TOPおぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、イチローに声援を送る妙にアメリカナイズされた女4人組にイライラ「盛り上がり方も、もう外人なの」

おぎやはぎ矢作、イチローに声援を送る妙にアメリカナイズされた女4人組にイライラ「盛り上がり方も、もう外人なの」

2019.03.22 (Fri)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、イチロー声援を送る、妙にアメリカナイズされた女4人組にイライラしたと語っていた。



矢作兼:見に行った時に、左斜め後ろにさ、3~4m後ろにいた日本人の女4人組がいるんだけどさ。

小木博明:ほう。

矢作兼:マリナーズのユニフォーム着てさ、超英語で盛り上がってんの。

小木博明:おお。

矢作兼:"We Love ICHORO!"っ(笑)

小木博明:おお(笑)

矢作兼:盛り上がり方も、もう外人なのよ。「ヒュー!ヒュー!」みたいな、凄いんだよ。で、日系人なのかなぁって思って見てるとさ、それ以外はすげぇ日本語で喋ってるからさ、あのアメリカナイズされた感じが腹立ってきてさ(笑)

小木博明:たしかに腹立つなぁ、それはな。

矢作兼:そう。「なにコイツら。もう日本人なのにマリナーズ英語で応援してさ」って。多分、向こう行って何年かの。

小木博明:まぁ、そうだろうね。

矢作兼:うん。いるんでしょ?向こうで住んでる日本人なのか知らないけどさ。

小木博明:うん。

矢作兼:凄いのよ。「アメリカのメジャーの応援って、これだから」ぐらいの感じで。

小木博明:はい、はい。

矢作兼:凄いの。でも、マリナーズの攻撃の時ってさ、応援何もないわけ。

小木博明:うん。

矢作兼:凄い静かなのね。で、巨人になると鳴り物がバーンッてくるんだけど。本当に、「野球ってこんな静かなんだ?」ってぐらい静かだったよ。

関連記事


おぎやはぎ矢作、イチローが引退発表前の最後の打席で凡打に終わったことに「それもまたカッコイイ」と語る

岡村隆史、イチローが引退前の最後の試合で途中交代したことに一度は反発するも「メジャー流のやり方なんやなぁ」と納得

岡村隆史、イチローのオリックスでのプレーを期待するも「イチロー流の美学」で引退を選んだことに言及「メジャーリーガーとして終える」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : おぎやはぎ,矢作兼,イチロー,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき
次の記事:おぎやはぎ小木、大島優子の恋人と噂のイケメン外国人男性は小木家へ「一人でも遊びに来る」と明かす「一緒に舞台見に行ったり」

前の記事:おぎやはぎ矢作、イチローが引退発表前の最後の打席で凡打に終わったことに「それもまたカッコイイ」と語る