TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光「ホテルレビューサイトの評価は値段で決まる」

伊集院光「ホテルレビューサイトの評価は値段で決まる」

2013.08.06 (Tue)
2013年08月05日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、じゃらんなどのホテルレビューサイトの評価について語られていた。ファミ通と僕 1998-2000

伊集院光「旭川市のホテルを、じゃらんで探してまして。一流芸能人の僕ですけど(笑)、そういう一流芸能人のお戯れというのかな、庶民的なホテルに泊まろうと思って(笑)」

「じゃらん等で探してましてね。余談なんですけど、ウチのカミさんがお友達と今月末に北海道旅行に行きたいって話をしてて。『泊まるところをコーディネートしてくれる?』ってことを言われた上に、その子がお綺麗なんですよ。お洋服屋さんの店員さんなんですけど。それで、張り切ってかなり良いホテルを予約したんですよ」

「今流行りの、スパとか美容系のサービスがついてるような。その時のじゃらんポイントでほぼ払えるくらいのホテルを、自分のために予約しましてね(笑)元々の値段が一泊2,500円のホテルに泊まりましてね。しかもね、一泊2,500円な上に、泊まった人のユーザーの声に、かなり不満があるっていう」

「今まで泊まってきて、法則として分かったことなんですけどね。ああいう、ネットのホテルガイドみたいなところで、たとえば一泊5万円するホテルって、評判が良いんですよ。なぜならば、5万円払った思い出を、汚したくないんですよ」

「5万円も払って、2人で行けば10万円ですよ。10万円つかって行ったホテルに、ちょっと不満があっても、『これは味だ…味に違いない』って思おうってすると思うんです」

「その逆に、2000円のホテルなんてのも、まず悪い書き込みは無いんですよ。2,000円ってことで、覚悟して行きますから」

「そうなると、一番評価が悪くなりがちなのが、1万円前後、1万~2万円前後のホテルが、あーだこーだ言われる確率が高いっていうのがあって。それで、僕の中で修正ポイントでホテルのレビューを見るってことにしてて」

「お高めなホテルに、ちょっと点が甘くなるのは、そういう理由だから、お高めなホテルは、1つくらい星を下げたくらいの気持ちで見て良いし、安めなホテルは、また(値段による補正があると)考えた方が良いと思って」

「1~2万円くらいの厳しいコメントに関しては、ちょっと厳しすぎるきらいがあるんじゃないかって、そういう修正値がある中、2千数百円で評判が悪いってホテルに行きまして(笑)」

「ただ、評判が悪いホテルに行くのに利点が1つあるんです。覚悟してた割には良いじゃんってことがありますから。『屋根あんじゃん』とかね(笑)『2千円で星も少なかったら普通、屋根ないよね。あんのね』とか。『玄関まで道があるのね』とか(笑)『血塗られてないじゃない』ってことが、喜びに変わる(笑)」

【関連記事】
伊集院光「クレームをつけてくる企業への対処方法」

伊集院光「航空会社・スカイマークへの疑問」

伊集院光 「航空会社のウソを暴く」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,じゃらん,ホテル,レビューサイト,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光「信憑性も話術も無い…スピリチュアル女子大生CHIEは需要あるの?」

前の記事:08/05のツイートまとめ