TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、インスタ写真に「メインではない部分」についてコメントする人のせいで「もう二度と写真上げねぇ」と思うと告白
伊集院光、インスタ写真に「メインではない部分」についてコメントする人のせいで「もう二度と写真上げねぇ」と思うと告白
2019.03.27 (Wed)
2019年3月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、インスタ写真に「メインではない部分」についてコメントする人のせいで「もう二度と写真上げねぇ」と思うと告白していた。


伊集院光:ガラスの反射に写ってるやついいよね。そういうジャンルにしたいね。何のガラスに…俺もすげぇあんのが、方々、旅先で撮るんだけどさ。自分の撮ってる薄汚ぇ姿が映るわけ。
そうすると、十字路を撮ろう、なんて。小洒落たさ、青空と十字路みたいなのを撮ろうとするとさ、その十字路のところにあるデカイミラー、カーブミラーに、ちょっと魚眼気味にクソデブ、汗だくのクソデブが映ってたりするするじゃんか。
また、ああいうのを見つける人いるじゃん。なんかすげぇ見つける人いるじゃん。「いいって」っていう。こっち側からすると、撮ったやつに、大体、何か物を撮ったやつを上げると、「爪が汚い」みたいなのを書いてくる奴いるじゃん。
そいつのおかげで、もう二度と写真上げねぇなって思う。アレが敵なんだって。オモシロ写真を撮る気をゼロにするのは、メインの物に絶対触れないで、横に写ってる「○○がいいですね」って書いてくる奴がいるたびに、「ああ、二度と写真なんか載せない」って感じがするんだけど。
なんかね…写っちゃうんだよね。必ず写っちゃうんだよね、そういうのって。
伊集院光、告知せずにインスタグラムを始めて「いいねが19ぐらい」しかつかないことで「もうやめます」
伊集院光、網走で犬ぞりに乗ってインスタに投稿しようと思うも「犬が可哀想」と炎上する可能性を考えてできなかったと告白
伊集院光、インスタ写真を撮ってスイーツを捨てる人々は「ビックリマンシールとってチョコ捨てる子供」と変わらないと指摘
伊集院光:ガラスの反射に写ってるやついいよね。そういうジャンルにしたいね。何のガラスに…俺もすげぇあんのが、方々、旅先で撮るんだけどさ。自分の撮ってる薄汚ぇ姿が映るわけ。
そうすると、十字路を撮ろう、なんて。小洒落たさ、青空と十字路みたいなのを撮ろうとするとさ、その十字路のところにあるデカイミラー、カーブミラーに、ちょっと魚眼気味にクソデブ、汗だくのクソデブが映ってたりするするじゃんか。
また、ああいうのを見つける人いるじゃん。なんかすげぇ見つける人いるじゃん。「いいって」っていう。こっち側からすると、撮ったやつに、大体、何か物を撮ったやつを上げると、「爪が汚い」みたいなのを書いてくる奴いるじゃん。
そいつのおかげで、もう二度と写真上げねぇなって思う。アレが敵なんだって。オモシロ写真を撮る気をゼロにするのは、メインの物に絶対触れないで、横に写ってる「○○がいいですね」って書いてくる奴がいるたびに、「ああ、二度と写真なんか載せない」って感じがするんだけど。
なんかね…写っちゃうんだよね。必ず写っちゃうんだよね、そういうのって。
関連記事
伊集院光、告知せずにインスタグラムを始めて「いいねが19ぐらい」しかつかないことで「もうやめます」
伊集院光、網走で犬ぞりに乗ってインスタに投稿しようと思うも「犬が可哀想」と炎上する可能性を考えてできなかったと告白
伊集院光、インスタ写真を撮ってスイーツを捨てる人々は「ビックリマンシールとってチョコ捨てる子供」と変わらないと指摘
| トップページへ |