニメ」じゃなくて?
砂山圭大郎:うん、「観るべきアニメ」です。
田村淳:どういう視点なんですかね(笑)
砂山圭大郎:傾向をつかめってことで、見た順。「ラブライブ!サンシャイン→ラブライブ!→ガルパン→よりもい→CLANNAD」っていう。例が出されてて。
田村淳:これは僕が見た順番ですからね。
砂山圭大郎:3月25日に立ったんですかね。いろいろ書いてますよ。
田村淳:ウチの番組の作家の成子くんが、アニメ大好きなんですよ。でも、俺が「アニメ好き」って言って、『ラブライブサンシャイン』とか言ってても、あんまりそんなに反応しなかったのに、CLANNADを先週褒めた辺りから、「お前、分かり始めたな」みたいな感じで(笑)
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:ようやく評価してくれたみたいで(笑)
砂山圭大郎:だいぶ、上から来ましたね(笑)
田村淳:「今度は、これ見たほうがいい」とかアドバイスが来るようになって(笑)
砂山圭大郎:ウチでいうと、二番手の作家ですけどね(笑)だいぶ、上から来てますね(笑)
田村淳:「認めてやるよ、CLANNADが理解できたなら」っていう。で、『CLANNAD』のAFTER STORYを今週見たんですよ。
砂山圭大郎:はい、はい。
田村淳:そしたら「何回泣きました?」って言われて(笑)
砂山圭大郎:はっはっはっ(笑)
田村淳:「いや、結構泣きましたね」みたいな(笑)アニメ先輩として(笑)
砂山圭大郎:はっはっはっ(笑)
ロンブー田村淳、アニメ『CLANNAD』を見て「最終的に僕は親目線で泣いた」と告白「異次元に誘い込まれるような、不思議な作品」
ロンブー田村淳、『ラブライブ!サンシャイン!!』の沼津「聖地巡礼」でラッピングカーに乗ったと告白「俺が駄々をこねて(笑)」
ロンブー田村淳、「サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive!」のDay1・Day2ともに落選「残念ながら…チケットが用意できませんでした」
砂山圭大郎:一週抜けただけですけど、なんかシンギュラリティを超えたっていうか、アニメの話題がまた一段深まってる気がする(笑)
田村淳:ふふ(笑)
砂山圭大郎:「一週でこんな深まる?」ような。
田村淳:一週間って短いようで、濃ゆいんですよ。7日間っていう。7日間あれば、人生変わるっていうことなんですよ。
砂山圭大郎:14日、中13日ですか。
田村淳:うん。人生変わるで言うと、一週間もいらないのかもね。きっかけって本当に、一瞬でやってくるから。
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:その一瞬をつかめば、人生がまた。右に行こうとしてたものが、左に変わるとか。
砂山圭大郎:うん。
田村淳:本当、きっかけですからね。
砂山圭大郎:まぁ、なんかそれがアニメ好きの話ってことで、全然説得力を感じないんですけど(笑)
田村淳:アニメを見ることによって、僕は人生観変わりましたから。
砂山圭大郎:今、変わってきてますよね。
田村淳:はい、家族愛とか、仲間愛とか。こうやって仕事してる人に対しても、イライラしないしね。
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:家族はより愛そうと思ってますし。妻のことが本当に愛おしいですし、そういうふうな…もともと、愛おしくなかったわけではないですけど、より大切にしようっていう気持ちが高まったのは、やっぱりアニメですから。
砂山圭大郎:ですかね。本当に凄いんですよね。どなたが作ったのかわからないですけど、「ロンブー田村淳が次に観るべきアニメ」ってスレッドが立ったっていう。
田村淳:そうなの?
砂山圭大郎:大ニュースですよ。
田村淳:これですか。観るべきアニメ?「おすすめアニメ」じゃなくて?
砂山圭大郎:うん、「観るべきアニメ」です。
田村淳:どういう視点なんですかね(笑)
砂山圭大郎:傾向をつかめってことで、見た順。「ラブライブ!サンシャイン→ラブライブ!→ガルパン→よりもい→CLANNAD」っていう。例が出されてて。
田村淳:これは僕が見た順番ですからね。
砂山圭大郎:3月25日に立ったんですかね。いろいろ書いてますよ。
田村淳:ウチの番組の作家の成子くんが、アニメ大好きなんですよ。でも、俺が「アニメ好き」って言って、『ラブライブサンシャイン』とか言ってても、あんまりそんなに反応しなかったのに、CLANNADを先週褒めた辺りから、「お前、分かり始めたな」みたいな感じで(笑)
砂山圭大郎:ふふ(笑)
田村淳:ようやく評価してくれたみたいで(笑)
砂山圭大郎:だいぶ、上から来ましたね(笑)
田村淳:「今度は、これ見たほうがいい」とかアドバイスが来るようになって(笑)
砂山圭大郎:ウチでいうと、二番手の作家ですけどね(笑)だいぶ、上から来てますね(笑)
田村淳:「認めてやるよ、CLANNADが理解できたなら」っていう。で、『CLANNAD』のAFTER STORYを今週見たんですよ。
砂山圭大郎:はい、はい。
田村淳:そしたら「何回泣きました?」って言われて(笑)
砂山圭大郎:はっはっはっ(笑)
田村淳:「いや、結構泣きましたね」みたいな(笑)アニメ先輩として(笑)
砂山圭大郎:はっはっはっ(笑)
関連記事
ロンブー田村淳、アニメ『CLANNAD』を見て「最終的に僕は親目線で泣いた」と告白「異次元に誘い込まれるような、不思議な作品」
ロンブー田村淳、『ラブライブ!サンシャイン!!』の沼津「聖地巡礼」でラッピングカーに乗ったと告白「俺が駄々をこねて(笑)」
ロンブー田村淳、「サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive!」のDay1・Day2ともに落選「残念ながら…チケットが用意できませんでした」
同番組の過去記事
| トップページへ |